- 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:24:23
- 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:24:38
- 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:24:55
- 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:25:15
- 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:26:18
…という感じで(ドス君は死んでるか怪しいけど)色々比較してみたら面白かったので皆の意見も聞きたい
考察でも感想でも好きなペアの語りでも - 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:32:10
- 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:12:51
- 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:19:42
- 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:31:15
文ストって「親友」「友達」って関係を大事にしてるよね
親友がいる文ストキャラは大体その親友にクソデカ感情持ってる
福地→社長、虫くん→ヨコミゾ、ゴーゴリ→ドスくん、ついでに太宰→織田作(個人的に文ストで友達と言ったらこのペア)
逆もまあまあ重いと思うんよ - 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:32:01
- 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:34:34
- 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:11:20
スレ主だけどごめん>>3のラスト素で間違ってた!
アニメはヘリの前でドス君を悼んでるところで終わってたね。あの後どうしたんだろう
書き忘れてたけど上の説明はあくまでスレ主の主観なので別解釈も全然OKです
色んな親友像を知りたい
- 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:17:52
5期のキャッチコピーが「友ゆえに傷つき、友ゆえに斬る!」で単純に二福のことだと思ってたんだけど、実は天人五衰編が友殺しの話であることを端的に表していたのかもしれないな
- 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:02:18
- 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:31:50
ゴーゴリに対して最終話スレでのBSSピエロが忘れられない
- 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:50:15
親友殺しが一貫してあるってのは面白いな。1と3はともかく、2はそのうち生き返りそうな気もするけど
- 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:09:03
- 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:10:18
- 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:47:19
前者は親友は絶対に自分を殺してくれると信頼していたので唯一の共犯者として全てを託した
後者は親友はきっと自分を殺せないだろうと分かっていたので別に実行役の共犯者を用意した
という対比も良いと思う
真逆だけどどちらも親友への理解度が高い
- 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:12:02
- 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:53:35
原作だと今「君では私を殺せない」というタイトルの回なんだけど、太宰の台詞のこれ、ある意味福沢と福地にも合わさってるよなぁと
君(福沢)では私(福地)を殺せない
完璧な殺人(親友殺し)と殺人者(虫太郎)
これも対比、なのかなぁ… - 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:11:44
さすがにそれはちょっとこじつけすぎじゃないかな…
「その1」がついてないので今月号でそのタイトルは終わりだろうから、来月以降になるだろう福地福沢の話にはかかってこないと思う
単に1話の太宰の台詞のリバイバルでしょ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:35:29
今作中で残った親友コンビは乱歩&ポオと国木田&花袋くらいか
前者は初手で殺しにかかったから一貫してほのぼのできるの国木田と花袋くらいしかおらん - 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:06:16
花袋は死にかけることはあったけど殺しかけることはないだろうしな
2人とも最後まで仲良く生き残って欲しい