よく使うスペイン語

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:28:00

    vamos!

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:28:21

    チュロス

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:30:32

    ばもーって結構言うやつ多いよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:30:45

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:31:48

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:32:42

    スペイン語とかオラーとバモーしか知らん

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:33:43

    ゴラッソ!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:34:20

    >>7

    ゴラッソスペイン語だったのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:35:24

    アスタラビスタ・ベイビー

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:36:37

    >>4

    >>5

    チクショウ 牛肉とニンニクがなぜ消されにゃならんのだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:38:11

    >>10

    きづかんかった ごめんw

    にんにくアホっていうのか

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:39:24

    >>10

    何書いたのかと思ったらバカとアホかよ草

    ニンニクのスープはソパ・デ・アホって言うんだよな

    簡単な割に美味くてよく作るわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:41:25

    >>11

    うん、まぁ消されて完成みたいなネタだし

    むしろありがたいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:42:01

    ソバデアホひっでえ名前やな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:42:53

    イタリア人にスペイン語の5を指す言葉をいわせたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:45:00

    サッカー関連だとレガーテ、コンドゥクシオン、カンテラ、エル・クラシコらへんは使うな
    特に最初の2つは使い勝手いい
    他はピボーテとかマニータとかオトラとかポジション系とか多少知識はあるけどまず使わない

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:45:14

    大蒜がアホだからアヒージョなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:45:22

    >>15

    チ〇コ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:46:55

    サングリア

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:50:12

    有名どころだとカードゲームのUNOもスペイン語やね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:52:28

    mando
    我が家ではテレビとその他で使い分けてる便利

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:52:54

    >>16

    Classicoは確かに結構使う言葉だけどエル・クラシコはバルサとマドリーの試合を意味する言葉じゃないの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:56:22

    >>22

    せやな

    サッカーだとエル・クラシコ以外でクラシコって単語使わなくね??

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:58:20

    >>23

    早慶クラシコとか多摩川クラシコとかなんかライバルチームの戦いだと割と使われてるような気もする

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:59:37

    アディオス!

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:00:52

    >>24

    あー確かに

    なんならスーペルクラシコとかもあるし自分が抜けてたわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:06:40

    ウノかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:08:23

    ウノ!ドス!トレス!クアトロ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:09:02

    明日スペイン語の中間試験を受ける私に力を
    目的格難しすぎるやろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:30:16

    >>29

    アドバイス的なことは何もできんが応援するぜ〜

    ¡Buena suerte en tu examen!

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:33:46

    >>29

    ガンバレ~

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:20:52

    >>30

    >>31

    Muchos gracious!!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:52:55

    オラー

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:58:22

    >>16

    コンドゥクシオンやレガーテよりよっぽどピボーテとかインテリオールとかのが使わんか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:24:18

    グラシアスは割と見るな

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:31:52

    ウノ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:34:32

    リンダリンダ!
    リンダリンダリンダ!AH〜!
    って書きにきたらスペイン語のlindaからじゃなくてダーリンからきていると知って俺僕私

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:34:57

    ブラソ・イスキエルダ・デル・ディアブロ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:12:32

    >>32

    野暮な指摘かもしれないけどMuchasなんだよね…

    まじで試験頑張って

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:26:34

    はい︰シ
    いいえ︰ノ
    こんにちは︰ブエノスディアス
    こんばんわ︰ブエノスノーチェス
    ありがとう︰グラシアス
    おいしい︰エスタ・リコ
    お前の母ちゃんでべそ︰ヒホ・デ・プータ

    以上が俺の知っているスペイン語だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:59:15

    コンキスタドールはよく聞くけど使わんな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:08:03

    ニンニク載せた牛肉のステーキは「バカ・デ・アホ」とかになるのか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:37:56

    アミーゴは割と聞くと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:13:56

    >>42

    いわゆるビーフステーキはスペイン語でも英語からの逆輸入でビステックって呼ばれるからビステック・イ・アホじゃないかな

    元も子もない話しちゃうと牛肉も正確に言うならカルネ・デ・バカなんだけどスペインで一番ポピュラーな肉が牛肉なせいで単にカルネって呼ぶことのほうが多いしね…

  • 452923/11/30(木) 18:07:27

    皆さんありがとうございました

    凡ミスやらかしたけど思ったより簡単だったから多分そこそこ取れてると思う


    >>39

    そうなの!??今日のテストでもしっかり間違えたな

    後で教科書見直す!

    教えてくれてありがとう

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:12:22

    スペイン語有識者おるやん
    duolingoでついスペイン語入れちゃったわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:29:29

    >>45

    ¡Buen trabajo!

    やりきった事実が何より大事よ

    お疲れ様〜

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:34:07

    >>44

    カルネ・デ・バカ・イ・アホ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:35:33

    >>48

    その言い方だと牛肉とにんにくを素材のまま横に並べただけだな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:37:13

    >>16

    ラ・リーガ見てるとドブレーテは割りとよく聞く単語じゃないか

    1試合2ゴールだからよく見るし

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:38:16

    バルサ応援してるとカタルーニャ語の単語少し覚えられる
    ていうかなんか思ったよりちゃんとスペイン語知ってる人来ててびっくり

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:39:57

    Vamosはいろんな界隈で使ってる人多いけど個人的にはやっぱりこのおじさん

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:40:40

    >>49

    3分クッキングの始まり部分かー

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:41:24

    デ とか イ とかってなんなん?前置詞?
    イはon?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:44:45

    ロス・インゴベルナブレ・デ・ハポン!!(合唱)

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:48:31

    >>54

    イ(y)は「〜と」とか「そして〜」みたいな感じの接続詞

    ビステック・イ・アホは直訳すれば「ビーフステーキ&にんにく」みたいな感じ

    デ(de)は「〜の」みたいな感じ

    つまりソパ・デ・アホはそのまんま「にんにくのスープ」

    英語のonだと sobre de 〇〇 みたいな感じかな?

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:00:16

    ラピュタもスペイン語のラプータ(売女)からだったような気がする

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:03:39

    エレスコレクートが君正解だっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:04:48

    >>25

    チャオ:一時の別れ

    アディオス:今生の別れ


    なんだっけか

    西語の国や文化圏とかでも違ってくるかもだけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:31:28

    オラ!
    ムイ ビエン!
    ケエスエスト?
    メ グスタ
    ポルファボール
    ペルドン…
    変化とかわからない

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:47:09

    ゴールデメッシ!!みたいな実況クソほど聞いてたからデは〇〇のって意味なのはすぐわかった

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:23:51

    オッパイペラペラソース!!

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:12:04

    ロサンゼルスとかプエルトリコとかも元はスペイン語やから、さすが一時は地球の半分くらいを支配してたお国やで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています