【お気持ち禁止】エラン・ケレス(強化人士4号)スレ part126【水星の魔女】

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:28:38

    水星の魔女エラン・ケレス(4号)スレだよ


    ※5号とオリジナルは単独ファンスレがあります。単体での萌え語りならそちらでお願いします。

    キャラアンチ発言は勘弁。

    皆で仲良く考察したりしよう。考察として他スレ引用はok。

    他キャラdisもやめようね。公式に感情的に凸しないでね。


    ✖このスレを他所で引用したり、✖このスレで書かれたことを元にお気持ちスレを立てたりはしないでください。

    ✖他スレで言われたキャラヘイトなどを悪意をもって持ち込むのもダメです。

    ✖️もちろん特定の個人に対する誹謗中傷は禁止です。

    ❗️悲しみや怒りを発散したければ愚痴OKのよその掲示板やSNSなどを探してみましょう。似たような思いを抱えた仲間がいるかもしれません。

    ・限界な人は他スレ見るのを控えるかネタスレで笑おう!

    ※テンプレートなネガティブ表現のレスは荒らしです。触らず黙って報告してね。

    >>190くらいになったら次スレのために減速してください


    前スレ

    【お気持ち禁止】エラン・ケレス(強化人士4号)スレ part125【水星の魔女】|あにまん掲示板🦊リスト、たくさん叶うといいね(叶うといいね)🦊武力による戦争根絶…その目的、果たせるといいね(果たせるといいね)水星の魔女エラン・ケレス(4号)スレだよ※5号とオリジナルは単独ファンスレがあります。…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:29:33

    いつものスレ主ではないです
    うまっちゃってたので代わりに立てました
    Partつづきのスレを立てるのが初めてなので、不備があったらごめんなさい

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:30:14
  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:30:58

    たておつです
    なんか前パートのが削除祭りになっててびびった……

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:31:55

    たて乙です


    >>190になったら減速しよう(戒め)

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:32:30

    スレ立て乙です

    前回パートラストの方削除されてて何書かれてたか分からないけど次スレ立つ前に埋められてた辺り荒らしが何か来てたのか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:43:44

    前スレで4号が逃げなかったのなんで議論あったけど
    4号は従来の強化人間モチーフで記憶ない、調整必要、命令に忠実を踏襲したのかと思った

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:51:00

    スレ立て乙ですよ

    様がベルメリアの机に座って会話するからD2は印象に残ってたなあ
    様の隣でずっと写ってた(最初Dと分からなかった)

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:10:43

    今更だけどポプショのオンラインのミニゲームでようやくA賞引けてなんとか4号のけもみみイラストアクリルボード手に入ったよ(一緒にB賞も当たったので5個目のけもみみ4号のアクスタも貰った)

    39回引いてようやくだったから期待値の上限って感じだったけど引けたから勝ちよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:27:17

    >>1

    乙です たてありがとうございます

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:31:11

    たておつ
    パイロットキャラは死んでてもゲームとかに出演できるから本編がアレでもまぁいいか…って悟りの域
    4号自体自分の扱いに嘆かないからファンが嘆いてもファンのエゴでしかないのかなと思ったりする

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:21:02

    作中でのキャラクター自身の感じ方と作品見た自分自身の感じ方のズレ、自分の納得できない気持ちを「〇〇だってそう思ってたはず!」みたいにキャラクターを盾にしないように気を付けたいと思ってる

    そのためにも4号が何をどう感じてどう考えてたかもっと知りたいな〜~~!!!!まだまだ展開してほしい!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:49:35

    水星の魔女って世界系の作品だったんだと自分では納得した
    4号はどこか別世界ででも楽しく過ごしてるって勝手に考えてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:58:00

    パーメットの理屈がほとんど説明されてないから並行世界うんちゃらがないとは言い切れない

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:19:38

    本編に沿って考えると不思議現象はパーメットの性質(公式説明)とガンドフォーマットとの合わせ技かな
    その点に関してはエリクトだけが特別で特異点

    エランの髪の色って結局何色なんだろ
    鶯色なのか
    瞳の色は黄緑と小説に描かれてるから決定だけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:23:18

    >>15

    あれ、黄緑だっけ?

    7話だと「透きとおる緑の目」って書いてるのは知ってるけど(7話なので一応オリジナルの描写だけど)

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:36:26

    11月発送の商品頼んだっけ?と思ったら一昨日ぐらいに在庫復活して注文したアクスタが届いてた
    この謎ポーズかわいい

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:59:29

    パントーンカラーで言うと5783

    カラーパレットで言うならA3AA83

    が近い気するけどその人の環境にもよるよね

    https://www.colordic.org/colorsample/a3aa83#

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:10:20

    >>9

    おめでとう!

    自分もけもみみ4号引けたけどオンラインは届くの3月だから待ち遠しいよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 06:44:33

    プレバンのシャチハタ、4号は在庫かなり少なくなってるから気になってる人は気をつけてね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:51:44

    >>11を書き込んだけど貧民や未成年者があんな目に遭っていれば憤るのは間違ってないか


    4号ていうかエランの髪の色茶色?ベージュ?っぽくも見える

    鴬色だとは思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:21:01

    作中キャラになりきるわけじゃないからキャラの感じ方と自身の感じ方が全然違うのは当たり前だと思う
    問題なのはこのはずだ他の意見は絶拒みたいなのじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:51:41

    つながるアクリルスタンドの再販要望とかってプレバンの問い合わせ欄から送ってもいいんだろうか?
    4号5号合わせて欲しいんだけど出てる人数が多いから厳しい?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:27:12

    髪の色綺麗だよね
    鶯色とかオリーブグリーン+灰色って感じする

    手持ちの4号グッズが増えてきたんだけど、キャラデザが落ち着いた色味だしファラクトも黒系だからインテリアに馴染みやすくて良い

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:33:55

    自分はもっと4号について色んな議論がしたかったけどあまりそうはならなかったと思ってるから、掲示板ルールに違反してなければ色んな意見を見てみたいよんっと✌︎

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:44:13

    >>7

    3年後見るに5号は調整受けなくても大丈夫そうだが、4号って調整無しで生きていけるのかな?まあそれとは別にカルテで脳がなんかヤバそう?なの見ると逃げても先はあまり無いように思えた

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:46:52

    キャラにあわせて設定を変えるアニメだからご都合主義でなんとかなるやろ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:00:50

    5号も3年後は無事だけど時間差でダメージ進行するのか何もないほぼ健康体でいられるのかその辺はフワフワ終わったように思うので設定考察するのは難しいなと思っちゃう

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:16:46

    無理があるくね?っていう設定周りを色々こじつけて筋の通るように考える(妄想する)のは好きなんだけど、パーメットとかデータストームとかあんまりアニメ本編で語られなくて情報がないのがネック
    データストーム汚染に関しても足が動かなくなってるプロスペラ、回復傾向にあるスレッタ、データストームを受けたけど特に何もなしなラウダと5号と描写がバラバラだし4号の汚染度がどのぐらいだったのかわからないのがね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:49:43

    スレの流れと違う話でなんか申し訳ないけど3年後はオリジナルが髪型据え置きで5号が髪伸ばしてたからもし4号にも3年後のビジュアルあるならニカみたいなベリショになってるのも有りかもなとか思った

    なんとなく4号ってロン毛にするの好まなそうなイメージあるからオリジナルと見た目変える場合、髪伸ばすか切るかだったら切りそうな気がする

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:55:26

    逃げて調整を受けなければ保たないかもだけど、6話の戦闘後も普通に話せていたしガンダム乗らず治療に専念したら改善したと思ってるよ
    ファラクトを投入する前から表に出していた4号でダメージ蓄積する実験していて裏にいた5号がノーダメージなのもだいぶ不自然な設定だと思う(表に出した個体を使い潰して交換するより先にストックで実験してたほうがペイルの倫理観では自然な気がする)から解釈もご都合主義も自由だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:01:52

    スタッフ本の高久さんの寄稿だとサイド三つ編みしてた

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:08:10

    4号は影武者であることは最初から決まっていたけど強化人士は後付けっぽいから
    誰かの身代わりを演じさせられているってことの方が重要だったんだよね
    考えるポーズが多かったり哲学書読んでたり自分とは…って思考にふけるのが4号のキャラらしさなのかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:13:15

    元の顔も名前も覚えてない記憶喪失状態だから自分の意思や思考を大事にしてるんじゃないかな?
    前スレでも自分のやりたいことに素直そうってあったしね
    感情は薄そうに見えるけど自我は強そう

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 04:54:19

    強化人士→エラン様影武者だと思うよ
    5号が説明してたけど
    本来はデータストームを克服するためのモルモットだったけど身代わりが必要になってエラン顔になって表舞台へ
    ホルダー制度に乗っからなかったら秘密裏に消えてた強化人士
    考える人ポーズは自分は?スレッタは魔女?なのかなーと

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 05:02:53

    >>35

    33がいってるのはキャラクターデザインとかの初期設定のメタなお話だとおもうよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:59:22

    5号もエラン様もだけどXで検索する時に検索名をどうするか悩む
    4号で検索すると交通情報とか出てくるしエランで入れると株価とか出てくる
    「くん」付けをすると人名に絞れるけど別作品のキャラが引っかかったりエランくんだとどのエランかわからない

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:32:06

    強化人士が後付けってどこソース?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:17:59

    色々情報見てるうちに忘れた

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:28:49

    モグモさんがデザインした時は強化人間って知らなかったとTwitterで言ってなかった?


    画集裏表紙にいて嬉しい


    キャストコメント4号5号分かれてる?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:33:52

    >>40

    4号と5号の間にいるスーツが様では?説を見たのでエラン全員いるかも

    キャスト的に他にスーツキャラいなさそうだし花江さん参加なら全エランいこうぜって感じなんもかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:37:30

    キャラクターコメンタリーってことは24話を見ながらキャラクター達がコメントしていくみたいな感じなんかな?
    右から4号様5号っぽいからエラン3人共いると思う、24話も3人共出てるしね
    画集も裏表紙に4号居てくれて嬉しい

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:41:55

    >>40


    画集裏表紙の4号、笑ってるように見える。

    予約したから届くの楽しみ!

    円盤最終巻もキャラコメンタリーのイラストあるのかぁ。相変わらずチラ見せしてくるスタイル・・

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:47:16

    腕組み4号2度目

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:27:13

    >>42

    最後まで4号の状態はぼかされるかな

    エラン二人からお前これどういう状態?みたいなツッコミ入りそうな気も

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:28:02

    オーディオコメンタリー形式じゃなく特典CDで24話のコメンタリーってどんな感じだろうとか4号はあの登場シーンのとこだけ?とか色々気になるけど描き下ろしイラストは当然嬉しいとして別時空だろうがあのひとりひとりの解釈生死状態の本編時間軸を眺めてマイペースにコメントしてる元気な4号いるの何か嬉しいなと思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:47:41

    ぼかされるというか4号に特に思い入れのない人からすると…まあ4号って○○だよねってな感じになるから
    ぼかされたままがいいってのもあるかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:55:46

    キャラクターコメンタリーでオルガノイドアーカイブに関して解説されたら笑ってしまうかもしれんが同時に本編で説明しろ!!!となるだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:28:20

    リリッケだけ人選謎な気もするけど、演劇時空込な話するんだろうか
    なにげにシャディクと隣だし4号会話して欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:36:52

    お前それどういう状態なの!?っていう状態でもマイペースな4号はわりとなんか想像出来るのでなんかわちゃわちゃ喋っててほしい
    居酒屋は現パロの三つ子設定だったけどこっちは本編通りの設定で喋るんだろうか……本編の設定通りで会話するエランズ見てみたい

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:09:17

    ドラマCD2本きたし最終巻はもう出演ないかなと思ってたから本当に嬉しい
    新規イラストも楽しみ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:10:00

    S2は最終話以外4号出ないしなーと思ってたけど1巻はポスカ、2巻はCD&イラストカード付いてたから円盤買っちゃったし、4巻も買う予定だからアニメイト特典の御三家収納BOX目当てに3巻も買おうかなあとか考え始めてる

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:12:33

    全巻購入特典にしてるくらいだし公式もちゃんとサービスしますよってことでは

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:15:15

    >>51

    そういえばなんだかんだドラマCDの出演は三回目か

    多く感じるわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:51:59

    御三家3人共3回だし同じじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:23:22

    画集裏表紙の4号、腕の組み方が着物の袖とかでやる感じのやつなのなんかちょっと面白い
    確かにアス高制服の袖上部分は広くなってるけどその発想は無かったよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:14:53

    つかなんであんなにがっつり腕組んでるのやら
    着物風とかじゃなくて
    考える人ポーズじゃないんだな
    5号のポーズはらしいのに

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:22:01

    本を持ってない+そこまで王子様王子様しようと気を張ってないだとああいうスタイルになるのでは
    5号もあんまりビシッとかっこつけてる感じではなくなってるし

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:12:14

    なんか本編は6話まで最終回まで出てこないのに
    円盤特典にはちょくちょく出てくる謎の人になってる…

    あの袖魔法使いのローブみたいって思ってたけどああすると和服みたい
    シャディクは没案だと和装だったらしいが

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:35:38

    特典目当てで円盤8巻のうち5巻分買うことになるとは思わんかったわ
    嬉しい誤算ではあるんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:37:24

    買って損はない燃料なのは良いかなとは思う(燃料は多いが質は悪い界隈あるし)

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:51:37

    >>60

    同じく

    正直4号登場する巻だけで良いかなとか思ってたのに特典目当てで殆どの巻買ってるわ

    でも今のところ買って良かった後悔はないと思える特典ばっかりだから嬉しい

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:33:14

    裏表紙見ると重要キャラっぽく見える…
    設定と作中の行動的に重要キャラのはずなんだけどね…

    前に水星の魔女と北欧神話を絡めた考察遊び流行ってたけど
    エリクト=フレイヤ、4号=オーディン
    オーディンの対概念はフレイヤで最終回の4号がエリクトと同じ存在になっててそれを思い出した

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:43:47

    最初は表紙&メイン回収録の2巻だけ買えばいいか〜と思って全巻購入特典付きを買わなかったけど、結局特典目当てで半分以上買ってるから全巻購入特典付きで買えばよかったなと思ったり
    画集も裏表紙にいるのが嬉しくて予約したしお疲れ様本も1ページぐらいいるっしょ!と思って予約してしまった我ながらチョロい

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:58:05

    役目を考えたらエラン組は重要
    きちんと本筋に絡んでるわけで
    クワゼロが物語の根幹とED制作者が言ってる
    ハナエさんが主人公チームに入れてやった!と思いましたが正直すぎて笑ったしそのまま
    登場回数や登場時間がすべてじゃない
    5号ならプロスペラの仮面を剥ぐ&ミオミオ援護
    4号はスレッタを手助けする(ハナエさんスレッタの力になりたい願望達成)

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:59:02

    お疲れ様本や画集って発売後も増版されるものなんだろうか
    画集は元々買うつもりで予約してるけどお疲れ様本は様子見中なんだ
    紙だからグッズ系よりは再販しやすそうだけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:26:21

    例の同人誌は無理だけど公式の本なら人気があれば重版するのでは
    まあネットも活用できる今の時代に手に入らないってことはないと思うよ
    近所の紀伊國屋とか数年前のアニメの資料集普通に売ってるしなあ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:54:56

    画集の腕組、意外なポーズではあるけど
    本読んでたら写真撮るんでこっちお願いしますって言われて着物みたいに袖に本隠してるからとか勝手な妄想しとく

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:02:47

    流れをぶった切ってしまうけど、オバブ4号の「死にたくない……?」ってセリフをどこかの動画で聞いたんだけど自分以外に聞いた人います?
    wikiの台詞集には載ってなくて本当にあるのかわからなくなってる

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:27:30

    >>69

    Xでボイスあげてた人はいたよ

    聴いたことある

    復帰できたら死ぬのが怖くなって欲しかったけど実際聴くと胸が痛い

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:50:56

    >>69

    死にたくない…(横格闘初段)

    ってwikiに書いてあるけどこれじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:30:53

    >>70

    ありがとうございます!探してみます!


    >>71

    ほんとだ!見逃してましたありがとうございます!


    4号が「死にたくない…」って言うのがちょっと意外ですごい印象深い台詞、言い方がなんか不思議そうな感じで相手が言ったことに疑問を抱いてるのか自分がそう思ったことを不思議がっているのか色々考えてしまう

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:53:24

    生を選べなかったから未来に期待せず現状に興味を持たず死が訪れるのを待っていて生きられるなら別に死にたくはなかったんだろうって考えてたから
    外部展開とはいえそういう台詞が聞けて嬉しかった
    どんな体験や感情から出てきた言葉なのかはわからないから解釈の着地には困ってるけど味わい深い

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:02:12

    4号の会社の命令に逆らわずただ終りを待っているような状態はすごい受動的で一見自分の意思がないのか?って感じだけど、確かにどこかで生夢見てないとそういうどっちつかずの状態にはならないのかなぁと思った
    アセべとかオバブでも自分の有用性を示す=処分されないみたいなニュアンスにとれる台詞があるし

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:36:49

    流されてるように見えて我は強い印象はある
    不思議な子

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:42:56

    演技指導で「自ら破滅に向かうことにすら興味ない」だから淡々と会社指示に従ってモルモットやってた
    実際は無関心無興味で心を閉ざしてただけ
    だから「死にたくない」も分かるかな
    スレッタが来なかったら淡々と過ごしていつのまにか次の強化人士に変わってるって感じ
    主人公のスレッタが来たことでみんな状況が一変したからラウダのいうお前が来てからおかしくなったはまあそんなとこ(ラウダは八つ当たりだが)

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:15:14

    アセベで使い捨てのコマは処分されないように頑張るだけさって言ってたから
    表立って見せないだけで死にたくはないんじゃないかな

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:19:07

    ガンダムパイロットだから今後もお祭りゲーで登場する可能性高いのは幸い
    でも死なないにしてもスコアあげると苦しいのは変わらんのはなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:28:28

    特に死ぬ気は無いけど意欲的に生きる気も無い、いろんなものを諦めて興味を絶ってるけど心の底では捨てきれていない
    というイメージ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:20:30

    ストーリーがないに等しいゲームでのスポット参戦とかでなく

    スパロボみたいなストーリーものならそのへんも考慮はされそうだけどね

    >>78

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:22:29

    前に水星スパロボ参戦予想スレでスパロボでも生存ルート無い言われてたけどうなるか
    彼が肉体喪失してクワゼロの中にいないとスレッタが死にますってなら続投無理なんだろうか
    そもそもスレッタに背負わすな

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:37:08

    スパロボ何作かプレイしたことあるけど4号生存は割とどうにかできる範疇だと思う
    シナリオ再現するとしても生存というか最終話後に復活して自軍加入って形にすれば特に問題無いし
    原作シナリオ再現に拘る場合生存厳しそうなのはむしろソフィの方じゃないかと思う

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:44:54

    仮に発売されても数年先だろうしあれこれ考えてもなあな気分
    版権がかなり複雑面倒らしいから出るのかって気もする…

    裏表紙の4号の向かって右側の髪が靡いてるのは顔傾いてる?
    そういったらシャディクの毛先はだいたい靡いてるけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:51:38

    自分に素直なタイプかと思ってたけど「もしかして惚れた?」「ひょっとして嬉しいの?」「進路が見つかってないだけじゃないのか?」とかの質問の答えははぐらかすからどうなんだろう
    図星を付かれるとはぐらかすんだろうか?

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:10:19

    >>81

    他勢力のブレインだのが色々参戦してる状態で揃いも揃ってガンダムの呪いを終盤までスルーして

    スレッタがキャリバーンに乗らないとどうにもならない状況まで放置する方が無理あるんじゃねーのかな……

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:11:46

    >>84

    そこら辺子供っぽいよね

    可愛い

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:12:03

    改めて大間々さんゲストのラジオ聞き直してみたんだけど
    6話までのシナリオもらっての楽曲制作ってことだったからエランの曲が多いのかもと思った

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:38:21

    >>87

    それは思った…


    内面に触れられたくない時ははぐらかす印象

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:40:48

    >>84

    「もしかして惚れた?」は図星ではないんじゃない?

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:52:46

    素直じゃないというより干渉されるのが嫌いなんじゃないかと思った
    機嫌悪くなったりするあたり素直といえば素直な反応しているんじゃないかな

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:58:14

    本編だと4号が自分の内面に触れられても言い返さずに同意したのって「異論はない」と「そうだね。おかしいね」くらいじゃない?
    前者はそういう儀式だからほぼノーカンだけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:00:25

    殆どの人には何考えてるかよく分からない4号だけどシャディクとか居酒屋兄弟とか見る人が見れば結構分かりやすい感じなのかな

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:09:20

    シャディクは「いつもより壁が高いな」と「君(スレッタ)何かした?」と言ってるから今でも一言バッサリか二言くらいあったりでシャディクなりの4号見極めがあった感じ
    シャディクは距離感取るのうまそうだし

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:19:39

    4号本人は自分のこと語らなそうだしグエル評(17話)が「よくわからんやつ」だったしで学園ではまあミステリアスな感じだったのかなとは思う
    表面的に怒りはしないけど壁は高くなるっていう塩梅が面白いなって思う

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:27:13

    壁が高い=機嫌が悪いってことだろうか
    「今日は一段と」だから寄るな触るな声かけるなぐらいかもしれないが
    グエルは「よくわからんヤツ」だから進んでコミュ取りにいってはないだろうなあ
    4号は難しい

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:31:37

    >>87

    楽曲は会議して決めて作ってんじゃなかったっけ

    もっと先の話の分まで作らないといけないし

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:34:22

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:37:10

    あなたのこと抱きしめてあげるからお消しなさいね

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:44:53

    絶対フィギュアなんか出るわけないって言われてるけど出すまでだもんね!と思っていっぱいグッズ買って前向きなアンケートたくさん送ったのに自分の好きなキャラだけがフィギュアのラインナップから外れてたらそりゃ人生で何本の指かには入るくらいショックだよね
    でも人生はいいことと悪いことがちゃんとバランスよく起きるようになってるから絶対いいことあるよ
    大丈夫だよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:45:10

    てのひら今後何か出るみたいだし5号の説明に4号とは違うって付けてるからそわそわしてる
    あまり期待するのはよくないんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:58:12

    名前出したんだったらそりゃ4も出しなさいよねアンタ

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:59:01

    まあ買いたい商品があったら買ってアンケートで要望を伝えるのみですよ
    放映中のときの方が期待とがっかり繰り返して疲れてたからなー

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:07:09

    今だから言えるけどテンコード演出で4号の出番そのものは終わりだと思ってたから期待もがっかりもなかった
    テンコードなかったら自分も??なってたと思う
    エリクトが全面に出てきてからなーんかからくりがありそうとは思ってたけど

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:08:38

    相当な額買ったし相当なアンケート答えた記憶あるんだけどなという
    だいぶ初期からフィギュアとかが欲しいですって言ってたんだよなー

    本編の出番の話をすると自分も6話で登場は完全に終わりかなと思ったけどどっちかというとキャラの役割もそこで終了してたっぽいのが驚きだったかな
    4号自身がそこに出てこなくても間接的に描かれるようなことは普通にあると思ってた

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:09:28

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:12:22

    めがはうすはフィギュア購入者向けアンケートのページあったよな、どこのサイトで購入してもこれは答えていいよね


    プレバンアンケって商品化とかの意見届いてんのかいまいちわからない

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:15:23

    >>106

    え、プレバンもアンケあるの?プロモデルの方?

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:20:53

    もう言われてるけどこの記事最後の方に『「水星の魔女 てのひらシリーズ」は、今後も新アイテムを展開予定とのこと。』って書いてあるし記事内でも「エラン」でひとまとめじゃなくてちゃんと4号と5号を別人扱いしてるし4号と制服デザイン違うことにも言及されてるからワンチャン4号も出るのを期待してしまう

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:22:59

    >>107

    発送完了メールの最後についてくるお客様アンケートのこと

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:25:22

    4号の立体に飢えてるから万が一てのひら4号発売決定したら勢い余って3体くらいは買ってしまいそう
    (フーディの時も嬉しすぎて2体予約した)

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:26:24

    そんな匂わせせんでも買うって何回も言っとるやんけど金払って答える権利を手に入れたアンケートでよ
    買いますかね?どうですかね?じゃないよもし出たら嬉しいとかじゃなくて絶対買うって言ってんの

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:29:17

    >>103

    テンコードって演出じゃなくて偶然だと思うぞ

    通信終了だけど待機中のことらしいし

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:52:16

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:53:27

    >>103

    あれテンコードじゃなくて誕生日繋がりで十月十日じゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:54:08

    てのひらシリーズは皆出来良いから4号もだしてほしいね
    4号との制服の違いに触れた&今後も展開するってのがニカチュチュだけじゃないって意味にも取れるからつい期待してしまうけど……期待を持ちすぎないようにしたい
    ちなみにプレバンの発送完了メールについてくる満足度アンケートはログイン状態で答えるとその後回答不可(回答済みって出る)ので注意

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:54:17

    ペイルが謎だらけだから絶対その方面で役割あると思ってたけどペイルそのものが肩すかしみたいになってしまいとても残念だった
    それはそれとしてキャラは好きだし自分もフーディーは2体買ったよ
    1月発送組だけど早い人は12月に来るんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:56:44

    ちょいと画像ミスったのであげなおし

    エランたちの後頭部の二段状態の下側の方ってリヴァイ兵長とかかりあげくんの亜種みたいなイメージだったけど
    今回の手のひら5号の表現だと髪そんなに短くなくて芝生みたいなびっしりもさーなのかな

    画像は公式の4号

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:57:43

    てのひら出しゃんせ唄を唄おうかな

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:39:03

    Xでたかく神がてのひら4号について言及してくれてる・・!!
    ありがとう神・・

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:44:50

    4号が地べたに座ってるのちょっと想像できない
    どんなポーズになるだろ
    片膝立てて足伸ばしてる感じかな

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:50:13

    4号だけじゃないけど立体物最大で出てる人はまあまあの数行ってるのに永久に0のままというのはいてもたってもいられん
    みんな 5
    4号 2
    とかならまだいいんだけど...........................

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:00:12

    公式のでも個人で描かれたのでも集合絵で毎回エラン3人共描いてくださる田頭さんと4号のファンアート描いたり言及してくださるたかくさんに毎回勝手に救われてる
    あと4号と5号どっちも出してくれる外部企業にも

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:01:24

    26日発売のハロモチーフのグッズは4号ぽかったりで4号か5号かの選定基準がマジでわからない、というかどっちも出せばよくない?と思う
    お金張る立体物は買わないと思われてるのかな…確かに複数買いはキツいかもしれないけど出るなら買うんだけどな

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:07:53

    多分

    今後どうなるかよく分からんときの企画:5号
    終わった今:終わってから判断したものが出てきたりし始める時期
    ってことなんじゃないかな

    ハロふぉーむは…まあたぶん4号なんだろうね

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:10:22

    ぬいとかは出ててもフィギュアだと大きいのから小さいのまでガチで一切合切出ないってキツいよ...

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:20:48

    >>124

    多分これだと思う

    希望を持ってこれから4号のフィギュアーツとかメカぐるみとかどんどん来るのを待つ

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:27:58

    逆に考えればもしてのひらシリーズの後続でこれから4号が決定すれば他の先に5号が出てた立体にも4号が出るかもって希望が持てるしホントフーディ以外にも4号の立体出てほしいね
    デフォルメ系でも嬉しいけど(メカぐるみ欲しいし)等身フィギュア欲しい

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:35:58

    あくまでも想像だけどキャラポップストアのケモ耳も最初は予定なかったものの急遽追加した感あるし、ある意味初の5号先行からの4号商品化みたいなもんなので今後のグッズ展開にも希望は持っていたい
    気のせいかもしれないけど立体みたいな企画から商品化まで時間かかるやつはともかく円盤特典やケモ耳とかそこまで時間かからないやつははちょっとずつ4号増えてるイメージ

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:52:36

    公式もしかして4号ファンがここまで根強いとは思ってなかった?


    てか最初から二人同時に出せば良い話なんだが


    >>112

    確かにクワゼロ内で待機中だったけど

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:09:11

    グッズのラインナップはアニメ制作じゃなくてグッズ制作側が決めるから

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:19:56

    まずちゃんと「エラン」を区別出来てて偉いと言うところからなのかもしれない
    キャリバーンのアンケートの「水星の魔女で好きなキャラは?」の質問ですら選択肢のエランはエラン・ケレスのみの表記で5号とか4号とかオリジナル等の区別なかったし公式の想定する「エラン」が誰なのかわからないのマジでどうにかして欲しいっすね

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:31:31

    似た顔の別人をどう扱うか非常に繊細なのはこの作品に限ったことではなくわりとあるあるだと思うんですが
    なんか意図があってやったことならそれがあんま賛同できなくても全然自分が賛同できないだけで否定するべきじゃないと思う
    でも意図があるのか意図がないのか意図があったらなんなのかが未だによくわからないからどう思ったらいいのかわからない

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:39:38

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:40:46

    4号のグッズの話はなんか露悪的な議論の叩き棒になりがちで議論の本質が必ず有耶無耶になってただの一度もまともに話されたことがないと思うんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:44:14

    >>133

    あんまこういう感じで不満を抱えてる人をおかしいように仕立て上げるのも好きじゃないよ

    思想の話じゃなくて実際の金が絡んだ話だからあんま茶化すのもどうかと思うデ

    スレに書き込むときは相当上手く変換するか書き込まないかどっちかだと思うからな、まあだいたい書き込まない方がいいと思うけど不満を抱えてること自体は茶化さんといてあげて

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:44:44

    >>132

    監督は「プロスペラはスレッタを愛してはいるがエリクトの場所にいることには複雑に思っている」って能登さんに言っていたらしい

    でエランの扱いよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:55:04

    4号は成果を他人に奪われる影武者で本人すら自分のことがほぼわからないから退場したらそれを見逃した人たちは4号を好意で語ってくれないし存在が消されているんだから生きた証拠は何もないんだよね
    主人公側にペイルを追及できるだけの力もないし手掛かりもない
    だからエリクト目撃や自分の境遇とペイルの内情は作中一番被害を受けていた4号本人が言うために生きてないと序盤に丈を使った話が発展しづらいと思ってたよ
    4号5号とたぶん様にとっても個の区別は作中で大事な要素だったと思うし最近は公式もグッズも別々に扱ってくれることが増えて嬉しい

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:56:46

    そもそも影武者設定の別キャラを同じキャラとして扱うって聞いたことないけどまあ過去のことはいくら言っても仕方ないからこれからだな

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:57:28

    ドラマCDなんかは他のキャラは誰が出るかすぐ分かるのにエランだけラジオとかイラストカード出るまで分からないのはどうにかなんないかなって思ったよ
    作中の扱いがどうこう抜きにしても1キャラだけ商品の詳細が明かされないようなものだから不便

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:03:31

    もしてのひら4号出るとしても表記どうするんだ?「てのひらエランくん(強化人士4号ver.)」とかになるんか…?みたいなアホなこと考えてたけど4号の場合は「てのひらエランさん」にすれば良いのかとTL等を見て気付いた

    まず出るとは限らんが
    「てのひらエランくん(5号)」
    「てのひらエランさん(4号)」
    「てのひらエランさま(オリジナル)」
    で表記分けは出来るのか

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:04:51

    でも最近のドラマCDのエラン・ケレス表記のみ→だからどのエランだよ!→全エランいた…の流れはちょっと笑った

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:07:39

    前説だけとはいえ全校集会でもエラン3人だったらしいしドラマCDも居酒屋はエラン3人出たし最終巻のキャラコメもイラストカード見る感じエラン3人とも喋るっぽいし最近はエラン3人で出してくれる機会増えてて嬉しいよ
    まぁ本編準拠だと3人同時に出すの厳しいからどれも謎時空トンチキ時空になっちゃうけど本編完結したしもう謎時空でも良いや

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:11:34

    エリクトスレッタと対比されてるキャラだからエリクトと同じ存在になる展開はある種王道かもだけど
    結果だけ見せられて何故「特別」なエリクトと同じ存在になれたのか納得できる設定の開示は必要だろうと

    紛い物が本物になるって燃える展開のはずなんだけどな

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:13:06

    >>140

    あー辛いから一切情報入れてなかったけどるかっぷみたいに商品名に(強化人士5号)の表記すらないのか...ダメそう...

    円盤ジャケになる程度にはメインキャラなのになんでこういうみんなが盛り上がってるとき一緒に盛り上がれないんだ...

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:20:27

    生死議論と絡められたりその他の議論と絡められて何故か疑問提起すら許されん感じになってたけどメインキャラなのにEXPO、全校集会、キャラポップストアの公式関連オール不参加(ポップストアはグッズは一応追加されたけどね)立体物0(フーディグーは審議)
    結論がどうであれ議論の余地くらいはあると思わんかね
    結論はどこに着地してもいいのよ
    ただ、疑問を投げかけることは許されると思うね
    今まで疑問を持つことも許されなかったんでぇ...
    こんな慎重に話さなくてもなんか変じゃない?4号いて欲しい!くらいのテンションでいいことだと思うんだけどな
    なんか恐る恐る慎重に言わないと怒られる😢

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:24:17

    フーディフィグはちょっと前のプレバン紹介動画で見た感じ頭部のつくりがぬいぐるみに近いんだよな
    布の頭部にプラの顔パーツ付けてる感じで個人的にはフィギュアには入らない感じ

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:27:56

    >>145

    楽しいイベントには参加できないけどアセベやオバブには出てるよ…

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:28:27

    ・作品を見ていれば+公式HPの5号の紹介などからオリジナル4号5号が名前と顔を揃えただけの別人なのは明白
    ・外部企業は当然別キャラとして扱い、キャラ香水やアクスタも分ける


    これが逆に公式側が厳密でコラボ先のほうが4号の顔で5号のセリフ言わせてたりするいい加減なものだったら「解像度低いな」「エアプやんか」という割とよくある事故なんだが
    水星の場合は公式系列のほうが別人扱いしないという謎しぐさなんだよねえ

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:30:40

    >>147

    確かに!それはそう

    いつもありがとうございます

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:32:06

    てのひらは最初が「さん」だったのが「くん」に訂正されてたはずよ
    揺れるキービジュアルは最終回後グッズなのかとうとう強化人士4号て振られたパターンもでてきたし1弾に表記なくてもやってくれそうな気がするけどな

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:36:36

    公式の意図としてはS1とS2でグッズ展開わけてる(わけたい)のかなぁとは思う
    ただグッズ展開されることの多い5人の中で入れ替わりが発生してるのが4号のみに加えてS2で見た目変わったキャラもS1の見た目で出してたり、S2放送中のグッズでも5号がいなくて4号がいたりと結局意図がなんにもわからない
    5号も立体化に恵まれてるとはいえグッズ総数はそんなないし「エラン」のグッズ展開不器用か?という感想になる
    最近は表記つけたり3人で出したりしてくれてるので声は届いてそうだけどね

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:37:11

    Expoの4号いたとしてもお客さんガン無視して本読んでそう
    5号はスレッタ見なかった?とか言ってたらしいけど4号は自分で探しだしてそうだし

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:37:35

    消費者の声聞いて初めて気がつくようなことじゃないと思うんだけどな

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:38:16

    >>151

    プライズ御三家Newtype書き下ろしイラストが元だけどエランが4号じゃなくて5号なんだよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:39:32

    このレスは削除されています

  • 156スレ主23/12/05(火) 23:39:51

    公式への批判っぽい書き込みはご遠慮ください
    あにまんはお気持ち禁止です
    この調子の書き込みが続くならレス削除します

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:41:20

    グッズ展開は会社ごとで展開の仕方が違うから公式じゃなくてその会社の方だと思うぞ

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:42:43

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:50:27

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:51:55

    4号アクスタはかなりいっぱい出てるけど推しだからやっぱりどれも好きだなー
    個人的にデフォルメ系で特に好きなのはぎゅぎゅっとなんだけど名シーンアクリルスタンドもデッカくてお気に入り
    あとモグモ絵のビッグアクリルスタンドもデッカくて良い

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:56:22

    円盤特典にちょこちょこいたり需要があるってのは届いてるのかな

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 05:58:51

    >>150

    本当に?!これは本当なら楽しみな部分だね!

    実は後ろに(強化人士5号)の印がなくて、ただ購買を煽る用途に入れた釣り文句だと思ったが、今度「エランくんん」なら次は本当に「私(たち)が知っているエランさん」が出てくるかも知れないという気がする..!

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 07:10:26

    確かナムコキャラポップストアも最初の紹介では「エラン・ケレス」表記で後から今の「エラン・ケレス(強化人士5号)」表記になったからてのひらシリーズもその可能性はあるかなと思ってる


    >>161

    急遽追加したっぽいケモ耳見てると需要は届いてるし反映され始めてる気はする

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 07:20:09

    追加しやすい商品は早々に追加する
    お値段はるものや時間がかかる商品は様子見
    オバブみたいに戦闘経験描写必要なら4号選択
    最終回で登場したから4号5号両方出しやすい
    テキトーな感想

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 07:35:56

    お値段はる=時間かかる商品は様子見というか企画がS2前か放映中あたりでその時点ではS2での出番の関係もあって5号しか想定してなかったんだろうなと(もしくは女性陣だけ出して男性陣は様子見パターン)
    放映終了してもまだ4号需要あるの分かったんで追加しやすいやつから追加みたいなイメージ

    まあ何にせよ段々と4号5号の表記付けて2人とも出してくれるようになったり、なんならトンチキでは全員出してくれるようになったのは嬉しい

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:32:39

    オバブにまだ追加セリフがあるのがすごい

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:42:02

    4号の需要結構ありそうだし、自分みたいに4号出るならセットで他キャラも買いたいって人も相当いると思うんだけどなぁ
    現状出るか分からないけど他キャラ買ってアンケ出すしか出来ないってのがもどかしい

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 10:16:47

    >>167

    すごいわかる

    最推しが出るかわからないグッズを先行投資としてお金出して買うの中々躊躇してしまう

    買ってアンケ出すのが一番良いんだろうけど、直で商品化希望とかメールしちゃ駄目なのかな?

    再販希望メール送った時は定型文ではあるけど「このたびいただきました内容は、再販売のご要望として関係各所に申し伝えます。」って返ってきたから需要伝えるならアリかと思うんだけど

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:14:37

    会社が公式系列っていっても同じグループなだけでアニメの先の展開まで知らんし他の会社と変わらんからな
    最初期に4号が微笑んでるグッズ出て後はずっと無表情になったけどあれはキャラ把握されてなかったんだろうし
    プラモなら打合せしてるけどそれでも連係ミスが起きる

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:48:17

    手のひら来るとしたら
    3話みたいにしゃんとした座り方なのか5話みたいにおうちゃくな座り方なのか

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:28:37

    4号5号どっちも出る時は対になるようなデザインが多いからきちんと座り+本や表情で差つけるとか?
    でもおうちゃく座りも見てみたい・・

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:31:53

    さすがに正座はないだろうけど
    きちんと体育座りかな?それだとスレッタと被るので片ヒザ立てるか

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:43:56

    >>167

    別に買ってなくても会社の問い合わせフォームなんかに返信不要で「〇〇の商品が素晴らしいので△△のキャラでも欲しいです」くらいは送ってもいいと思うけど…

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:47:02

    最終話迎えたし今後4号が微笑んでる新グッズも出てくれたら嬉しいなぁ
    笑顔だと5号と被りそうだけどまた違った雰囲気だし
    イメージ的にはチベスナの方が4号っぽいけど

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:14:42

    5号はにっこり
    4号は穏やかな微笑み
    ぐらいかな
    5号は目が大きい印象で4号は切れ長

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:13:32

    まあ6話退場でその後最終話まで出てないから立体とか商品化まで時間かかるやつは様子見になるのわかる、企業的に売れるかどうか判断しにくいだろうし

    なのでこれから企画されるだろうメカぐるみ立体化に望みをかけてる第一弾も第二弾勢も立体化してもろて

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:37:33

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:22:37

    >>177

    4号スレなのでちょっと懸念材料になりそうなレスは消しますね

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 07:50:29

    円盤最終巻って今月なんだよな…24話のキャラコメンタリーの内容については期待と不安半々なとこあるけど描き下ろしのイラストカードと恐らくトンチキ時空とはいえ本編準拠設定4号のコメントは純粋に楽しみ

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:08:51

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:19:29

    てのひらの引用見てるとちょいちょい4号5号見分けついてない人いるけどやっぱ見分けが難しいんだろうか
    確かに首元だけだとパッと見わからないけどピアスが違うし全身だと服装も結構違うんだけどね

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:31:12

    流し見勢はエランズがクローンだと思ってるようなのもいるし5号の一人称をオレだと思ってたりもするし多少はね?
    というかてのひらってピアスついてるか?よく見えない


    これだけだと4号のスレとして若干スレチなので…どっかのゲームでザウォート(+できればティックバラン)実装して4号乗せてくれないかなー3対1のときみたいに量産機で戦う4号見たいのだ

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:50:24

    ピアス付いてるよ、横髪のせいでよく見えないだけで
    二人を見分ける方法の一つでもある重要なパーツを忘れるはずもないしね

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:52:41

    あんまり興味ないのかもしれないけどてのひらフィギュアのピアスは普通に見えてるよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:56:22

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:57:57

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:04:02

    >>183

    >>184

    ごめん4号じゃないから今まで詳細見てなかった

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:05:08

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:13:55

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:15:30

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:18:33

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:18:34

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:36:30

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:41:25

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:37:17

    えーと…今回のスレ主じゃないけど埋め立てられそうな気がするので立ててきますかね
    アレげなやつは報告はしたけど

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:53:21
  • 197二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:55:12

    たておつ

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:58:06

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:58:20

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:58:29

    乙です
    スレの終わり際に荒らして埋め立てるのわかりやすいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています