- 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:59:30
- 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:59:55
ガチャもすぐなの?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:00:15
たすかる
- 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:00:21
全体だっけ?
- 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:00:40
イベント初めて?イベント開始時にピックアップあるんだよ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:00:45
全体バスターぽいが…
- 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:01:00
- 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:01:16
絵師パッコか?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:02:02
これはpakoさんの絵では無いな
- 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:02:47
お虎さんの被害者の人かぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:03:30
- 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:04:00
なんかカメラさん遠いな
- 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:04:15
びっくりするくらいシンプル
- 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:04:28
ちっちゃ
- 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:04:44
お虎さんもわりかしこの人に妨害されて城攻めできなかったらねぇ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:05:22
再臨でデカい鎧でも纏うのか?ってくらいちっちゃいな
- 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:06:22
- 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:07:18
草
- 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:08:12
絵師toi8さんじゃないか?虞美人描いてる人
- 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:08:44
全体宝具封印強くない?
- 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:08:48
背景どこにおんねん?って感じだな
現代か?日本ですらないか? - 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:08:50
宝具はあんま強くないな
特効も累積バフもないし - 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:08:51
スキルはどんな感じ?
- 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:09:41
最終は顔面どアップかな?
- 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:09:45
なんだろう
この背景との場違い感 - 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:09:57
全体宝具でバスターでデバフか…
- 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:10:20
カメラ遠いな
どした - 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:10:31
まぁ待て np100%持ちかも知らん
- 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:10:43
バスターデバフはその
アルジュナみたいなデバフ特攻ないといきない - 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:11:04
- 31二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:11:23
PU2まで待てる性能にしてる可能性?
まぁ武田は大好きなんで関係なく引くんだが - 32二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:12:26
クッソシンプルで草
もう23年やで? - 33二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:12:35
鎧姿良いなぁ、性能はシンプルだけど使いやすそうやね
NPがいくつなのか - 34二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:12:36
高杉さんを思い出すシンプルさ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:12:52
なんかB3枚でB宝具なのにNP獲得量UPって噛み合ってない感じが......
- 36二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:13:10
- 37二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:13:11
顔小さい....小さくない?
- 38二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:13:31
バスターでnp獲得量アップかよ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:13:37
いいな使いやすい
- 40二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:13:43
タゲ集中が欲しいなぁ
- 41二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:13:46
ものっそいシンプルだな
- 42二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:13:54
高杉といい性能控えめだなぁ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:14:13
これだけシンプルだと
バフの倍率が気になるところ
一般的な倍率じゃ微妙すぎる - 44二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:14:21
チャージ1勧めるのはまぁまぁ強い
- 45二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:14:25
剣ディルより遠いやん
- 46二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:14:36
馬鹿みたいな高倍率でもなきゃまぁ普通な性能って感じだな
- 47二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:14:43
本命あるんかな
2まで待つのが賢くはありそう
それはそれとして甲冑には惹かれまくる - 48二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:14:45
スキル1と2がAだから、倍率は高いのは何となくわかる
- 49二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:16:21
スキル短縮も単体に1か
まぁ一応自分にかければct5スキルになるのかな - 50二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:16:42
A一枚組だから超性能でNP獲得アップ+クリティカルとかなら一発で100%近く貯まるレベルかもしれん
- 51二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:16:46
- 52二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:17:13
クリアップ累積した高杉の方がまだ令和な性能してる
- 53二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:17:14
- 54二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:17:38
ライダー恵まれんなあ
- 55二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:17:46
何か遠目だとすごいもふもふした格好から顔だけ出してるように見える…
- 56二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:17:59
これでアペ3も不利なルーラーか……
- 57二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:18:23
いつもの星5ライダーって感じ?
微妙に突出した系のがいないなあのクラス - 58二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:18:27
- 59二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:18:29
ライダーならではの性能だよねぇうーん
- 60二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:18:56
スキル1はカリスマだし20だろうからB過多やな……
- 61二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:19:14
まあ経験値鯖はあんまし性能盛らんけど強化で後々強くなるって感じが多い
- 62二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:19:20
- 63二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:19:23
- 64二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:20:11
プトレみたいにお爺ちゃんにはならんのか
- 65二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:20:25
- 66二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:20:34
プトレマイオス来たあとで見ると大分シンプルと言うか足りない
- 67二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:20:44
それでも俺は引きますけどね
- 68二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:20:52
ライダーそろそろ明確に恒常より強いやつこねぇかな
- 69二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:21:13
心眼(真)とか23年だぞ今
- 70二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:21:34
NP50で累積はするからドレイクよりは強いかなぐらいだな
- 71二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:21:45
おじいちゃんモリモリ性能だったからなぁ
経験値鯖モリモリの方が少ないしこんなもんではあるけどまえからの流れが余計
何この6章鯖現象 - 72二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:21:56
単純に絵が微妙やな
デザイン別に悪くねぇけど妙に遠い - 73二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:21:56
…普通だな!
好きなら使えばってライン - 74二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:22:26
イベ特攻で90++行けるかなぐらいのライン
- 75二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:22:28
まあ流石にあんな盛った性能ドバドバ出せんだろう
- 76二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:22:35
まぁここは信玄スレだから別スレでね
- 77二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:22:36
弱いけど見た目かっけぇ……それはそれとしてなんか遠い
- 78二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:23:05
- 79二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:23:12
- 80二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:23:48
絶対にそれはない
- 81二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:25:09
- 82二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:25:10
- 83二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:26:18
表情も相まって着せられてる感ある
- 84二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:28:55
魔王は性能はあれだったけど再臨とか豪華だったからなそれはないと思う
- 85二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:30:20
PU2有りそうな雰囲気の今回すのは控えとこかな
- 86二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:31:53
なんで呂布貼るねんと思ったら信玄だった
- 87二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:32:26
元々ノッブは神性特効持ってたしなぁ
- 88二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:33:16
1臨がかっけぇけど武田なのは2臨なの難しいやつ
- 89二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:33:22
特攻あればなぁ…
- 90二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:33:49
2018年の上位層ぐらいの性能
- 91二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:35:15
クラス固有の能力を過剰に見た調整はどうにかして欲しいなあ
- 92二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:35:29
やっぱ3臨の雑コラ感が…
- 93二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:36:28
カード性能も気になるな
こういうスキルがシンプルな奴は自前のカード性能が強いこともあるからな - 94二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:36:32
まあ阿国と槍竜馬も
槍竜馬が性能的にも本命感あったから
今回もピックアップ2が本命になりそうやな - 95二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:38:34
- 96二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:40:22
まあぶっちゃけ攻撃宝具なら最低限好きなら使えるレベルの能力は保証されてるよ
- 97二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:41:23
- 98二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:42:12
- 99二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:42:28
NP50でバフもそれなりにあるし、それなりに使える性能ではある
90++とかは厳しい(今回はイベ特攻&接待でいけるかもだが) - 100二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:42:56
B攻撃宝具でNP50%待ちってだけでまあ自由に使えるからな
- 101二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:42:56
結局周回で使うのが大半なんやからパーシヴァル使う機会が多いよねって話だろ
- 102二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:45:57
- 103二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:47:43
パーが恒常星4の恩恵受けまくってるからな
龍馬よりスペック高いわけじゃないけど多くの人がパー>龍馬になってしまうんだ
- 104二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:48:11
火力足りればコスト低い方が勝手が良いんだよね 周回なら
- 105二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:49:32
槍龍馬使うってことは耐久するだろうし槍龍馬だけ生き残ってもなぁ
- 106二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:49:58
まあ既に景虎が何か霊基違うし
竜馬みたいに星5版来るんやろな
そっちを期待して待つわ - 107二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:52:59
別に弱くはないって感じだな
コヤンオベロンとの相性もそこそこいいし
80点ってとこか? - 108二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:54:09
- 109二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:54:36
NP50あるからありがたい
- 110二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:55:50
こいつはそれ込みでコヤンと組ませてシステムできる枠に入るから間違ってないでしょ
- 111二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:56:06
いやぁいいトコ70手前でしょう
- 112二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:57:03
この信玄自体は特に趣味には刺さらなかったんだけどもし星5謙信来たときに並べたくなるんだよなこういうの
- 113二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:57:19
- 114二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:57:35
- 115二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:58:55
B3枚B宝具がAQ耐性下げてもなぁ
そこはBデバフに特化して倍率上げて欲しかった - 116二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:01:02
キャラとして引くならアリ、性能見て引くなら絶対やめとけって感じかな
- 117二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:02:24
どうして星出し持ってて
クリティカルアップないんですか - 118二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:07:13
- 119二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:08:42
再臨2と最終再臨は好き、顔と声はいい男
- 120二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:09:03
カレスコ持たせる感じ?
- 121二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:24:08
どのスキルもシンプルで目的がはっきりしてるから使いどきに困らない良いスキル群だな
スキル1は自分に使って自分のCTを減らしてもいいし、味方に使ってもよい
付属効果が全体攻撃バフなので腐りにくい
スキル2は自前のB3枚とB宝具との相性が良い
B3枚持ちということでBをメインに使っていきたいけど、Bをメインに使うとはNPを貯めるのが難しいのだけど、NP50%がついてくるので宝具へのアクセスも良好
ライダーなのでスター集中度が高くスター獲得も無駄にならない
スキル3は守り特化で3回3Tの無敵に3Tのダメカで十分な場残り力がある
さらにNP獲得量アップがついているので切る機会の少ないAやQによるNP獲得にも貢献してくれる
宝具も敵全体に宝具封印して相手の宝具を遅延させることができるし、BAQデバフによって自身のカード性能を上げることもできる
スキルから宝具まで攻める時に攻め、守る時に守るができる性能で、まさに風林火山を体現した性能だと思う - 122二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:25:06
このゲーム器用貧乏じゃなくて器用万能ぐらいじゃないと足らん
- 123二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:28:24
B3枚だから素のスター寄せクリティカルにAQ性能でNP稼げるならなかなか強いのでは
- 124二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:30:34
- 125二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:32:15
- 126二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:38:56
- 127二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:41:12
- 128二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:51:27
戦線ならわりと便利そう
- 129二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:54:47
高杉さんはモーション(立ち振る舞い)とかは超面白れー男なのに、性能(中身)は遊びがなくて面白くない男だと評価されてしまうのがシナリオの展開と合致してて色々と考えさせられたな
- 130二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:56:58
アタッカーとして欲しい要素は基本揃っているから弱くはないと思う
ダブルコヤンオベロンも普通にできるし高杉みたいに好きな人は普通に使えるタイプ - 131二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:58:07
使う分には支障なく使えるけど既に盤石のカルデアが手を伸ばす性能ではない
まぁ好きなら引けが通用するラインなら十分でしょ - 132二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:00:31
- 133二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:05:27
弱くはないんだろうけどもっと強くてもよかったなと思う
- 134二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:11:58
ぐだぐだ鯖って使おうと思えば使える、みたいな中の上くらいの性能のやつ多いよね
- 135二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:28:11
++で使えそうなライダー欲しかったなあ…
- 136二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:36:15
星5版レジライみたいな性能だったな
- 137二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:46:10
全体にスキルCTできるのが悪くないやんって思ったけどよくよく見たら対象は1人だけだった
スキルすら碌に読めないマスターですまない… - 138二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:49:06
光コヤンいたら全体ライダーならとりあえずこいつ連れてけば良いかくらいの性能はあると思う
デス召でも太公望と悩んで恒常限定の差で武田くん優先するかくらいの強さはありそうじゃない? - 139二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:32:22
使ってみたけど無難に使いやすいなぁの印象
- 140二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:35:50
高杉は高杉いたとしても他の星5全体アーチャー欲しくなる性能だけど
武田は武田いたら他の星5全体ライダーわざわざ引かなくてもいいなって思えるくらいの性能 - 141二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:55:22
- 142二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:01:58
- 143二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:05:01
- 144二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 03:12:03
- 145二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:23:41
スキルが本当にシンプル
- 146二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:25:23
関係ないけどこのスレ画がサタデーナイトフィーバーに見える
- 147二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:35:22
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:37:28
まあそもそも全体ライダー自体突出したやつがいないから使い所はあるでしょ
- 149二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:13:51
シンプル故に使いやすさはあるな
- 150二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:38:35
全体ライダーはNP50で見るとまあ層が薄いからな
これでも需要あるっちゃある - 151二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:25:23
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:43:12
脳死でクエストしている時に使いたい感
- 153二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:54:56
スキル23が専用の盛ってる性能でそれを高回転できるのが強みなので長期戦前提なんだよね
宝具封印もあるし高難度とかストーリー進行で輝くタイプ
カリスマ魔力放出相当で3ターン全体宝具できるのもいいんだけど宝具強化欲しい - 154二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:55:51
攻撃型のスキル2と防御型のスキル3をスキル1でどんどん回していくスタイルと考えれば結構分かりやすい構成してる
- 155二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:58:18
- 156二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:06:27
システムは楽にできるよねくらいのやつ
- 157二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:06:21
レイド戦で一番役立ってるわ
- 158二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:24:27
バーサーカーとキャスターレイドではアタッカーとして
本当に使えた。今後はどうなるかは知らないけど - 159二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:25:55
レイドで思いがけず活躍してくれた
そういやうちnp50のB全体騎いなかったわ - 160二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:51:48
回すつもりなかったけど来るであろう
上杉謙信と並べたいから引くわ