- 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:53:41
- 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:54:43
生まれがだいたい春になるから誕生日被りやすいのよ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:56:29
種付シーズンが決められてるから集中するんや
- 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:57:42
そもそも馬は発情期というものがありますしおすし
- 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:57:43
掘り下げるとウマ娘に発情期があるとしか思えなくなるやつ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:58:59
興行的な方面でも考えてもデビュー戦の時期が年齢で決まっているから、誕生時期ずれるのは即死なのよ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:00:02
ひょっとして年がら年中種付けしてるとおもってたんか?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:00:23
- 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:00:56
ついでに言えば1月1日で一律+1歳だから
2月後半に生まれようが6月前半に生まれようが次の1月1日でみんな1歳になる
そういう意味でも後に生まれる程不利っちゃ不利 - 10二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:01:59
- 11二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:02:13
人間みたいに年がら年中発情してるわけじゃないんだ
◆ - 12二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:02:56
5月生まれの三冠馬のみなさんもすごいし6月生まれで皐月賞取ったタイシンもすごい
4月1日生まれでほぼ中3みたいなもん(1日遅く生まれてれば中3)だったのに大エースとして甲子園優勝した桑田真澄くらいすごい - 13二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:07:04
- 14二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:09:00
仮にキンシャサノキセキが実装されたら混乱しそう
- 15二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:11:45
初めて知った。桑田ってすげえんだな...(もともと凄いとは思ってたけど)
- 16二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:13:21
競走馬の生まれる月はどうしても偏るからね
発情期もあるし - 17二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:15:02
誕生日が片寄るせいでSSとディープが同じ誕生日だったり、
ゴルシとジャスタが2日違いだったりと
面白いことが起こる。 - 18二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:55:18