- 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:14:20
- 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:15:17
もっと野蛮な時代ですよね
- 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:15:43
- 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:18:33
石田三成「どうや細川殿、干し柿は美味いやろ?」
- 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:18:49
光秀ェ…お前のせいで親族部下ほぼ荼毘に伏せてんだよ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:19:50
コロス…(首136ゲット)
- 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:20:31
- 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:21:39
晒し首でええやろ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:22:55
- 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:24:27
- 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:25:24
嘘か真か光秀は信長の謀反を止めようとして本能寺の変を起こしたという科学者もいる
- 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:25:39
- 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:33:26
筒井・細川「平穏だった頃の室町時代なんか一切無かったヤンケ あのハゲ耄碌しとるヤンケ」
- 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:40:05
- 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:41:03
できれば弟殺したくなかったぐらいには身内大好きマンだからね
- 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:41:24
- 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:45:33
- 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:48:01
- 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:49:30
- 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:51:33
しゃあ!毛利の陣に着いたぜこれで秀吉も終わりだァ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:51:57
- 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:01:37
- 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:19:44
- 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:23:05
観察の結果、今なら天下取れるという魔が刺したの間違いじゃねえかよえーっ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:24:58
- 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:25:57
北朝公家「よしっ!後醍醐が死んだぜ これでワシらの天下だ」
尊氏「はあ?それはおかしいだろ公家ップ 今から壮大な葬式をして弔うから金を出せやオラーッ!」
北朝公家「なぜ…?」
後醍醐の部下(坊さんで側近)「うわー!尊氏が率先してワシの事を探してるー!殺されてしまうタスケテクレー」
尊氏「あかんやんアンタが弔わんと主上も浮かばれんで」
ちなみに後醍醐天皇の葬儀は当時の宗教・宗派のトップが行われる葬儀を全てやったらしいよ
ちなみに後始末は直義らしいよ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:33:05
- 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:34:21
- 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:34:52
これでも私は慎重派でね 南北朝と室町時代を徹底的に研究・分析させてもらったよ
その結果真面目に研究するのがアホらしい猿世界以下なことがわかった - 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:36:21
仮に光秀が>>1と考えていたのならお花畑を超えたお花畑のクソ野郎って事になるんスけど……いいんスかこれ……
- 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:39:54
信長以前の室町幕府はトップの将軍職が無力を超えた無力だったせいで群雄割拠のカーニバルだったと思われるが…
事実を教えてくれよ - 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:54:50
- 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:15:01
全盛期の義満の頃ですら守護が謀反して討伐したりしてるから
ガチで平和な時期は一瞬もなかったと思われるが… - 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:19:00
応仁の乱の時代が平和だったって文化大革命の頃が平和だったって言うのと同じくらい無理があると思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:19:53
- 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:22:56
- 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:25:29
麒麟がくるをやるから日本史上最も有名な裏切り者である主人公の光秀がやった謀反を正当化しようとしたと考えられる
- 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:48:12
これはウケるぜぇ
各地の野蛮人どもが実効支配してる状態を平穏と呼ぶバカがいるんだよ - 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:39:53
- 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:41:49
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:44:29
娘やってる細川にすらシカトされる金柑ハゲがそんな大義で行動したわけ無いだろうがえーっ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:46:24
- 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:53:08
ウム、信長秀吉の時代に「天下」という言葉のニュアンスが変わって行ったらしいんだァ
- 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:09:49
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:16:46
- 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:26:14
- 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:28:16
嬉々として生臭坊主どもの丸焼き作ってた男やんげんきしとん?
- 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:30:09
マジで平和だった室町の将軍って誰のことだ龍星?
- 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:31:29
というか室町時代の始末が悪かったから戦国時代になったんじゃなかったんスか
- 50二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:32:06
- 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:32:39
皆から「何を言ってるこのバカは?」されてるのは相当ヤバいと思われる
- 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:56:16
- 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:06:26
- 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:07:57
当時の人たちってなんでみんな天下統一しようとしてたんスか?
- 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:19:13
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:42:42
お言葉ですが後期の信長と秀吉以外誰も天下統一なんてしようとなんてしてませんよ
- 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:46:35
室町時代と信長が死ぬ直前どちらが平和だったのか教えてくれよ
- 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:03:26
- 59二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:07:49
あれぇ?関東は鎌倉府の管轄でしょ?4代将軍のせいにしちゃダメダメェ
鎌倉府と衝突直前までいってたことや上杉禅秀の乱と足利持氏の残党狩りと
そもそも室町幕府が平和だった時期があるかって話なのに論点をわしがすり替えている話はするな
ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
- 60二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:14:43
信長は甘々だから一回くらいの謀反なら義理ワン自爆野郎ですら許しちゃうから謀反はやり得なんだ
ノブノブ裏切りチャレンジなんだ