たまーにあるルフィが思慮深さ見せるシーンいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:47:48

    普段の態度があんなんだから忘れそうになっちゃうけど、ルフィも当人なりに色々考えて生きてんだなァって再認識できるから好きなんだ

    というわけで思い出せる限りそういう場面を挙げていってほしい
    スレ画はかなり好きなヤツ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:52:44

    悪気なくサイボーグかっけェみたいなことをボニーに言って後で気まずい思いをするほど猛反省するルフィさん

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:53:53

    しらほしが「海の森に行きたい」って言うのにちょっと長い間言い淀んでたけど黙って待ってくれるルフィさん

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:56:20

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:00:43

    最近のヤツだとサボのコブラ王暗殺疑惑あたりも好きよ

    正直それまで「サボは本当は海賊になりたかったけど、命を助けられて成り行きで革命軍で戦ってるんだ」ぐらいの認識だったからスゲェ衝撃受けたわこの発言
    サボ自身にもちゃんと革命を志す理由あるんだよな…むしろなんで思い至らなかったんだろう…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:20:59

    ルフィって戦闘になるとIQ一気に跳ね上がるよね
    剃習得に関する問答ほん好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:29:33

    >>5

    実父のドラゴンに関して元々何も知らない分感情の持ちようもなかったけど、サボと一緒に戦ってるなら多分良いやつなんだなってちゃんと認識してそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:33:33

    コニスちゃんが震えてるのに気付いて気遣いできる所いいよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:36:23

    >>8

    これ好きだな

    女に優しいサンジでも気配りのできるウソップでもなくルフィがってのは当時驚いた

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:07:09

    >>5

    子供の頃のサボは「本を書いて皆に広い世界を伝えたい」までしか言っていないのに皆を自由にさせることが目標だとルフィが完全に理解してる所いいよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:12:01

    ここからナミを助ける方法はアーロンを倒すことじゃなくて居たくもない居場所をぶっ壊すことだってなるのがいい

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:24:33

    割とルフィって他人の苦しみに敏感よね
    ワノ国のおたま周りの話とかモモへの言葉掛けとかスゲェ好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:56:18

    頭の良さを他人を思い遣ることに使ってる感じが好き
    人じゃないけどこのシーン好きだわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:33:23

    アラバスタの「やめた」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています