愚弄系ラーメン

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:22:31

    ぶっちゃけマネモブは好きっすか?
    なんやかんや普通のちゃんとしたラーメンの方が美味しいやんけ!て思っているのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:23:15

    まあ確かにうまいけど...
    気持ちいいから食うんや

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:23:41

    これはラーメンじゃなくて次郎という食い物だと思っている…それが俺です…
    実際ラーメン食いたいときに次郎行きたいかと言われるとちょっと違うし逆もまた然りなんだなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:24:14

    ドブカスみたいな店と普通にちゃんとした店の差が酷すぎるよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:24:25

    美味いとは思うよ美味いとは…
    しゃあけどあまりにも体に悪すぎてここ1年くらい行ってないのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:25:29

    近所の愚弄系ラーメン屋が1年持たなくて笑っちゃったのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:25:35

    コンビニのコラボで十分なのん
    店で食うほどじゃないのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:27:03

    ウム…他の普通のラーメンの方が味はいいに決まっているんだなァ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:27:41

    スープの味が想像できないんだぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:27:43

    麻薬を超えた麻薬
    これ食って寝るのが至高なんや

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:28:03

    待てよ
    野菜がいっぱい摂れる完全健康食なんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:29:52

    美味いを超えた美味い
    二郎よりインスパイアで好みの店探した方がいいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:29:54

    >>11

    もやしにかける期待が大きすぎると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:29:57

    一口目は美味いけど十口目くらいになるとめちゃくちゃ不快になる…それが二郎系ですわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:30:39

    店員が横暴な店という偏見しかないのん
    実際そこんところどうなんすか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:32:41

    小野菜少なめニンニク少なめだよねパパ
     小(ミニ)→並みじゃ多すぎ
     野菜少なめ→別にいらないけどせっかく二郎系だし
     ニンニク少なめ→並みじゃ多すぎて辛い

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:32:55

    じぶん関内二郎しか食ったことないんスけど、どこもあんなジャンクフードみたいな味なんスか…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:32:57

    俺なんて近所の中華食堂で美味いラーメンを食う芸を見せてやるよ
    ラーメン屋よりあっさりして美味しいんだまた食べたくなるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:33:26

    >>17

    どこ行っても味の素の味しかしないってネタじゃなかったんすか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:33:59

    >>18

    中華屋のラーメンてクソ不味いっスよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:35:35

    >>17

    ラーメン食っといてジャンクフードもクソもないと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:35:45

    鬼次郎の霊ラーメン 俺は好きだぜ!
    でも次郎系とは質より量の極みという事

    質が食べたい場合は一蘭や開拓したマジで旨いラーメン屋に寄る それがボクです。

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:36:21

    一回食べたいけど田舎なので近所にそれっぽい店がない
    それがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:36:30

    >>22

    質で一蘭が上がる時点で大したことないですよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:37:27

    家系とごっちゃになる…それが僕です
    〇〇系ラーメン多くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:37:44

    >>21

    もしかしてラーメン初心者なタイプ?

    この世に何店舗ラーメン屋あると思っとるんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:37:45

    へっ何が二郎系ラーメンや
    豚の餌のくせに

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:37:56

    >>27

    俺と同じ意見だな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:38:15

    不思議やな学校帰りに友達と食べに行ってた幸楽苑のラーメンの方が美味く感じるのはなんでや

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:38:57

    1回食って気持ち悪くなって二度と食ってないのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:39:06

    このスレに書き込んでる連中の何人が実際に食べたことがあるんやろうなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:39:43

    胃袋弱き者…多すぎないっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:39:55

    1番美味いラーメンとはこうっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:40:02

    異常二郎系愛者は自分の不健康度合いをステータスか何かだと勘違いして自慢するイキリばかりだから正直まともな飯だとも思ってない

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:40:07

    >>15

    そこは店によるのん…うちの地域の二郎系列・インスパイア店舗それなりに行ったけど横暴な店員とか今まで1度も見たことないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:40:17

    >>31

    食ったから書き込んでるんだ満足か?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:40:23

    >>33

    これが流行りの残飯サッカーですか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:40:58

    >>31

    タフを読むよりかはハードル低いから流石にほとんどの人は食べてると思うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:41:47

    >>32

    タフカテをなんやと思うとるんや

    エナドリを一口飲んだだけで頭痛を催す健康オタク(笑)の巣窟やぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:42:16

    当たり前の話なんだけれど山盛りの具や各種トッピングにかけるコストを
    普通に麺とスープに使った方が美味いっスね

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:42:21

    日本人よりアメリカ人のが向いてるんじゃないかと思っているのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:43:50
  • 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:44:40

    >>39

    不健康そうな漫画読んでるのに健康意識高いんすね

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:44:48

    二郎も一蘭もとみ田も行ったけど裏武蔵家のが美味かったっスね
    忌憚のない意見てやつっス

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:44:49

    >>40

    いうてトッピングと言っても焼豚とか卵みたいな基本的な物以外だとキャベツやモヤシぐらいッスよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:47:26

    友達と喋りながら食ってやねぇ友達が食い終わるのを席で待ってロットも乱すのもうまいでっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:47:33

    先輩に連れられて入った事あるけどAfuriとか行ったほうがええわってなったのん
    正直あれは食事と言うより食べるという作業になるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:47:37

    >>39

    もうそこまでいったら逆に不健康なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:48:29

    なんか常連意識高い人多くないっすか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:49:57

    モヤシをマシたら麺に辿り着くまでに箸握る手が痛くなって話になんねーよ
    全部食べたからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:50:58

    普通に並んでたのに後から来た常連の客が優先されて自分より先に入ったの見て二度と行かないと決めた
    それが僕です

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:53:43

    >>50

    最初に天地返しをしてやねぇ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 00:56:03

    フワッとした印象論と個々のエピソードをメインとした愚弄に変わった
    いよいよエアプが本気になる…!!

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 01:13:41

    麺が太くて啜りにくいよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 05:09:32

    うーっ辛子を吸って朱色に染まった長ネギの上に散った唐辛子の粒の赤を見せろ兄貴

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:35:35

    >>24

    ほいだら一蘭より質の良いラーメン屋教えてもらおうかあ〜ん?

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:36:47

    >>56

    勿論天下一品 医者に止められても天下一品

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:38:34

    雑に食いたいときにちょうど良いもんであってラーメンとして食うものではないのん

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:40:24

    不思議やな 何度か食ったはずなのにどんなスープの味だったか覚えてない気がする

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:25:33

    二郎系を毎日食べてたジロリアンに起こったアクシデントって…ま…まさか

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:41:35

    >>57

    待てよ天一は好き嫌いがハッキリ分かれるタイプの味だから総合的評価が高いとは言えないんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています