- 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:59:43
- 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:01:56
なんか顔怖くね?義元
- 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:06:37
メカ顔かと思ったら、人間の顔があってびっくりした
- 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:07:40
- 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:08:21
- 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:08:45
武勲マシマシな怖い方の今川義元って中々見れないので嬉しい
戦国無双のも嫌いって訳じゃないんだけどね… - 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:09:55
それは当たり前すぎてね
- 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:10:21
武家よりも公家みたいに見えるキャラが創作で出てくる人
- 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:11:07
信長にやられたということは逆説的に神性スキルでもあったのかな?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:11:13
- 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:13:53
今川焼きだっつってんだろハゲ!
- 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:14:53
白塗りのおかめ顔なイメージ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:15:11
- 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:16:38
駿河を小京都と呼ばれるくらい発展させたんだっけ
- 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:35:37
輿に乗れる=偉いだからな
謙信も乗れるけど - 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:44:48
魔王ノッブをして二度の稀はないと言わしめるやべー奴
マジで勝ったのが出来すぎてる程だが復讐者の資格はないだろ
単純に戦やって敗者になっただけじゃん - 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:45:41
何かとマロイメージあるけど
実際はインテリヤクザなんだよな頭が良くてかなりオラオラ系である
マロイメージはバカ息子が影響ありそう - 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:47:24
海道一の弓取りってずっと言われてるし、アーチャーかなあと漠然と思ってた
弓の逸話なくても弓取りって言われてたからアーチャー!は普通にありそうだし - 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:47:40
今年は今川が勝つやろなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:49:07
- 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:49:47
- 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:51:13
- 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:52:14
ZIPANGで出た時もなんかゴツい弓持ってたし、他に該当するクラスが無ければアーチャーは十分ありえそうな気はする
- 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:52:45
- 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:52:55
当日、急に天気悪くなった結果
奇襲受けて乙ったんだっけ?
なら武将としてのライダーじゃねえの?
ちょうどアサシンに弱くなるし - 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:54:11
ぶっちゃけ真の黒幕にアゾられて退場するけど、最後の方に宝具か何かで黒幕に一矢向くいて退場しそう
- 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:54:24
- 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:58:17
- 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:03:20
幕末まで家続いたからしいから
- 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:03:46
義元の場合だとそこで普通に退場しそう
- 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:07:43
アーチャーでしょ弓持ってるし
- 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:24:27
軍才がよくわからないんだよねえ
一番有名なのが桶狭間だから - 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:42:32
武士はだいたいセイバーランサーアーチャーライダーバーサーカーあたりの適正あるからどれで来ても違和感ないな
- 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:46:23
軍才と言うか外交の才能はあったと思うわ
寧ろよく分からないのは武芸の方
出家してたから鍛錬不足で弱かったとか言われてる割には強かったみたいだし - 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:53:53
桶狭間以外の戦いを知らないし知られてないように思うね
肩書きの凄さは理解しているけれど