- 1二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:51:42
- 2二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:53:04黒木めっちゃパワーアップしたのかな? 
- 3二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:53:21繋がる者のセリフからして鵡角より黒木なのか 
 しかも制限多分無しのに傷付けたよ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:53:28大丈夫? 
 黒木、ロロン、アギトが下手したらいなくなるのはケンガンシリーズにとっても大打撃じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:53:37黒木だけかと思ったらまさか味方側最強の3人で特攻するとは出し惜しみがない展開で興奮する 
 あと何気に符が頭領の命令を待つ辺り律儀だなと
- 6二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:54:01武なら繋がる者に漬け込める感出してるけど技術でも化物なんだよねって 
- 7二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:54:38戦闘狂 戦闘狂 御前に危害及ぼした奴絶対殺すマン 
- 8二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:54:47繋がる者から「この国で出会った誰よりも強い」「彼とはサシでやってみたい」とお墨付きをもらった黒木ハンパねぇよ 
- 9二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:54:49黒木もうお前が倒してしまえ 
- 10二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:55:11ま、まずいよ…符だけ明らかに死んでも良さそうな枠だよ… 
- 11二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:55:21鵡角以上か黒木 
- 12二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:55:43このレスは削除されています 
- 13二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:55:48当たり前ではあるが、繋がる者>>>>>>>>>>>>黒木の構図が改めて明らかになったな お互いに如何ともし難い程の力の差を認めているという 
- 14二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:55:53王馬や雷庵本当にこれと同格なの? 
- 15二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:55:59ガチで出し惜しみなしの展開でええな 
- 16二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:56:07繋がる者は置いといて黒木はやっぱ別格ではあるんやな 
- 17二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:57:09あんだけバケモノの描写しといて一矢報いてる黒木は何なんだほんとに… 
- 18二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:57:33最悪の場合最強格の闘技者が3人リタイアしかねないと考えると横槍が入るのかなあと思う 
- 19二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:57:50凄いだろ、絶命トーナメント優勝者だぜ 
- 20二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:58:01作中最強格ここで一気に消費していくとは… 
- 21二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:58:06少なくともロロン王馬ライアンは同格 
- 22二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:58:15ライアン行方不明 
 嵐山さんは殺しNG(多分)
 王馬は鴨葱になっちゃうからダメ
 だから比喩抜きに用意できる最上位戦力なんよな
- 23二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:58:31本当にタイトル通り過ぎて草 
- 24二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:58:36逆に容赦なくこの3人がリタイアして〇〇さえ居れば…みたいな逃げ道を潰す可能性もある 
- 25二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:58:37最強格3人どうなるんだ… 
 世代交代もありえそう
- 26二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:58:55最強がゆえに最悪という負けたら皆逃げ出すからな… 
- 27二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:58:57黒木はまあ負けるだろうけど突破の糸口作りそうって予想当たりそう 
 それはそれとしてここまで特別扱い受けるとは
- 28二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:59:15符はともかく頭領とアギトの闘いも普通に面白そうやな 
- 29二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:59:38龍毅のステージには居るのかな黒木 
 まあ駆除前提の龍秀と、先に逝けで仕留める気だった龍毅と違って殺す気がなさそうだが
- 30二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:59:47このレスは削除されています 
- 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:00:26やっぱりガチで殺しに来た繋がる者にいい一撃を入れた龍の一族の爺さんは黒木以上の怪物だったな 
 何だかんだ今の黒木は割と舐めプされてるし(でなければ掴まれた時点でもう終わっている)
- 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:00:35これ下手したらアギト2連敗あるな 
- 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:00:37ロロンアギトはともかく黒木は100%敗けるだろうが生きて帰れるんだろうかね 
- 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:01:19リアルチャンピオンシップ出場者兼相手がフーのロロンは最低でも生存しそう 
- 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:01:23今までに出会った誰よりも強い、ではないあたり、エドワードや六二虎か、黒木より強い奴もいるの確定か 
- 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:01:27アギト対頭領は両陣営の戦力を図るいい物差しになりそうだ 
- 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:02:06この先走り襲撃によって仕合ご破産拳願会敗北ルート→数年経過して新章突入ルートとかあるかな 
 光我龍鬼が強くなるまでの期間も設けられる
- 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:02:14煉獄覇者 
 元・拳願仕合覇者
 現・拳願仕合覇者
 正にドリームチーム…
- 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:02:34流石にエディはどう考えても黒木より強いし、本気ムテバを普通に圧倒して不意打ちワンチャン狙いにまで追い込んだ蟲二虎もまあ似たようなもんだろうからね 
- 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:03:21この戦いのMVPはもう決まってるんだよな、羅漢殴って置いてった武龍で 
 羅漢が居たらロロンとアギトは死亡確定だった
- 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:03:48ゴキブリタイツとタンクトップと黒道着の3人組がエレベーターで乗り合わせてたという事実 
 一般人から見たら怖すぎる
- 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:04:20実際繋がる者以前に最高幹部との実力差も1,2年で埋めるのちょっと厳しい感じあるし1回敗北して拳願会乗っ取られてから修行しまくって強くなったメインキャラ達が反逆を仕掛けるのはありそう 
- 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:05:24このレスは削除されています 
- 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:05:33手首に穴空いてるのにあんまりダメージ無さ気な辺り真面目に人間辞めてないですか繋がる者 
- 45二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:06:12というか羅漢どこ行ったし 
 ヘリで置いていかれた上ホテルにも入れてもらえないとは
- 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:06:19前回までは「いやいや黒木が繋がる者に傷を付けるのはちょっとねぇ……」とか思ってたけど 
 不思議なことにいざ実際そのシーンを目の当たりにすると正直テンション上がる気持ちの方が強いぜ
- 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:06:30アシュラの一話からパワー上でも何とかするのが武って言われてるし黒木なんとかしてくれーっ 
- 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:07:13序盤でギャグキャラやるジャッキーちゃんに草 
 いやこの人ホント放置しておけば気の良いおっさんなだけじゃないの?
- 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:07:20愚か也 
 この黒木にオメガから急に生えてきた繋がる者など通用せん
- 50二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:07:31繋がる者の黒木評価めちゃくちゃ高いな 
 二人掛かりでやる気ぽかったし
 頭領よりは黒木が強いのかね
- 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:07:40
- 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:07:44魔槍もレイザーズエッジもそうだが急所に当てられれば何とかなるのは強い 
 流石に繋がる者が簡単に急所に当てさせてはくれないだろうけど
- 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:07:50黒木の言う勝敗は強さで決まらないは今までの黒木の試合での強させいで説得力がないな 
- 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:08:09なんかもう繋がる者も嫌いになれないし、羅漢でも二虎でもいいからそっちラスボスにして 
 武龍と黒木と王馬達で共同戦線してくれないかな…
- 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:08:11呂や飛が使い捨て雑兵扱いの蟲が、超人体質の夏兄弟を差し置いてクローンを用意した符斬さんはめちゃくちゃ強い可能性があるし… 
- 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:08:53このレスは削除されています 
- 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:09:16
- 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:09:55ぶっちゃけ勝負が成立すると思ってなくてちょっと驚いている 
- 59二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:10:18
- 60二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:10:28というか強いのは立場的に確定でしょ 
- 61二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:10:28
- 62二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:10:44黒木で捌けるってことは 
 起こり読めれば何とか繋がる者の攻撃に対応防御出来るのか
- 63二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:10:55暗殺は別にこっそり殺すことではない定期 
- 64二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:11:07おそらく先読みを読んだ理人と忍者が絶頂してると考えられるが… 
- 65二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:11:07なんでもありムカクより強いってことになるからやっぱあのおっさんヤバいよ 
- 66二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:11:17
- 67二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:11:29
- 68二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:11:40人類最高峰ならギリ傷は付けられると言うのは、龍毅や彼に手向として送った「久方ぶりの痛みだ」でも分かる 
 ただまあそれ以上は多分どうしようもねぇんだろうと言うのも分かる。アレは無理
- 69二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:13:02
- 70二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:13:15素手の強者にワクワクしてる今の繋がる者と、駆除は確定の上で出力下げて遊んでやった臥王戦の繋がる者では色々違うと思われる 
- 71二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:13:19
- 72二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:13:41負けるのは確定としてそのまま死ぬのか再起不能で二度と闘えないけど突破口を主人公たちに伝えるのか普通にリベンジしにいくのか 
- 73二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:14:31前回、黒木はホテル内で道着に着替えたと思ってたんだよ 
 なんだよあの監視カメラの映像
 やっぱりすげぇよケンガンは
- 74二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:14:39ここでこの3人を使うってことはこの後のケンガン試合の方にはこの3人出てこないんだろうな・・・ 
 え? どうすんの? 勝ち目あんの?
- 75二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:14:45結局黒木厨に負けてパワーバランス滅茶苦茶 
 アシュラ時点で作者公認でライアン=黒木
 そのライアンがちゃんと技使えるように成長してもエディに単体じゃ歯が立たない
 当然繋がるものはエディより格上
 なんでそれで黒木の攻撃が繋がるものに通るんだよ
- 76二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:14:51
- 77二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:15:02黒木が一発喰らわせたって言っても繋がるものまだまだ余裕そうだし来週普通にぶっ倒されてもおかしくないの怖い 
- 78二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:15:09まずこんだけのドリームチームに誰が声かけれたんすかね、翌日なんだよなこれ。 
 時間的に襲撃受けたその日の夜黒木にコンタクトとれて翌日にはドリームチーム組めるほどの人脈持ってるやつって
- 79二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:15:18黒木に手傷入れれるなら世界滅ぼすのは無理じゃないか繋がる者…? 
 蟲のふかしも入ってる?
- 80二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:15:44腰も力入ってないテレフォンパンチでそこそこ重い黒木が吹っ飛んでるの笑うんだけど 
 ユリウスでもその殴り方で吹っ飛ばすのは無理だろ!
- 81二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:15:54理人の成長描いてきたから黒木がやられて理人が対抗試合でる流れはあり得そう 
- 82二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:16:14
- 83二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:16:23
- 84二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:16:42血を流させただけなのに黒木パネェ……ってなってる俺がいる 
- 85二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:16:45
- 86二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:16:50死角から気配殺して撫でてくるだけなら黒木なら対応はできそうなんだよな 
- 87二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:16:58鵡角は先の先とか修行捨てて 
 フィジカルとか大技の修行してた感じがする
 というかハナからマトモに格闘戦する気無かっただろうし
- 88二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:17:48この3人がここで退場するならいよいよメンタル矯正+更生した夏忌出すくらいしかなさそう 
- 89二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:18:24ほぼ確で負けだと思って読んでるけどアシュラでも同じことやってみんな出し抜かれてるし、何よりここで倒しても明かされてない実情やもう一人要るっぽいこと、別件の呉と問題が山積みだからワンチャンもあるかも……いや、クローンズと主人公の活躍考えたらさすがにないと思うが…… 
- 90二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:18:43今出てる情報を素直に読むなら ・頭領は鵡角を倒せるか倒せないかギリギリのライン ・少し前に倒した鵡角を差し置いて黒木がこの国で出会った誰よりもつよい から黒木>頭領≒鵡角くらいだろうね 今繋がる者が制限を掛けていたとしてもこの2つの発言に影響はないし、鵡角は中国ですでに会っていたは流石に屁理屈だろう 
- 91二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:19:07ぶっちゃけ読者も殆どは黒木が勝てるとは思ってないと思う。実際せめて格が落ちないような最期を迎えてくれと言われまくっているし 
- 92二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:19:08黒木はアギトや王馬辺りと同格だと思ってたけど今回の描写的にそいつらより格上なのかな? 
- 93二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:19:08そりゃあんだけの精鋭集めたのに揃いも揃って繋がる者1人に撃退されたんだから無理ないよ… 
- 94二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:19:11
- 95二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:19:30アギトとロロンで繋がる者以外の蟲一同倒せちゃったら君たちの勝ちだで繋がる者また隠居しちゃったりしない? 
- 96二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:20:01英先生にロボトミー手術してもらって全自動武術マシーンになってもらうか…… 
- 97二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:20:09ムカクは分かりやすく頭領と大体同じぐらいって明言されてるから頭領の強さ次第でしょ 
- 98二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:20:10徒手なら黒木>臥王ってところだろ、強者への敬意的に 臥王ハウスで戦ったら黒木が勝てるとは思えん 
- 99二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:20:36恐らくだが、黒木、ロロン、アギトを出したのは約束したケンガン試合で王馬や龍鬼を参戦させたいからだろう(もっというと、繋がる者や頭領とぶつけたい)。まあケンガン試合が代表5人の5連戦勝負とかになるのが前提だけど。 
 彼らがここで潰されれば、ケンガン試合で彼らは出ることが出来なくなり、普通に考えたら格下の王馬や龍鬼が大将格のポジションになれる。逆にこうして野良試合でぶつけなければ、ケンガン試合でトリは黒木、ロロン、アギトのいずれかになっていただろうし。
- 100二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:20:36
- 101二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:21:18
- 102二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:21:20
- 103二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:21:23
- 104二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:21:25超人体質ではない(超人体質より腕力が無いとは言ってない 
- 105二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:21:35まだ力量未確定な頭領と符なのがまあバランス考えられてると思うよ 
 ギルと六二虎、もしくは羅漢だったらどうにもならんし
- 106二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:21:46
- 107二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:22:09繋がるものいつも通り舐めプしてそうなんでまあ... 
- 108二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:22:13サシでやると言っておきながら全然戦う姿勢じゃないんですよね 
- 109二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:22:33他の最高幹部がいたら間違いなく全滅やった 
- 110二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:22:38勝つとは思えないけど 
 思ったよりだいぶ強いな黒木
- 111二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:22:42
- 112二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:22:43桐生のみいつけたはなんだったのか 
- 113二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:22:55
- 114二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:23:08
- 115二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:23:09部屋の広さ的にサシでやり合っても絶対どっかぶつかるって少し思った 
- 116二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:24:09そらそうよ 
- 117二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:24:11阿古屋は今出ても繋がるものに2秒持たなそうなんでいなくても別に... 
- 118二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:24:26ムカクは超高齢&ドーピングで無理やり身体を維持してる状態、繋がる者を倒す為に色々やりすぎてとっ散らかってるからな 
 純粋な武術の力量なら空手を極め続けた黒木のほうがそら上だ
- 119二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:24:39言うても黒木が勝つ時点で訳わからんほどのご都合主義だから誤差じゃない? 黒木が覚悟ガン決まりで繋がる者も舐めプしてるから拮抗しているように見えているだけで、狂ったような実力差があるのは誰が相手でも同じだし 
- 120二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:24:49上に似たようなコメあるけど数十年くらい飛ばして今の若い連中が達人になればチャンスありそう 
- 121二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:25:03ホモはそもそも蟲二虎が本命だから 
- 122二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:26:38これは黒木を喪った理人が覚醒して隼を肉の盾にしつつ繋がる者を倒す展開だな 
- 123二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:26:45というか最後多分魔槍刺さったぽいのにダメージ無いとかどうすれば勝てるのよ 
 スペック差が桁二つ位違わないか
- 124二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:27:17
- 125二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:27:47肉壁なんかしたら黒木があの世から魔槍ぶちかましてきそうだからやめるんだ 
- 126二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:29:08
- 127二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:29:42統領直属兵の人はロロン相手に笑顔見せてたけど統領はアギト相手に割と余裕なさそうな表情してたしワンランク落ちるんじゃないかね 
- 128二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:30:11
- 129二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:30:43
- 130二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:30:54
- 131二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:31:03
- 132二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:31:19龍氏の武術を極めた龍毅は見事、龍秀はクズ扱いだもんな 
- 133二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:31:22メタ的にこのあとはこの3人抜きで戦いますってことじゃないかな 
- 134二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:31:25
- 135二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:31:55厭は自分はそんな強くない()って自覚してそうなタイプだし 
- 136二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:32:08
- 137二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:32:43王馬はクローンじゃなくてクローン元な可能性はある 
- 138二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:33:06神魔使えた飛より評価高いの本当に謎よな 
- 139二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:33:08
- 140二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:33:21ぶっちゃけ才能なら師父の方が上だからな 
- 141二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:33:22流れ的に繋がる者には数を束ねても無駄、強い奴を集めても無駄、武器使っても無駄、毒ガスやウイルスも無駄、どうしようもねぇよということを丁寧に示しているターンだから、まあ黒木アギトロロンはその仕上げよな 
- 142二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:33:43もういい機会だしヤケになって嵐山あたりも投入してみんなでドンパチしようぜ!(提案) 
- 143二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:34:19まぁこの黒木とて横文字くらい使うしな…… 
- 144二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:35:35繋がる者って一応人間?なら憑神は効果出そうだな 
 地獄過ぎるから使っても効果無いとかでお願いします‥
- 145二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:35:49境遇的にロロンとアギトが蟲のボスを相手に黙ってられねえのはわかるけど 
 アギトは相談役とか拳願会の迷惑とか少しは考えろよマジで
- 146二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:35:55ムカクはなんか昔の友達殺すし大事なクローンに変な教育するし地球が駆除せよって言ってたから殺したし、龍毅は一族を捨て駒にした友人を生き延びさせても辛いだろうから介錯した感じ 赫とかも殺してないし見逃しそう 
- 147二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:36:37黒木は負け 
 アギトは引き分け
 ロロンが勝ち
 で1勝1敗1分で終わりそう
- 148二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:37:47上で少し言われてたけど、この場に羅漢、六ニ虎、ギルバートがいたら単純に人数的に不利だったから、もう少し人数引き連れていけばよかったんじゃね感 少数精鋭もわかるけど、少数過ぎだわな 
 赫(トラウマあるだろうから繋がる者以外の対応限定で)、ムテバ(負けた六ニ虎と繋がる者以外の対応限定で。今度は棄権なし契約で)
 やばい、他の適任者が思いつかねぇ…
- 149二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:37:53間違いなく強いが、誰もが噛ませだと思ってる符が捻りなく噛ませになるだろうか 
 …ハワードも龍毅も噛ませにされたし噛ませか
- 150二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:39:05繋がる者が未だに(本人基準で)技と呼べるようなものを未だに使ってないのが不穏過ぎるんだよな 
 次話も善戦するけどそれで「このレベルの相手に手を抜くのは侮辱だ」みたいな事言い出して技解禁からの瞬殺とかありそうで怖い
- 151二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:39:13とりあえずたしかな実力は示せたから、あとは生き延びてくれるだけで俺は十分だぞ黒木 
 なんやかんや殴り込み三人衆には死んでほしくはないんだ
- 152二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:39:17
- 153二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:39:22黒木レベルなら技術で喰らいつけれるのはいいけど身体能力差だけは埋めようがないな 
 真面目に年数ジャンプして技術格段に上がった拳眼持ちコウガ君が一番勝ち目ありそう
- 154二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:39:23ロロンさん久方ぶりに楽しめそうって言ってるけどあんた王馬戦以来楽しい試合一つもなかったんか... 
- 155二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:39:34黒木ってぶっちゃけ扱いにくいキャラだしここで処理して後の展開に絡ませないようにするんだろうなって思うわ 
 ロロンも最強格だけどあんま人気なさそうだし
 アギトだけどうすんだろうなあ 流石に出番多いしここで退場か?
- 156二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:39:53
- 157二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:40:35理解のある蟲くん、伊達にウン百年繋がる者係をやってない 
- 158二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:41:11毎度のことだが蟲はホント妙に節度があるな。私利私欲じゃなくて繋がる者が最優先だから、彼の興味の範疇にあることには慎重になるんだろうな 
- 159二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:41:12
- 160二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:41:19王vsネテロみたいな開戦だけど技量も普通に繋がる者の方が上なんだよな 
 繋がる者は超パワー超スピードキャラではない(自称)だし、クローンの龍鬼のフィジカルと差が大きかったらおかしいし、龍鬼が武を極めた結果のはずなんだが
- 161二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:41:22黒木、アギト、ロロンのマッチョ三人がのっしのっし歩いてホテルに突入するシーンがちょっとWORLD ORDERのMVみたいに見えて笑ってしまった 
- 162二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:42:08
- 163二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:42:13この対蟲連合最強の3人に暗殺を依頼して繋がる者の居所を教えた一番の黒幕は羅漢だった説 
- 164二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:42:14これで全滅したら 
 オウマさんライアンに全て掛かるな
 バフ技あるから技術がどうにか黒木に近づければ黒木より期待あるかもしれん
- 165二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:42:44
- 166二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:44:49今回の件で頭領が拳願会にどう落とし前付けてくれんの?って言いに行っても繋がる者が面白かったからええよとも言いそう 
 何だったらあの人闘い好きだし他に達人いるなら闘いたいから出してって言いそうな性格ではあるそれを蟲が許すかは分からんだけで
- 167二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:45:06
- 168二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:45:13負けたらイマジナリー目黒に責められて精神崩壊して死にそう 
- 169二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:46:08
- 170二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:46:20嵐山と仕合してる時のアギトちょっと身体細くなった?とか思ってたけど今週でバキバキ肉厚マッチョの描き方に戻ってて安心した 
- 171二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:46:45あんだけ頑張って試合飲ませたのに即問題発生する乃木さん本当かわいそう... 
- 172二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:46:49イマジナリー目黒で自分に永遠にバフかけまくる中年Aを想像するだけで笑う 
- 173二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:47:08光我龍鬼が今のところなんの役にも立つ感じしないしまじでこっから年数飛ぶのかな 
- 174二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:48:19黒木はあのバケモンに傷付けて次話も善戦するかもしれないから株価は最高潮のまま終われるけどアギトは六ニ虎と決着つけられずに終わるしロロンはシンプルに良いとこ無しだからこの2人は生き残るんじゃないかと思う 
- 175二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:48:38まぁでもこれ片原会長時代だとしても手綱握れてるアギトが減るくらいで、まぁ…… 
- 176二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:48:57嵐山さんの柔に関してだけは全キャラクターの中で最も繋がる者に近い印象があるんだよな 
 皆も心に少年Mを飼って一芸特化の山籠もり修行に励むのが肝要なのかもしれんな
- 177二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:49:06まあこんな正々堂々の1対1で倒せるレベルだったらとっくに「あわよくば繋がる者を消して自分が一番に…」とか野心メラメラ燃えてるであろう6二虎かギルバート、エドワードあたりが奇襲で繋がる者消しているよな 
- 178二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:50:03黒木だけ討ち死にしてアギトとロロンは敗走かな? 
 と言うかさりげなく符とロロンは武器使ってるな
- 179二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:50:08最後のページで繋がる者の腕が裂けてるように見えてビビったけど袖(内側が黒)が千切れてるだけでダメージ自体は四指で付けられた穴だけだったか… 
 いやしかしこれだけでも十分すぎる描写ではあるんだけども
- 180二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:50:54
- 181二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:52:05ムカクの時に攻撃を止めるのは久しぶりみたいなこと言ってるから基本回避(すり抜け)なんじゃない? 
- 182二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:52:25そもそも本気出したら受ける以前に気付くこともできない、気付いても撫でられて終わるお方や。そら気まぐれであっても驚くわ 
- 183二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:52:30憑神×5で襲い掛かった時も攻撃が全てすり抜けてたらしい 
- 184二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:52:40ていうか、繋がる者を前にしてロロンも黒木もアギトもビビッてない件について 
 まだ繋がる者がはるか彼方の位置すぎてヤバさに気付いていない感じ?
- 185二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:52:51
- 186二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:52:57牙二人が擦りもしなかったこと考えると相当だと思う 
- 187二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:53:20ホテル教えて貰えてない説 
- 188二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:54:37蟲捕りジジイの時にやってたように降りてこないと分からないんだと思う 
- 189二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:54:45鵡角戦見直したけど縛りプレイするまでは不意打ちの槍以外は全部避けてて防御してない 
- 190二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:55:07天井裏から暗殺狙ってる説 
- 191二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:55:46厭にバレバレななすりつけした辺りやっぱり繋がる者って戦闘以外ぽんこつでは? 
- 192二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:56:06というか繋がる者、降りてきてから戻した描写がないから降りたままの可能性もある…? 
- 193二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:56:59成島おじさんならマジで繋がる者に一撃入れることできたかもしれないな 
- 194二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:57:12
- 195二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:57:31でも出来ないから2人は友達なんだ 
- 196二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:59:40つまり成島おじさんのクローンもつくり続けて、ずーーーーーーーっと繋がる者と飲み歩いていてもらえば地球で平和が続くのか 
- 197二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:01:05
- 198二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:01:42
- 199二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:02:46来週ホテルの天井裏とかで桐生vs羅漢とかが同時進行で始まったら笑う 
- 200二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:03:03正直繋がる者してるより 
 ビールとつまみ持っておじさんとヤマシタカズオで試合観戦してた時のが楽しそうに見えて悲しい