【ネタバレ】今回の更新の最後に出てきたひと

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:02:45

    伊東さん人というのか

    正直調べても文章ばかりであんまりわからんだろうから簡単に教えて


  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:03:44

    伊東甲子太郎?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:03:55

    え、もしかして銀魂に出てきた伊東さんの元ネタの人だったりする!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:04:12

    NPC大量追加すぎぃ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:04:33

    新撰組で創作するとき高確率で悪者にされる人じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:04:34

    裏切りそうな顔してるな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:04:50

    新選組の伊東か?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:05:00

    伊藤甲子太郎まじ!?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:05:09

    >>5

    詳しくないけど事実と創作とでどれくらい違いがあるん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:05:12

    >>3

    銀魂の伊東鴨太郎は芹沢さんとこの人のニコイチだよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:05:19

    13キロやって言いそう
     

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:05:47

    すごい好みだけどすごいNPC顔だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:05:56

    絵師さん社長かレジライの人?なんか絵柄がそれっぽい

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:06:04

    味方になったら裏切りそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:06:04

    え、かしたろう出てくるの!?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:06:07

    武将とかじゃなくて新選組サイドのNPCだったのか……
    にしてもこんなに怪しさムンムンの糸目キャラ一周回って久々に見た

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:06:41

    なんかそのうちアサシン山崎烝とかランサー原田左之助とかも来そうだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:06:49

    この人も普通にやらかしてる人じゃね?
    裏切り者だよね?
    土方さんがぶっ壊したけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:08:02

    なんか一周回って黒幕じゃなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:08:42

    >>3

    うん、伊東鴨太郎の元ネタ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:09:31

    伊東さんだ!
    御陵衛士はぐだぐだ時空だと
    どう調理されるんだろう?
    伊東さんには伊東さんなりの
    誠があったみたいな感じになったら嬉しいな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:09:39

    確か土方さんもこの中に入ろうとしたけど色々とやらかしてぶっ壊した金銭面だけど
    近藤さんからすごいやん土方と褒められることになる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:09:45

    >>10

    >>20

    じゃあもうめちゃくちゃ裏切るタイプの人じゃん……………

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:09:48

    つまり裏切り者キャラと

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:10:20

    >>20

    芹沢鴨と伊東甲子太郎の合わせ技である

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:10:37

    い"や"ぁ"顔が好みすぎる 実装………

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:10:40

    山南さんの『山桜』はこの人の弔歌が元ネタなんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:11:27

    銀魂って芹沢と伊東をダブル消費したのか…贅沢だな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:12:06

    伊東さん出るし服部じゃなくて藤堂でも良かったんじゃないか……?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:12:38

    銀魂の伊東さんは新選組元ネタだし内ゲバには触れんと…→内ゲバの有名所掛け合わせるか
    で伊東甲子太郎と芹沢鴨魔合体させたとかだったはず

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:12:44

    五稜郭だし榎本さんかと思ってたけど甲子太郎か

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:13:19

    >>29

    永倉新八いるからセーフ

    逆に永倉新八いなかったら誰だこの人になるけどそれでも幕末最強は服部と言われるレベルでの人なのでOK

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:13:31

    芹沢鴨、伊東甲子太郎、武田観柳斎が三大新撰組創作で悪者になりやすい人物ってイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:15:15

    悪い人ってか、ちょっと素行悪い警察の新選組をうまいこと洗脳して倒幕思想にしようとした途中入隊の人でそれが土方にバレて誅殺された人

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:16:26

    見た目がすごい胡散臭い
    やはり糸目はデバフ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:17:51

    巡り巡って近藤局長の死因になってる感がある御陵衛士の頭目の男が来たか

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:18:07

    どの創作から入っても裏切り者の印象がつく人

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:18:25

    太公望とは違ってめっちゃ裏切りそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:18:50

    粛清や殉死で人手不足になった新選組が新たな人員を募集
    伊東が沢山の人を連れてきて、新選組に加わった。
    伊東にはインテリ&カリスマがあって、一気に新選組内での立場が上がる。しかし、思想は倒幕派。幕府側の会津藩が擁立するとは新選組とは折り合いが悪い。
    伊東は十数人の隊士を引き抜いて、新たに組織をつくる。当然、新選組の土方らは伊東を裏切り者とした。そして暗殺された

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:18:55

    >>35

    多分声(cv)も胡散臭い人なんだろうな……

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:19:02

    >>37

    史実からあかんからなぁ

    土方もお前も倒幕してみないかして

    いやお前やっちゃいけねぇよからの誅殺だから

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:19:55

    >>32

    幕末最強な木戸じゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:20:27

    >>41

    言うほど賢くは生きてないが言うほど御しやすくも無いのが新撰組だからね…

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:20:45

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:21:05

    もうこのまま近藤さんも出てくるのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:21:21

    >>29

    藤堂だと今以上に湿っぽいシナリオになるだろ!?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:21:24

    近藤さんも昔から最強説はあるが影が薄い

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:21:28

    CV遊佐浩二で再生される
    でもカルナも金時も演ってる方だからな。

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:21:34

    遠い未来に実装されたとして宝具は山南さん形式になるのかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:21:44

    めちゃくちゃインテリだった
    教師枠でもあったし山南さんとも親交があった
    親交があったが故に山南さんは悩み悩んで結局脱走した
    新撰組の思想と伊東の思想はすれ違ってた

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:21:44

    >>43

    よりによって土方誘うのはアウトだったね

    そこまでは順調だったぽいし

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:22:36

    >>38

    太公望もめちゃくちゃ疑われてたな…

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:23:52

    ちなみに一ちゃんもスレ画の仲間をしていた時期があったけど伊藤一派が粛正された後におとがめ無しで元鞘に収まっているから近藤一派のスパイだったのではという説がある

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:24:41

    >>9

    別に裏切りもんでもないし悪人でもない

    ただ「都合が悪かった」それだけ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:25:33

    最近るろうに剣心北海道編にもめちゃくちゃ強キャラで出てたね服部くん

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:25:48

    >>27

    春風に吹きさそわれて山桜ちりてそ人におしまるるかな


    吹風にしほまむよりは山桜ちりてあとなき花そいさまし


    これが山南さんに向けて伊東さんが詠んだ歌


    ちなみに土方さんも山南さんの逝去を悼んで歌を詠んだ


    水の北 山の南や 春の月

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:25:55

    組織内の個人の思想が結構バラけてたのが唆す側として好都合だっただろうな
    なお

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:26:08

    CV石田彰感ある
    サーヴァントになってなかったよな?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:26:13

    >>55

    まぁ新選組30人相手で

    永倉新八から一騎打ちじゃ負けるの人なのでそりゃ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:26:22

    ピスメだとホモのSだったけど史実でもホモだったの?

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:26:30

    >>56

    土方さん……知ってたけど……

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:26:43

    良くも悪くも先が見えてた人
    熱に浮かされた人たちに冷や水かけるタイプだからまぁね?

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:27:56

    ワンチャンそこまで悪い人じゃない可能性もあるか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:28:35

    倒幕派っていうと語弊がある。
    水戸藩出身だし、勤王だけど普通に幕府に対して尊敬はある
    どっちかつーと公武合体派で坂本龍馬とも関わってたりして
    持論でも徳川を含めた列藩会議の上に天皇が立つって考えを表明している
    近藤も公武合体派なので新選組に参加するのもそんなに変な話でもない

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:29:21

    マジで読み物として面白すぎる組織だな

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:30:33

    新撰組の五箇条の法度の一つ「局を脱するを許さず」に背いた人
    長州への対応の違いで近藤さんと意見が分かれて、表向きは新撰組の為と言い16人くらいで分離したけど、結局士道不覚悟で誅殺されてしまった(油小路事件)

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:31:41

    激動の時代で強大な海外勢力の到来に際して何かしなきゃって足掻いた人間達がいただけで、単純な善悪の話ではないもんな実際

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:31:52

    東堂だけは逃していいってあったみたいだからねなお死亡
    そして音鳴らしまくって1人新選組で相手したのが服部先生

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:32:02

    >>63

    善人でもなければ悪人でもなくかといって普通でもない人…な印象

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:33:19

    >>61

    一応「春の月」って土方さん的にすごくお気に入りの語句だったんや!春とか月とか豊玉発句集には結構いっぱいならんでるので…

    そのお気に入りの春の月と並べるくらいには山南さんのこと好きだったんだぜ土方さん!

    句の出来は別としてね!!

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:33:44

    絵師はtakolegs先生か元村人先生かと思ってたけどtakolegs先生にしては線が太すぎるし元村人先生にしては線が細すぎたから多分赤岸K先生が絵師だと思う
    エイリークの唯一の礼装描いてくれた人

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:34:12

    この人とか服部武雄とかについてのお話だと
    油小路を原作にしたABURAおすすめだぜ(ダイマ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:34:49

    めちゃくちゃ人気出そうな顔しやがって…!

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:37:41

    いつも通り粛清したら残党に局長を狙撃されたり局長の身元照会されて死罪につながるのはなんというか因果だよなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:38:34

    >>72

    本当に服部先生がいたから半分近く逃れてるんじゃねと思える漫画のやつめちゃ味わい深かったな

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:41:50

    倒幕派だからっていうより積極的開国派かつ長州容認派あたりが新選組と袂を分った理由だよね

    あと御陵衛士の残党が薩摩預かりになったから元から薩摩と繋がってたみたいに言われるけど
    そういう痕跡はない(薩摩と関わったとすれば龍馬を挟んでかも知れない)

    それからインテリだけど家が断絶して自分の才覚一本で成り上がった人

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:45:13

    目開けると緑色の瞳だ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:48:50

    むしろ薩摩は倒幕で決定してたから
    生きてたら龍馬と一緒で薩長から鬱陶しがられてた可能性の方が大きい
    死んだから幕府(新選組)のやり方はクソ!っていうプロパガンダの一つに使える
    ぐらいの気持ちで御陵衛士残党を引き取ったと思われ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:48:53

    誅殺といってもこの人は朝廷と幕府の信任を受けて新組織を立ち上げてるから新選組に誅殺される理由ないのよね

    実際に幕府も新政府も伊東暗殺は新選組の職務じゃなく私怨によるものとして扱って関係者みんな処分してるし

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:50:23

    さて型月ではどのような扱いになっているのやら

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:52:21

    薩摩は前は会津と同盟結んでたから
    会津裏切って長州と組んで倒幕って信義的に収まり悪いしね
    そこで会津預りの新選組が私闘で御陵衛士を殺すと良い口実だよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:38:39

    >>74

    新選組!で見た

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:31:38

    組!の身元照会の件はあぁ〜そうくるかあ〜なアレンジされててあれはあれで好き

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:43:50

    まぁ、ぶっちゃけ
    新撰組って良くも悪くも着飾った山賊上がりのフリーター集団なのでこういう良くも悪くも正論かましたりうまく方向に向かわせるのには絶望的に向いてないのでまぁ、殺されたのは仕方ないかなぁくらいの人物かね

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:50:23

    >>84

    フリーターと言うよりゴロツキを公務員にしたようなもんでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:52:14

    絵師さん塗りがAKIRAさん(ステンノ/エウリュアレ)ぽい気がする
    わからんけど

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:52:56

    さぁぐだぐだでは御陵衛士をどう調理するのだろうか
    楽しみ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:05:59

    近藤が新撰組の教養レベル上げるために伊藤と合併したけど、佐幕派の近藤と尊攘派の伊藤で思想噛み合わなかった。
    でも新撰組で離脱は許されないから、伊藤は天皇の守護を名目に隊士引き抜いて尊攘派に流れようとするもそれが新撰組にバレて殺される。

    こんな認識だけど合ってるかな

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:07:08

    >>88

    最後に土方も誘って終わりって感じでいいかな

    どちらにせよ一あたりが処罰されてないの見るとやるタイミング図られてたような気もするね

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:16:52

    昔は近藤も尊攘派も兼ねてたから伊藤が合併するのもわかる
    まぁ立場的に佐幕一本に絞らざる得なかったんやが

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:39:38

    伊藤に近藤の暗殺計画があるとか斎藤が密告したらしいけど信憑性どうなんだろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:43:04

    どうしよう…めちゃくちゃ顔が好みだ…

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:44:27

    >>79

    ごめん

    ググってもわからないんだけど関係者が処分が下った話ってどこで見れる?

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 02:18:36

    >>70

    >>56

    調べたら「水の北〜」の句は豊玉発句集収録のもので、これは土方さんが新選組結成するよりも前に纏めたものだからこの句は山南さんに向けて詠んだものじゃないっぽいぞ

    浪漫を壊すようで申し訳ないが誤解が広まるのも良くないので失礼

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています