- 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:38:29
- 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:46:21
なんか出たけどあれを新作とは言わない気がする
- 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:49:45
ブレイブルーは一通り遊んでたのに何故か今まで触ってなかったBBTAGを最近浅パチャし始めたけどこれはこれで楽しいな
まあ原作でメインだったスサノオはともかく他に一番しっくり来たキャラが何故かオリエなんだが - 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:01:38
- 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:08:41
- 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:17:43
ぶるらじとブレイブルーがなければ格ゲーにハマらなかった
今は格ゲーはたまにしかやらないけどギルティギアもやってるな
ブレイブルーも終わってギルティギアも最終章と続きがあるか怪しいのがなぁ - 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:21:02
販促番組としてはぶるらじは凄い人気だった
問題は製作カロリーが高すぎた… - 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:32:16
カラミティトリガーとかいう碌な思い出がない世紀末環境
我ながらよくハクメンで頑張ってたわ - 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:39:07
TAGは脳死でキャラ動かして〜!ってなった時に重宝してる
- 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:45:39
何気に外伝やメディアミックスの数が多いゲームじゃないか!
本編も半分ノベルゲーみたいなもんだし尋常じゃない情報量だな - 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:06:04
- 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:18:52
言葉を選ばずに言うとBBTAGのBB組選出はもう少し何とかなったろって今でも思ってる
- 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:23:01
今更だけどこのゲームめっちゃ早見沙織おるな…
- 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:34:45
まだPS版CFには人はおるぞ
カグツチロビーで僕と握手! - 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:06:10
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:16:37
主題歌好きなのあるかい?
- 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:21:53
「碧羅の天へ誘えど」の印象がアストラルヒートのお陰で強い
- 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:34:26
csあたりのみんなクソ長6割コンボ持ってるバランスがなんだかんだ好きだった
- 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:37:16
- 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:55:16
- 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:13:54
- 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:54:35
- 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:54:46
版権…森D…ウッアタマガ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:57:37
バレットさんがドストライク過ぎて触ったわ
性能もJDブンブンが楽しかったけどアプデでコレジャナイ感出ちゃってBB辞めちゃったけど格ゲーは今でも続けてるから感謝してる