- 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:41:10
- 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:42:25
仲間や
- 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:42:35
え武田信玄って山梨なんだ!?
- 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:44:44
- 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:46:21
- 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:46:56
- 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:47:53
- 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:48:50
……おう!
- 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:49:34
- 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:50:03
隣(山越え)
- 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:50:25
御館様に祈りを捧げるのだ…(信玄公教)
- 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:50:35
- 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:51:08
- 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:52:36
- 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:53:21
- 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:47:43
いつか来るかも…で、こうして地元の大スターが来て下さったのやっぱり嬉しいよね
- 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:51:14
fgoって偉人ものからこのキャラがいるならコイツは出すだろ!ってビッグネームも案外出てこないからね。いざ来てくれると嬉しいね
- 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:03:33
いいなあ県の英雄
将門公が有名ではあるんだが実装するにはちょっと恐ろしい方だもんな - 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:08:10
俺も神奈川だから伊勢新九郎に期待してたんだよなー
とりあえず太閤伝は買う - 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:50:45
わかるぞ(山梨県民感)
とりあえず宝具1スキルマまではやったから期間中に5を目指すわ - 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:54:11
車で行くよりは特急料金払ってでもあずさかかいじ乗って行った方が絶対楽
信玄ゆかりで分かりやすいスポットといえばあとは信玄堤かねぇ - 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:39:17
- 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:42:48
- 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:54:32
なんか武田は長野ってイメージがあったんだけど山梨なんだね
- 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:57:02
もしかして意外と信玄が山梨の人って事実が知られてない……?
- 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:58:26
山梨銘菓信玄餅なのに!?
- 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:00:51
武田は川中島の戦いのイメージが尾を引いて長野の印象が強い
の割には上杉には特に長野のイメージないな
なんでだろ - 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:08:24
長野県民な自分、割りと勘違いされてて驚いてる
真田のイメージにも引っ張られてるのかなぁ… - 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:11:46
義務教育だけだと信玄より息子の勝頼の方の名前をまず知ることになるのか
なんなら信玄に触れないまである - 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:14:33
土日に車で行こうとすると高速結構混むから覚悟しろよ
- 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:15:22
分国法でちょろっと出るとは思う
高校までいくと甲州法度次第で出る - 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:16:14
地元に有名な武将いるのいいなー
- 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:20:08
長野県出身だけど地元は信玄の逸話がある土地だからずっと待ってたし引いたし出たよ
長野って広いから地元以外にもいろいろ伝わってるところがあって親しみを持ってる長野県民も多い - 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:26:52
縁があるまで広げるとやはり太閤さんなんだが実装されるかなぁ
あとは楠木正成とかの室町武将は来たりするだろうか - 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:27:50
最北意外は武田領だしね長野は
あと朝廷に働きかけて小笠原から信濃守護ぶん取ったし - 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:28:02
え?信玄餅って長野県じゃないの?(長野県民並感)
- 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:35:10
山梨は武田、長野は武田か真田、新潟は上杉、神奈川は北条、千葉は里見、茨城は佐竹
東京は...家康は何か違うから太田道灌
埼玉...群馬...栃木... - 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:24:46
当方長野県民
隣県山梨の武将にガチャ欲を抑えきれず引いたら来てくれたので後方川中島面 - 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:28:50
- 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:38:14
金精軒の信玄餅もいいぞ〜
- 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:43:45
金精軒 vs 桔梗屋
ファイッ! - 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:51:42
でもSAとかで見る信玄餅は圧倒的に桔梗屋率が高いんだよなあ…
この間静岡県のSAで金精軒の信玄餅見てびっくりしたわ - 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:59:39
沖縄で流通してるルートビアは大半がA&Wくらいには桔梗側のシェアがデカく感じる
- 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:33:24
長野県民だけど「甲斐の」武田だなぁ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:34:44
じゃあ愛媛県民の俺は(中の人的に)PU2期待しとくわ
- 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:29:20
最近、信濃の国の歌詞に息子の名前が出てると気づいた
- 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:14:30
武田が山梨なのはなんとなく理解できたでござる
して、長野といえば誰になるでござるか・・・? - 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:16:04
真田かねぇやっぱ 因みに弟と父親ばっかり取り沙汰されるけど個人的には兄貴が一番凄いと思う
- 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:17:25
昔天てれで都道府県ネタやってたときは山梨が武田で長野が真田だったな
- 50二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:20:44
fgo世界だとこのお館様と長尾景虎がドッタンバッタンしてたのが長野なんだ
可哀想(本音) - 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:29:51
最終的にはノッブが攻めてくるし、うちの地元が何をしたというのか
- 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:32:39
ぶっちゃけ山梨の中でも温度差があるような気も
国中の人はそりゃ信玄公言いまくってるだろうけど郡内は… - 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:35:25
長野も東西南北分かれるからなあ
知名にもなってる諏訪頼重一択やろがい!
なお娘は信玄の側室 - 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:40:31
- 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:50:18
シャトレーゼが作れば一網打尽なのに…
- 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:27:35
うちの地元の人も顔こそ出てるんだがサーヴァントとしての実装はなぁ…
なんとか知恵出ませんか知恵伊豆 - 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:40:40
- 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:56:33