レズやゲイの男女の友情コンビ好き

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:42:54

    分かる人おる?
    ちなみにスレ画は男はノーマルで女はレズ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:50:43

    わかるけど具体例が思いつかない……BLとかだと女子会に紛れ込む男とか度々みるけど……

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:09:10

    PSYCHO-PASSの狡噛慎也と六合塚弥生とかかな
    狡噛の嗜好は不明だけど六合塚は女性の恋人がいる
    これも深見真関わってるな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:42:23

    両方に同性の恋人が居てバディ組んでるの好き
    絶対に恋愛関係に発展しないという安心感がある

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:45:15

    分かる
    これも男はノーマルで女がレズ
    ただ男の方も同性の友人に友情方面で重いけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:16:12

    めちゃくちゃ分かる 俺の彼氏が〜私の彼女が〜みたいな感じで惚気あってて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:25:37

    >>4

    恋愛に発展しないケースのバディものとしてはこの上ない設定だよね

    具体例は俺は全然思いつかんけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:27:42

    スレ画とサイコパスは作者というか脚本というかが一緒の方ですね。ちなみにこの方の書く話には必ず同性愛者がいます。私が一番業が深いなって思ったのは擬似フタナリ母娘セッです。

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:06:36

    えっいいな
    2人とも恋人いるのもいいけど片方にだけ彼女(彼氏)がいてのろけを聞かされて自分だってイケメンの彼氏(美人の彼女)作るから!って言ったりするのもいいな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:31:10

    タイバニ劇場版で、ファイア姉さんの意識を呼び戻したのが女の友情パワーなの良かった
    普段からブルーローズやキッドと女子会みたいなのしてるのも良い

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:33:01

    女主人公とオカマのおっさんとかは入りますかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:41:42

    男の方が結婚しててバディの女がレズの女たらしで「嫁さんには絶対に会わせない!」してるのとかも好きだよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:44:05

    「夢見る頃を過ぎても」凄いマイナーで地味めだけど好きな映画
    ヒロインは推し活くらいしか楽しみがない中年の専業主婦
    推しの夢女子系オバ様御用達歌手がある日殺されてしまうんだけどなんやかんやあって知り合ったゲイと推し殺しの犯人探しする話

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:09:56

    同性バディで片方は同性婚してるのいいなってちょっと思ったわ。確実にその気がない方がバディ物として見やすいなってのと一途さを強調できて素敵だなってなるなった。

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:14:10

    ヤングガンカルナバルは良い男女バディものだった

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 04:50:54

    東京サラダボウル、男が同性愛者の警察バディ物で好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 06:03:04

    具体例思い付かないけど面白そうだからオリジナルアニメとかで見たいな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:56:16

    遊戯王TFの大庭ナオミ
    レズでアニメ本編のメインヒロインが好きだから男である主人公とは成り行きで組んでも大っ嫌いで
    マジでバットで殴って起こすし近付くのも嫌がるし話すのも嫌がる
    男そのものが嫌い
    …なんだけど最後にはほんのちょっとだけ心を許して4メートル70センチまでは近付いていいと言ってくれるようになる
    ナオミ比だと異常な信頼の高さなので俺みたいな奴は脳を破壊される

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:48:39

    Netflix「 ストレンジャー・シングス」のスティーブとロビン


    シーズン1では嫌な奴ポジションだったスティーブだけど人気が出てシーズン2で良い奴化してレギュラーに

    バイト先のアイスクリームショップの同僚ロビンと仲良くなって遠回しに告白するものの…彼女には同性の想い人がいるのが判明して撃沈


    その後でも良い友達として付き合ってるのが○

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:30:44

    左の女主人公は真ん中の先生が好き
    右の男主人公は真ん中の先生が好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:35:32

    恋愛関係にならん男女バディと変わらん気がする
    それこそケイゾク、trick、SPECみたいな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:39:13

    >>21

    男女バディは絶対に2人をカップリングするファンが現れるから

    それを嫌う作者が同性愛者にして防ぐ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:41:36

    よしながふみの大奥に登場する平賀源内(レズ)と青沼もバディといえばバディかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:45:45

    >>22

    ノンケ同士でもホモセさせてる連中がいるのに無意味な気がしてならん

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:52:49

    海外ドラマのインスティンクト

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:00:12

    >>24

    >>21で挙げられてるバディも結局ファン内では男女カプにされてるしな


    それはそうとして絶対恋愛関係にならない男女バディと片方or両方が同性愛者の男女バディから得られる栄養が違うのでこまけぇこたぁいいんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:01:19

    >>24

    男女バディの場合は「ふたりは付き合ってるのは当たり前」みたいな感覚になってるCPファンがいるのがキツいんだろう

    同性の場合はほぼほぼ捏造の自覚あるけど男女だと恋愛描写なくても「公式!」って熱しやすい人が多い

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:06:11

    距離の近い男女は必ず恋愛関係に発展するものって感覚の人は一定数いる
    それが絶対ないあくまで距離は近いけど友情なんだ!ってするのにスレタイの設定は盤石感がある

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:32:35

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:16:34

    >>27

    そんな心配するほど人気あるの?って気がしてならんわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:13:34

    >>30

    人気っていうより思わぬところで「当然だよね」顔の不意打ちは増えるな

    ブラバすればいいのかもしれないけどそれはそれで男女の友情萌えしてる時にノイズなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:23:43

    ベストフレンズウェディングめちゃくちゃ好き
    昔の地上波でゲイ役の吹き替えを草刈正雄がやっててすげーハマってた
    ジュディアロバーツは彼氏に逃げられるヘテロだが最終的にゲイと友情のまま老後まで楽しく暮らしそうで良い

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:04:56

    オカマ男と女性が対等に友情築いてる奴いいよね
    背筋をピンとって漫画がそれに近かった

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:07:38

    >>20

    部活メンバーに「結婚すればいいのに」と言われるくらい相性はいいけど当人たちにその気は1ミリも発生する余地がないのがいいコンビ

    実写映画は知らん

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:09:47

    ハルチカは女主人公と主人公の幼馴染の男が2人の所属している部活の顧問(男)に片思いしている設定だった。実写映画で2人の恋愛映画に改変されてた気がする。

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:15:49

    >>35

    根本部分消滅させてどうするんだ映画

    顧問に片思い中の男女コンビが顧問を普門館に立たせるために奮闘するのがメインストーリーなのに

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:18:24

    レズやゲイの男女コンビが男女カップルに改変されるのが地雷です。

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:45:54

    レズキャラに付き纏いがちな男性嫌悪の毒を抜く上でも有効だと思うよ、レズキャラに仲良い男友達いるの

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:37:32

    チェンソーマンの岸辺とクァンシは…クァンシがレズだけど岸辺→クァンシはあるから友情コンビとは違うな

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:42:51

    先輩はおとこのこの咲とリュージが好きなんだが、友情と言うには少しドロドロしてるような気もする

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:48:33

    ibのイヴとギャリーは作中で性嗜好を言われてるわけじゃないんだけど
    歳の差のある少女におねえ言葉の青年って組み合わせが何かグッと来た

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:28:17

    >>38

    これは見たことのない妄想の産物なんだけど

    バカなレズとバカな野郎どもが好きな女の子談義してるところか見てみてー

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:40:07

    忍殺のネザークイーンとヤモトのペアはオカマバーの店主がノーマルJKの保護者やってたな

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 05:25:17

    女オタクって本当に同性愛キャラ好きだよな
    やっぱ自分に異性から性愛を向けられることに慣れてないからなんだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:49:18

    急にどうした?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:06:22

    >>44

    女は基本的に自分が好きな相手にしか性欲わかないらしいから女なら不特定多数に性欲湧くタイプの奴とかそりゃ理解出来なくて怖いんだろ

    女向け作品の男キャラは基本的に特定の相手以外と一緒になったり寝たりするの拒む奴が結構いる

    美人のハーレム作ってるような奴でも特定の相手とは義務感だけとかな

    そういうのはイケメン独占が気持ちいいっていうより不特定多数に性欲湧くよりそっちの方が理解できるってこともあるんじゃないか

    つまりこのスレ的にも男女の友情に性欲が絡まるの嫌な奴とかもいるんじゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:11:09

    >>44

    日本だけに限らず異性と恋愛してる描写がが苦手なオタクって結構多いんだぜ

    それこそ同年代が仕事も恋愛も完璧にこなしてますってのは強迫観念を感じるらしくNGっぽい

    逆にそれが好きな人もいるから地雷描写って奴なんかな?

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 13:33:08

    モテないおっさんがモテモテになる漫画なんて昭和から令和まで出続けてるけどモテないおばさんがモテモテになる漫画ってあんまりないもんな
    モテない女子高生(本当は可愛くて地味なだけ)がモテるのはあるけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 13:38:37

    >>48

    スレ間違えて書いてない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:12:41

    >>39

    岸辺→クァンシは確かに恋情あるんだが

    それはそれとして彼女の在り方を尊重してるのが凄くいいと思う

    「知ってるよ」って台詞出てくんのがエモい

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:27:07

    >>44

    異性から性愛を向けられることに慣れてないから同性愛を好きになるなら男オタクの大半は同性愛キャラ好きって事になるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:03:40

    サイバーパンク2077で男選んだらジュディルートないってなって血の涙流したわ
    でもまああの関係性でいいのかも

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 04:07:56

    男女カップルは男女カップルで好きなんだけど
    「男と女のカップル」は萌えるけど「男と女だからカップル」はメチャクチャ地雷
    別に彼女のいる男と彼氏のいる女のバディでもいいっちゃいいんだけど
    そういうのだと恋人ファースト至上主義者がいろいろ言うのが面倒

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:48:29

    DARKER THAN BLACKでガチレズ女とショタコン男がいたね
    あれコンビじゃなくて同僚ってだけだっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:38:17

    いいよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:48:52

    >>55

    なんて作品?

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:24:02

    >>56

    ラブデスター

    ファンからB級サメ映画とも揶揄されるシュールかつ怒涛の展開が売り


    ひょんなことから異星人が地球人の恋愛感情に興味を抱いて学生達を軟禁

    「男女が両思いになれば脱出可能、失敗すれば死」という実験という名のデスゲームを始めるといういかにもB級っぽい設定


    この子達は同性愛者なので男女愛の成立が脱出条件のルール上このままだと死が決定している

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:51:13

    そういう展開は最終的に男女でくっつく展開が最高なんだよ
    そこまでいく作品が中々見つからなくて困った困った

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:26:56

    >>55

    報われなかった点を含めて好き

    やっぱ勧善懲悪がきっちりしてるわラブデスター

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:48:33

    変速パターンだけど男がバイで男女とも同じ男が好きなライバル系コンビはかなりグッと来たな
    ラノベなんだが最初目が合ったら喧嘩しまくるような険悪な仲だったのに
    数百話を経て女が丸くなったり男がバイなことが発覚したりでなんかいい感じの男女バディみたいになっていって面白かった

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:51:37

    ラブデスター気になってちょうど無料になってる2巻分読んできた
    まじでB級設定でモブどもがめちゃくちゃ過ぎて草だったけどカオルちゃんめっちゃ良いなあとりょうちゃんもかっこ良かった単行本買おうかな

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:13:14

    ラブデスターは最後まで読んでほしいわ
    愛をテーマにした物語としての完成度がすばらしいから

    人を弄ぶ愚かな奴は爆死してまともな子は一抜けできるシステムだから
    後半になるほど内面に深刻な問題を抱えるキャラが残って場が煮詰まっていってギアも上がっていく

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 07:34:21

    リコリコは流石に違うか、公式が主人公を同性愛だと認めたくないらしいし

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 16:20:11

    >>42

    メチャクチャ見たいなそれ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています