もしもAFOとOFA継承者達の対決がマッスルポーズだったら

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:45:36

    どうなる?
    ちなみに審査員は与一かその場に居る全員
    もし負けてもプロテイン渡されるだけで済むよ
    勝ったら大人しくAFOは隠居するよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:46:39

    マイヒーローの勝ち!
    僕のヒーローアカデミア完!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:48:01

    >>1

    ヒーローなのに偏向実況ならぬ偏向投票しそうだなここ…

    それはそうとして負けたら命同然のプロテイン奪われるの辛いな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:50:12

    審査はあくまで平等で公平でなくてはならない
    じゃないと筋肉に失礼だからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:53:01

    ヴィラン側マスキュラー捕まってるの痛すぎんか?
    ドーピング疑惑のスピナーもアウトやし

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:56:16

    >>2

    贔屓は感心しないなあ弟よ

    しっかり見てくれよこの素晴らしい筋肉を

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:59:10

    >>6

    巻き戻しのエネルギーで見えないんですけどそれは…シルエット良くても詳細見えんと低得点ですぜ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:02:40

    引き分けか…?どうだ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:05:40

    シュール過ぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:11:03

    OFA歴代継承者の中で最も勝ち目があるのはオールマイトと思われる
    逆に勝ち目ないのは六代目とデク

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:11:15

    肩にちっちゃいエルクレス乗せてんのかい!

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:14:55

    そうか…だから志村菜奈はあんなにバルクアップしてるんだな
    AFOに打ち勝つために

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:18:07

    AFOもこの戦いに勝つために巻き戻し使ってまで筋肉仕上げてきてるからなあ…いやこれドーピング…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:33:13

    ちなみにボディビルの大会では筋肉の発達度と均整度と脂肪の少なさが重要になるらしいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:35:05

    神野区でAFOに勝つオールマイトのポージングは涙無しでは見れませんでしたね
    途中まではAFOのフロントポーズやサイドポーズ、バックポーズに押されてたのにオールマイトが見せたフロントダブルバイセップスで僅かに押し返しそこからのフロントラットスプレットは見応えがあって目頭が熱くなりました
    勿論そこで終わるAFOではなく更にバックダブルバイセップスで畳み掛けられたのは絶望でした
    だけどここから志村菜奈から受け取ったバックラットスプレットでAFOに引導を渡して最後に平和の象徴ポーズで終わった漫画史に残る名シーンでした

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:40:54

    >>10

    そのあたりはAFO側の数字が名前に入ってる人と対決してもらうか

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:43:05

    >>16

    トガ(10ガ)、燈矢(10矢)、転弧(10弧)あたり?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:46:26

    伊口秀一はやはりドーピングで出禁…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:48:52

    >>17

    テンコとナインとシックス対継承者とか……

    筋肉謎時空じゃないとほとんど死んでるけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:50:10

    しがらきはマキアブートキャンプ〜改造前まではセーフ
    改造後はドーピング判定でアウトか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:52:28

    >>20

    スピナーがドーピング判定なら改造以降はドーピングだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:53:26

    燈矢は原作かアニメかで強さが大きく変化しそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:02:04

    AFOの英才教育とマキアブートキャンプで仕上げた弔の筋肉に勝てるか?
    あの最高筋肉指導者のリ・デストロに勝った弔だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:14:21

    >>23

    カメラ慣れしてどんなポーズも服もOKのデクVSカメラマンがやれといえばやる弔のなんでもやる後継者対決だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:15:55

    >>12

    AFOにポージングと筋肉で惨敗した夫の仇を討つ為にダンベルを持つシーンいいよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:36:48

    >>18

    そういやスピナーって登場初期は素で結構筋肉質じゃなかった?

    ナイフナイフソードのおかげか

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:20:20

    今までオールマイト以外に勝ち目がないと言われてたAFO相手に意外と善戦したエンデヴァーとホークスのゴリマッチョと細マッチョコンビは褒めてもいいんじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:44:05

    >>17

    トガはお茶子と、燈矢は焦凍と、転弧はデクと勝負してもらおう

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:18:05

    >>26

    壁に張り付けるだけの筋肉はあるよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:44:22

    原作より平和そうだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:10:39

    闇さえあればいくらでもデカいガタイになれる黒影は可能性の塊
    会場の照明で惜しくも弱ってしまったがAFOが欲しがるのもわかるというもの

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:27:39

    >>1

    プロテイン渡されて大人しくトボトボ帰るAFO想像したら草しか生えない

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 13:38:52

    社長や常闇くんの個性をまとって?巨大化系はセーフなのか不正や肉襦袢判定なのか

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:19:58

    >>32 シュール過ぎる🤣

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています