- 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:17:50
- 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:33:43
増殖した鏡爺との戦闘シーンがなんか凄かったのは覚えてる
- 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:36:18
ぬらりひょんが終盤の鬼太郎が戦う場合で声上げて応援するの好き
五期ぬらりひょんは悪のカリスマとしてだけでなく憎めない小悪党の面も強いよね - 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:16:03
テーブルの上で浮かんで演説するベアードがやたらとシュールだった
- 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:18:40
- 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:03:52
お母さんと鑑爺の関係いいよね
- 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:04:36
都道府県エリア事にに一部描写違うのが好き
- 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:05:55
- 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:06:17
実は良い人鏡爺はこの映画からで合ってるけ?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:07:28
これまでテレビシリーズで関わってきた妖怪達が写って力を貸すのいいよね
- 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:08:49
ヤトノカミってもう妖怪ではなく神獣の部類だよね
閻魔大王でも封印しか出来ないとか - 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:29:48
鬼太郎
「毒をうけたら頭だけ出して埋めるんだろう?何も全身埋める事ないじゃないか」
ねずみ男
「よく言うぜ、不死身の癖しやがって」
このやり取り好き。
その前の「俺を慕ってくれるダチ公だって居るしよう。」に「誰が慕ってるって?」って返してるのも好き。自分がダチ公なのは全く否定してないんだよね… - 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:45:15
音楽が普段と少し違う気がしたけど作曲家さんがTV版とは違うんだね
- 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:47:32
5期は途中で終わってしまったのが勿体無いくらい面白かった
- 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:49:23
四十七士が延々とぴかーするシーン以外は良かった
- 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 06:12:35
- 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:15:45
元ネタ的にも土着の神だからな
- 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:52:03
大蛇女がネズミ男に自分と同じ世界を恨んでいる目をしてたから気に入った的なこと言ってたけどだいぶ的外れなんだよね
確かに半妖怪でつま弾きにされてたけどそこまで悲観的な価値観の男じゃないし - 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:04:14
地獄の鍵いいなぁ〜って改めて思った
- 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:39:01
鬼太郎主体ではないけどこれも親子愛要素あったね
- 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:52:06
コミカライズ見れませんかと思うけど脚本家がどっちも超売れっ子そうなのでのぞみ薄
- 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:46:20
保守
- 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:12:59
5期のねずみ男が一番好き
- 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:46:19
- 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:53:17
うる覚えだけどなんかラスボス復活させるために蛇の女妖怪が死ぬシーンが妙に印象に残ってるわ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:27:24
- 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:56:26
原作なんか赤舌にビビってるしな、コイツ…
- 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:39:35
でも、あのシーンって、テレビ版では仲間にならないままだった四十七士もいるから、結構重要なシーンなんだよ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:27:38
猫娘とねずみ男の鬼太郎との距離の近さは5期と6期で反対だよね
- 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:36:45
今回と監督同じなんやね
- 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:58:57
- 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:37:13
- 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:22:11
- 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:48:22
敵がヒロインの架空の弟に化けてるって結構斬新じゃないだろうか
- 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:48:40
人と人との繋がりがある限り絶対に壊れない封印を解く為にヒロインの家族から記憶を消して居場所を奪い孤立させるとか龍賀のジジィ程ではないけど結構えげつない事するよねヤトノカミ