シンウルトラマンって予備知識なくても見て良いのかな

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:18:52

    友達に聞かれて良いと思うよ!って返したんだけど今更不安になって来た

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:19:04

    多分問題無いかと

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:19:56

    >>2

    ならいいか

    ありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:21:04

    問題ないとは思うよ。
    むしろ中途半端にあると変にお約束意識するかもしれないし

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:21:50

    シンゴジラはゴジラ全く見た事ないワイでも楽しめたし平気やろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:23:47

    問題ない
    原作知ってたらニヤッとする要素入れるくらいはするかもしれないけど、そのために原作履修するほどじゃないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:29:25

    むしろ原作を知らないままシンウルを見る最後のチャンスだ
    羨ましいくらいだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:30:30

    今のところ有名どころなウルトラ怪獣の情報が無いから気になる。
    レッドキング・ゴモラ・メフィラス星人・ゼットン……予告に出てた透明の奴とドリルっぽいの以外に他にどれくらい出るのやら。

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:32:31

    予備知識はいらないけど
    ウルトラマンは今から観てもバラエティに富んでて面白いから見てもいいぞ(模範解答)

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:13:13

    初代セブン帰マン見たほうが物語的には入りやすいんじゃないかな(庵野の好み的に)
    まぁシンウルトラマン見て気になったら見てみて、見て損はないよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:06:00

    予備知識はいらないけど知ってたらフフッってなる小ネタとかは散りばめてくれてそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:11:31

    >>11

    庵野はそういうことする

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:13:18

    全く情報出てないから未知数なんだよな……まぁ庵野はゴジラ以上にウルトラマンオタクだから大丈夫なんじゃねぇかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:27:22

    ウルトラQ

    バァーン!!!

    シン・ウルトラマン
    空想特撮シリーズ
    とワンダバは絶対やる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています