寡黙で気丈な鉄のような男

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:33:26

    だけど沢山傷ついているほっとけない飼い主…

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:42:34

    少年時代に託された使命と今まで犠牲にして来た命への悔恨で雁字搦めな人。

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:55:36

    ウォルターから見ると自分の面倒を見てくれた「善良な科学者」が
    自身の子供すら顧みなくなった「狂った科学者」の為に死ぬ事になって
    その後も「狂った科学者」が関わった技研の「狂った成果」を見続ける羽目になるのお辛い…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:09:59

    カーラもウォルターも直接アイビスの火に責任があるわけでも無いだろうに。

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:23:26

    直接の責任が無くともアイビスの火を知ってしまえば
    無視する事は出来ないし放ってはおけない…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:24:49

    だからって自分の人生捨ててまで…若い頃はどんなだったんだろごす…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:02:20

    どう生きても曇りっぱなしなんだろうけどせめて味方でありたいし独りにしておけないと思うタイプ
    全部背負いすぎなんだよウォルター
    ルート…ルート追加をくれ…せめて最後まで一緒に戦えるEDが欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:03:14

    若い頃のごすはオーバーシアーの後方でオペレーターとかしてそうだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:52:30

    ごすは苦しくて痛くても前に進めてしまうタイプだから
    もっと自分を大切にして欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:03:58

    ウォルターは他の人からもう背負わなくていい止まってくれって
    どんなに説得されて懇願してもウォルターは進んじゃうよね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:06:44

    スッラも思い詰めすぎてああなったのか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:22:38

    >>11

    かなりの621達がウォルターの活動阻止をシュミレーションしていくうちにスッラ化していくと聞く

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:46:18

    >>12

    ついでにンハァ口調にもなろうか

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:54:24

    >>13

    しかし、いくら俺達621がウォルターに対して拗らせてねっとり口調になってもスッラの匂わせには勝てないんだ…🤯

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:04:16

    >>8

    リリースだとACを駆ってるから若い頃はハウンズ達を率いて自らもACに乗って戦場を駆け回ってたんじゃない?

    そして木星でミシガンに散々煮え湯を飲ませた

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:10:23

    >>15

    本編だとクッソ弱いしそこまでパイロットのイメージないけどHALは個人所有っぽいんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:17:04

    >>16

    あのルートのウォルターは手術だけされて調整せずそのまま戦ってそうだしなぁ

    意識混濁してるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:30:11

    >>16

    システム上の強さは実際のストーリー的設定とは別物だからなぁ


    少なくともウォルターの性格的にはAC乗る以上は訓練とか準備はしっかりしてそう

    それで強かったらかっこいいし、大して強くなくても頑張る姿がやっぱりかっこいいのでヨシ

    俺がウォルター守る!ってやる気出るし共闘DLC欲しいな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:35:28

    猟犬使いのハンドラー=他人を死地に向かわせるって時点で曇りまくってそうなんだよな。本来は致命的なくらい悪い事するのに向いてない。

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:06:39

    どんなに鉄の意思を秘めていてもその体は老いによって痩せ細り、杖が無ければ満足に歩行もできないのだ…
    …猟犬の俺が支えなきゃ(使命感)

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:20:21

    飼い主だ父親だって言うといつかは離れるべき存在のような気がするけど
    やっぱこういう自己肯定感クソ低くて自己犠牲精神が強すぎるタイプは守られるより守ってあげたい、認められるより認めてあげたい究極のヒロインタイプだと思ってます
    やっぱ魔性の男だわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:55:14

    ミッション時の補填とかでウォルターお金持ち説あるけど、ルビコンへの渡航と私設傭兵(ハウンズ)etcのためだとしても一代でそこまでやれるって相当無茶してたんじゃないのか?って思った

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:41:22

    >>22

    組織の規模にもよるけどハウンズの運用もオーバーシアーの活動の一環ではあるしそっちからの資金もあるかもしれない

    でもあの補填やら何やらの手厚さはウォルター個人のこだわりと言うか理念っぽいし、そういう個人的な感傷で組織の活動費を使うような性格でもなさそうな所を見るとやっぱり自費であるほうがしっくりくる

    あとは今までのハウンズたちが稼いだお金が残ってたんならそれも使うだろうし、全部終わったうえで残った分は621への報酬に充てられる手筈になってたりもするかも


    まあ実際は火の車状態でどっかからの借金で賄ってたけどルビコンごと自分も燃えて踏み倒し上等なノーザーク上位互換だった可能性も…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:46:14

    >>3

    ウォルターのナガイ教授への想いには

    621たちのウォルターへの想いに

    似たものがあるんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:47:57

    色が白黒だからエンブレムのリードの紐が傷のようにも見えるの良いよね……

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:54:03

    ハンドラーウォルターがまた新しい猟犬を飼い始めた?
    前みたいに使い捨てるつもりなんだな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:49:36

    >>26

    これにはウォルター本人は否定しないし

    むしろ猟犬を死地へと送った事を認めるよね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:38:28

    >>24

    新たな強敵『ナガイ教授』…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:42:25

    >>28

    ナガイ教授にも懐く未来しか見えない

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:44:23

    おそらく「普通の人生」を最も憧れている男

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:50:25

    ごすに呪いをかけやがって!という気持ちと、
    ごすが慕うのもわかる人の良さに脳を破壊されてぇなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:25:15

    >>29

    お祖父ちゃん枠だな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:04:05

    >>23

    オーバーシアのメンバーについてもウォルターとカーラは幹部で確定としても下部メンバーは謎なんだよね

    カーラが3年で部下集めて組織化したとしても命かけるほどか?って気もするし…ドーザーとはそういう生き物だって言われたらハイワカリマシタ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:12:38

    621がウォルターを想うように、ウォルターもナガイ教授を想っていて…
    この負の連鎖を断ち切らねば…
    なぁ、ンハンドラー・ウォルタァ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 13:04:40

    このエンブレムの手が球体関節なのはウォルターが義手であるからなのか、彼も使命に縛られた操り人形のようなものだったという皮肉なのか

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:18:01

    >>34

    カエレ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 02:00:00

    >>35

    表向きは前者、メタ的には後者ってイメージ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:06:19

    >>35

    脚も悪そうなんだよね。

    単なる老人アピかもしれんけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:09:15

    >>21

    こんなウォルターをほっとける訳がないんだよなぁ

    放置したら何処で野垂れ死にするか分かったもんじゃないし

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:59:33

    >>21

    あの『歩く地獄』と言われるミシガンが、

    ウォルター(とハウンズたちに)に散々煮え湯飲まされても『ウチの役立たずと同じ扱いでいいんだな?(うちは厳しいよ大丈夫?)』って確認したり、

    多重ダムの裏切りに『ふざけた遠足にしてくれたな』で流したり、AC界では裏切り裏切られは世の常だろうけど、ウォルターに甘い気がする…。

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:24:40

    アイビスの火の直前にナガイ教授がウォルターを木星の友人のところに送ってたけどあれは後のオーバーシアーの構成員の事なのかミシガンのことなのかが気になる
    ミシガンウォルターの関係を見るにミシガンのとこに送られたように見えるけどナガイ教授の友人ならオーバーシアーのことやウォルターの目的も知ってるだろうからやっぱり別人なのかね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:23:54

    >>41

    逆に、ウォルターにこれ以上重荷を背負わせずにごく普通の少年として生きれるようにあえて全く事情を知らない友人に託した可能性。

    なお、ウォルターは鉄の少年なので勝手にナガイ教授の後を勝手に受け継ぐものとする。

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:00:17

    >>41

    何も知らない人に送っても色々面倒そうだしやはり関係者の所だろうな

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:21:38

    >>16

    解放ルートは再教育と強化手術で意識が混濁してるから

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:15:37

    >>44

    ちゃんと調整しろよスネイル!

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:44:39

    >>45

    強くするだけならわざわざ旧式の強化手術する必要ないからスネイルの意趣返しだと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:20:22

    >>46

    ぶっ倒されてなかったら621に見せつけて嘲笑する予定だったりして

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 05:12:32

    >>46>>47

    アイツ、けっこう人の心を理解しすぎてる感がある…。

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:22:59

    多分スネイルは再教育中のウォルターに621を侮辱することを言わせようとしたとは思う。例えば駄犬とか

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:56:36

    あれ勿論旧式の強化手術してた可能性の方が高いんだろうけど
    もしかして単にコーラルをドラッグ的な使い方して酔わせて洗脳に使っていただけだったりもするかな
    単なるドーザーでも変異波形と交信できるのはドルマヤンって前例あるし

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:49:18

    でもウォルターはアーキバスに手を加えられても
    持ち前の意志の強さで途中から正気を取り戻しかけてた気がする…

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:13:31

    >>48

    AC乗りとしての実力もあるけど社会人として人心の把握が上手いからこそあのポジションたと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 18:53:18

    >>52

    把握はできても掌握できていない第二隊長閣下・・・

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:26:03

    >>53

    助けを求めてる部下を使い捨てたり、人を呼びつけるくせに遅れてくる人だからね

    仕事に対しては信頼できるけど、人間性はクソだからね

    仕方ないね

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 04:17:14

    >>43

    それこそ『友人』なんだろうな…

    また新たなライバルが生えた

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:05:04

    プレイヤーのプレイ前とプレイ後の豹変が凄い男

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:50:32

    >>56

    プレイ前後というかプレ動画のハウンズたちの動画との印象の差よね

    アレ見てたのも既存のファンだろうし「悪人に見えて落差がある人」っていう事前情報が一人歩きしてる感

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:10:58

    >>54

    乗ってるACの顔?もダサいしな

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:59:42

    プレイヤーにとっての父親→世話をしてくれる優しい保護者
    ウォルターにとっての父親→自分を捨てて禄でもない研究に没頭してやらかした酷いやつ

    だからウォルターに好意の意味でのパパ呼びをしたとしても、ウォルターは自分の父親を重ねてネガティブな意味に受け取って親に似てしまったと自嘲気味に笑いながら滅茶苦茶曇りそう
    そういう意味じゃないってちゃんと説明しても俺にそんな風に思ってもらう資格はない…ってやっぱり曇るんだろうな
    うーんめんどくさい飼い主、好き。

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:18:00

    ウォルター、過去の男たちの影がチラつきすぎてNTRに目覚めそう
    罪な飼い主だよ…。

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:45:20

    >>56

    ごすは数多のプレイヤーを駄犬へ育て上げる天才だよ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 03:52:53

    プレイ前:絶対にこの首輪引きちぎって噛みついてやる!

    プレイ中:ごす!ごす!褒めて!褒めて!

    火ルート:俺はハンドラーの猟犬だからよぉ…

    開放ルート:そんな…ごす…どうして…!でもやっぱりごす大好き…ずっと大好き。

    賽投ルート:どうじでごすと合流でぎないんでずがぁ゙!

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:28:16

    中の人の演技もまた良くてな…
    尻尾ブンブン振りたくなる

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:42:41

    たまに微妙に口悪いところいい…

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:43:48

    >>64

    これは高く売れるぞ…

    (他の情報が辛いだけにマジで嬉しそう)


    応援は来ない…

    (マジで悪そうな声w多分気持ちがハウンズ時代に戻ってる)


    このボイス好き

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:57:18

    分厚い設定資料集出してくれないものか

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:59:58

    >>63

    中の人の坂詰さんがラスティ役の加瀬さんよりちょっと年下って聞いてビックリしたわ。渋いぜ。

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:06:20

    加瀬さん案外芸歴長いんだよな
    メインキャラは少ないけどあちこちでいい役演じてる

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:38:26

    声の演技だからなあ
    吹替中心だと殆ど表舞台に出ないから余計に調べると「声に反して意外とお若い」って人がけっこういる

    とにかく坂詰さんには感謝しかない

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 07:09:21

    グッズ欲しい…
    キーホルダーとか

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:50:10

    >>70

    キャスト達にプレゼントしてたようなロゴキーホルダー売って欲しい

    エアちゃんが売れてくれたらHALも販売検討してくれないものか

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 10:57:29

    「仕事の時間だ」
    「仕事は終わりだ」
    「よくやった、ゆっくり休め」
    現実でも汎用性高すぎてガチで救える命がありそうなんでボイスだけでも売って欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:55:54

    >>72

    「次の仕事の時間が近づいてきている、そろそろ準備しろ」

    「そこは冷える、中に入って休め」

    とかシチュエーションごとに用意したらおはようからおやすみまでウォルターアラームで行動できそう…

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:02:35

    後ろめたい時とか非情に徹しなきゃならない時は三点リーダーがセリフの始まりに来るから結構判りやすいぜ!!

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:18:45

    アイスワーム撃破後の「よくやった」&解放者ルート敗北時の「仕事は終わりだ」の言い方が優しすぎてヤバい
    もうあれだけで根っこの人の良さが溢れ出してる

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 05:48:10

    >>75

    「お前にも…友達が出来た…」


    優しい

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:14:58

    621が「火種」のコーラルに誑かされた訳でも脅された訳でもなく
    ウォルター自身と同じく自らの意思で友達の為に戦ってる事を知って
    自分達では選べなかった火をつけて燃やす以外の選択肢を621が示してくれたのが嬉しかったんだ…

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:41:21

    目の奥に光

    これ好き

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:48:23

    ごすと一緒に生きるルート何処…?

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:41:52

    仕事中にハンガーの曲をかけながら1時間おきくらいに「根を詰めすぎた621、少し休め」とか言われたい

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:17:26

    >>79

    フロム「そこに無ければ無いですね」

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:19:30

    >>80

    「もう少し」って答えたら一度離れた後にもう一度杖のコツコツ音が聞こえてきてそっと湯気のたつコーヒーを淹れたカップを置いてくれるんだ…

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:38:53

    >>82

    複数回続けると「…いい加減休め、少し風に当たってこい」とか言われるんだよね…

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:55:25

    わりと本気でサントラのボーナストラックにして欲しい内容だな

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:42:41

    >>56

    俺達はいつだってフロムの掌で転がされてるんだ……

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:52:05

    受賞おめでとうフロム
    記念にウォルターエンドDLC作って下さい

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:58:18

    傭兵トレーニングにウォルターの声を当ててくれ
    ルビコン入植前に目覚めた621を指導してる感じで「いいぞその調子だ」「悪くない動きだ」とか言って欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:41:00

    ウォルター、幼少期から半世紀の間、オーバーシアとして使命を果たしていたってことなんだよな…
    エンブレムのように、使命に縛られている…

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:58:35

    >>84

    初回購入特典

    ハンドラー・ウォルターの癒しASMR……?

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:04:32

    >>88

    なんならウォルターの人生はナガイ教授にオーバーシアーの使命を果たす友人達

    過去のハウンズ達をただ見送る事しか出来なかった可能性が大いにあり得るんだよね…

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 02:26:11

    ごすが応援してくれるエクササイズゲームをフロムはさっさと開発するんだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 06:10:47

    どんなに優しく感じても所詮飼い犬と飼い主なんだよ…
    って依存しないように言い聞かせようとしてたのにさぁ

    解放者√でのあの台詞は反則だよ…
    本心から言ってるだろうがよう…

    普通じゃなくても良いから一緒にいてくれよ…。

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 06:19:43

    >>54

    人を使う才能はあるけどカリスマがね・・・

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 06:20:45

    >>74

    この仕事むいてないよ~

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:21:57

    >>82

    フィーカはいいものだ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:25:23

    半世紀の間、ずっと使命に縛られていたんだよね…
    ウォルター…あんたこそ…普通の人生を…

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:32:11

    >>91

    身体機能回復用リハビリテーション支援システム…?

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:17:58

    あーっ、任務終わって休息取る様に言われたら「眠れないからウォルターが自分の歳くらいに好きで聴いてた曲聴かせて」って頼んで音楽とか疎かったせいで悩みながらもお願いに真剣になる余り長考始めてしまうごすを見てぇ!!

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:49:41

    >>98

    「休むってどうやればいいのですか」といった機能以外消失してる621の問いかけに不器用に、しかし丁寧に答えていくハンドラーの会話はいくらあってもいい

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:12:12

    ウォルターの人生を金(DLC)で買いたいので売ってくれフロム

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:51:08

    >>100

    バッドエンド直行な前日譚DLCかあ……

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:48:26

    ミシガンと知り合った時とか若い頃のウォルター見てみたい
    小説とか無理かな

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:08:02

    >>102

    HAL乗れるからウォルターも過去は傭兵やってたのかね

    過去の動乱の話で無名の独立傭兵の話かと思ったら最後にウォルターだとわかる、みたいなのが読みたい…

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:31:51

    >>98

    悩んだ末に昔聞いて頭に残っていた当時の流行曲のstargazer歌い始めるごす…

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:25:36

    ドンマイちゃんと適当に付き合った後に手を切ってごすのところに帰るルート欲しいんですが

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 06:56:39

    もっと色んな√が欲しい

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:22:10

    >>104

    うろ覚えなのでゆっくり歌ったせいで子守唄みたいになりそう

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:46:27

    >>101

    過去より未来がいいな

    ルビコン燃やすにせよ燃やさないにせよ一緒に傭兵続けるか辺境でひっそりとジャンク屋でもやりたい

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:57:29

    >>105

    あとG13として協働して色々ボコボコにするルートも

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:37:05

    >>107

    歌詞もおぼろげだから鼻歌のようになるんだろうな…

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:54:07

    一人称『俺』なのがすごくいいキャラ付けだとずっと思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 07:01:31

    いや本当に動き無いの惜しいぞ
    フロム何か出して

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 08:20:19

    大ヒットだし賞は受賞したし多分感謝として何かしらやってくれると思いたい

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:04:39

    >>103

    再教育・洗脳だけじゃ間に合わなそうだから乗ってたんだろうな

    その後脚が不自由になって止めたのかと

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:30:50

    スッラとの出会いも気になる……(一方的に)ねちっこい過去になりそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 06:53:37

    きちんとした攻略本と設定資料集の発売はよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:44:35

    >>74

    テスター君に対しても若干つらそうだったの忘れてないからな

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:46:00

    >>91

    いいぞ!621!着実に乳酸が蓄積している!

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:26:21

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:27:16

    ミスやり直し


    >>118

    ウォルターブートキャンプ!

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:12:29

    >>120

    ミシガンブートキャンプも欲しいぞ

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:15:05

    HALに乗せられたウォルターってさ、スネイルのこと考えると絶対肉体も改造されてるよな
    四肢断絶しててもおかしくなさそう

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:58:43

    617達もウォルターの優しさを感じてたからこそあんなに必死で戦ってたんだろうな…

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:49:32

    外部の人間から見たらハウンド部隊を統括する非情で悪名高いハンドラー。
    しかしその内面を知る当の猟犬達はウォルターのために率先して身を犠牲にまでし、
    ウォルター本人はその犠牲に苦悩するも老いゆえの焦りとその鉄の意思故止まれないっていう。

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:50:54

    もはや消耗品として使い潰される事が決まってる強化人間だけど
    その強化人間の主人が尊厳や尊重を重視して人として扱ってくれるなら恩に報いたくもなるし
    役に立ちたいと主人の為に戦うだろう…なぁ、ンハンドラー・ウォルタァ…

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:26:41

    マジでスッラと過去に何があったんだよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 04:34:11

    >>111

    ラスティが一人称『私』なのとセットでギャップがあるよね

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:37:54

    ギャップは大切だな
    ペイター君とかあの台詞無かったらただのモブだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています