- 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:35:39
- 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:37:58
殺意が高いんよ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:43:38
お前仕組み早々に気付けなかったらほぼワンヘッドやんけ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:44:57
- 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:50:43
- 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:16:31
- 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:18:27
もう5スロットにちょっと怪我するかもぐらいのゲームがあっても驚かんぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:21:01
ただ死ぬのが確定してるワンヘッドだと初めの時点で気づく人増えて面白くないんだよな
見せ物としての面白さのためだけにハーフにされてる - 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:24:22
君基本的にハーフライフのゲームだろ
- 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:34:17
お前はどう考えたってハーフライフだろ!
- 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:35:20
運が悪けりゃもうゼロヘッドじゃねぇかな....
- 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:36:28
多分これ気づく側のギャンブラーと気付かない側のギャンブラーマッチングさせてゲラゲラするタイプだと思う
- 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:50:15
どうやっても金貨の総量は3350万枚くらいになるので1600万枚辺り(3日半くらい)で分配する必要がある
それくらいなら飲まず食わずでもギリギリ助かるラインかも知れないけど
両方のプレイヤーが確実に助かる道は圧倒的に負けてる方がギブアップすること
- 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:52:18
- 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:56:27
- 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:05:59
ハーフライフくん「ま、死んでもいっか」のノリで作ってるから全体的にギャンブラーへの気遣いがない
- 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:16:22
ハーフライフは死ぬ可能性があるゲーム、ワンヘッドは確実に1人死ぬゲームなんだから確実にどちらかが死ぬわけじゃないスレ画は当然ハーフライフ
- 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:18:02
- 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:33:16
- 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:36:17
どんなに細かろうと両者生存の可能性が残されてる限り一応1/2ライフの適正ラインなんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:38:00
- 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:44:37
ハーフライフ(運任せで二人とも死ぬし最後までやると確実に一人死ぬ)
- 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:43:33
い、一応ギブアップができるとかなんとかはあった気がするから…
まぁギリギリの勝負するやつならしないと思うし本編のように敗北受け入れるだろうし、そもハーフまで登った奴が辞退することはないとは思う
まあ例えば趣味が手術の人みたいな死ぬつもりないからギブアップするとかはありそうだな、仮だけど - 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:20:52
ワンヘッドは絶対にどっちかは殺すって強い意志が込められてるから
スレ画は運次第では両方生き残ってもいいよみたいなヌルさがあるからハーフライフ - 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:55:35
スレ画はそれぞれ5日・2日くらいになって
2日目のやつが解放された瞬間に「水っ!水ぅ!!」ってみっともなくがぶ飲みすんのとそれを見た5日側が「ああああああああ!!!!」って発狂する瞬間を眺めるのが1番楽しい気もする - 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:07:54
死ぬ可能性があるってよりはやり方次第で生き残るルートもあるって言った方が適切なくらいには殺意が高い
1ヘッドとの違いは相手の死亡以外の勝利条件があるかどうかくらい - 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 02:05:41
負けた上3日相手の対面に閉じ込められるのも勝ったのに無駄に監禁されて消耗するのもキツいし
暗黒金持ち側も両方生存ほぼ確だと本編みたいな愉悦観戦は出来ないし
銀行側も一応支払い中の死亡で勝敗が変化する可能性がある以上完遂させないとルール上マズいし
会場中冷えっ冷えの最悪な雰囲気になってそう
- 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 02:14:10
- 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 02:54:35
- 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:08:23
暗黒金持ちクソすぎる....
- 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:14:26
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:16:04
- 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:19:35
- 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:38:35
君5分目のセーフティ無くしたらワンヘッドになるよね?
- 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:00:38
第2ラウンドの精算で小一時間かかるので(画家でもない限り)仕組みに気付く
最後に盗賊か魔神決めた側が勝ってしまうので、
①相手に大差つけて勝たせる
②運任せで突撃
③ギブアップしてコイン耐久チャレンジ
を選ぶための時間だろうな - 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:39:10
首から上以外は無事!手足4本は無事なので4リンクヨシ!
- 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:27:58
4人でハーフライフって1人は確実に死ぬんじゃ…
- 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:31:27
- 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:33:17
ハーフライフ(死ぬこともある)をヘマやらかしたら死ぬだと思ってたら
最適解出せたら生き残れるだったでござる - 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:40:27
これの前のゲームが選択ミス1回につき手を串刺し1回程度だったのに
いきなりペナルティのレベル上げ過ぎだろ
そりゃギャンブラー使い潰し問題起こるわ
っていうか建前上はギャンブラーが持ち金賭けて勝ったら総取りって勝負なのに知らん間に命までベットさせられてんのは何なんだよ - 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:42:47
だから死なない銀行員を道化なスタープレイヤーにすればずっと楽しめるじゃん♪
- 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:43:34
大量のカロリーメイトとお茶を持ち込む両者
- 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:43:52
なんか生きてたら物理的に殺す
- 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:58:05
運よく3.5日:3.5日とかで分けれても敗者はコインの落下ペナルティもあるしな…
ワンヘッドとは万一生き残った時0課が処理しに来るか来ないかぐらいの違いしかなくない? - 45二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:00:19
なお、入室前に没収される模様
- 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:03:44
- 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:13:04
ゲームで稼ぐにしてもギャンブラーを消耗しまくっちゃせっかくファンがついても意味ないしね。
いっそギャンブラーのキャラグッズ売ればいいのに。売れ行きがいいギャンブラーは特典でセーフティがつけられるとか。
上位陣=光るカリスマ&強強ギャンブラーなんだから、例えば画家がピンチ!ダッシュで画家ぬいを大量に買った暗黒金持ちのマネーで売り上げ上位につき救済措置!壁に穴ブチ開けるぜ!!みたいな。
勝負に緊張感がなくなる?それはそう。 - 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:00:45
- 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:09:00
ライフイズオークショニアの時みたいに椅子に拘束されるんじゃないかな
椅子の位置的に丁度頭上になるしぺナルティの時だけ拘束って感じで
今回極端な負け方したから金貨のターンまで出来なかっただけなのかも
- 50二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:42:20
降参した場合(かつ少量)の場合は生き残れる可能性もあったんだろうか
- 51二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:46:21
- 52二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:02:31
ハーフライフどころかノーライフだよ…
- 53二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:18:08
と言うかさ
このゲーム、降参以外でコインシャワー喰らった人居るの? - 54二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:27:32
銀行的には暗黒金持ちがお客様だからなんか大金掻っ攫うギャンブラーなんて適度に減って欲しいのだ
- 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:23:45
- 56二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:25:25
- 57二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:47:44
そもそもハーフライフのゲームに死の危険が全くないはずないんだから
ルールを聞いた時点で安全そうなゲームこそ「このゲームは何が原因になって命を落とす可能性があるのか?」から考えなきゃいけないんだろうな - 58二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:02:59
雛形くん参加したハーフライフのゲームとかお互い死なないゲームが続いてたんかな(妄想)
- 59二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:58:23