- 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:12:10
- 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:13:56
別にやりたきゃやりゃあいいんじゃない?無銭飲食でしょっ引かれるだけだし
- 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:14:19
払いたくないってのと払わないってのがべつもんなのがわからないタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:15:12
必要以上と本人も理解してるから
- 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:16:52
わざとらし過ぎるからもうちょっと波紋を呼ぶ感じにしてくれ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:17:04
料金以下のレストランと調べもしないで食べに行った時点で対価を怠った
- 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:18:10
料金以上だったらチップはずんでくれるのかな
- 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:19:49
なんでお前の味覚が店と客の契約の決定権握ってんだよって話でしょ
弱者を踏みつける強者の理論でしかない - 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:20:33
料理以外のサービスにも目を配るべきでは?
まぁ飯屋だから料理に重きを置くのも解るけど - 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:22:30
しょっちゅうよ
しょっちゅう起きるくらいレストラン全体のレベルが低すぎる - 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:24:14
- 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:45:08
東京の良いとこに住んでて実家太いんだから良い飯屋ぐらい探せるだろ…
- 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:50:38
そう思うならスレ主もやればいいじゃん
でもやらないでしょ?それが答えよ - 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:56:31
こうしてみると割とクズだな承太郎
- 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:59:58
台詞を読み解けば一応相手から仕掛けてきたからカウンターしたってことになるから
自分のためにした悪ではないと - 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:07:45
これでも不良のレッテルを貼られてるって本人は思ってるんだよ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:39:05
- 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:40:43
- 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:45:03
不良っていうか無銭飲食って確か犯罪……
- 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:46:39
未来の娘は人轢いてムショ行きなの考えたらまだ可愛いもんよ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:46:46
- 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:47:34
- 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:49:02
>>21そのレベルを勝手に決めるのは駄目ですね…
- 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:49:04
- 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:46:44
- 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:50:11
漫画にしろアニメにしろ我々にはその味が伝わらないから何とも言えない
- 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:51:23
自分の罪状をつらつら並べた後に
だが、肉の芽院はそれをはるかに下回るゲスだと吐き捨てているわけだから、
これに関しての批判は承太郎も甘んじて受けることだろう - 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:51:29
味はあくまで評価点のひとつで、本質的には
飯を『作ってやってる』感がある店が嫌いなんじゃねぇかな - 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:54:37
法で定まってるから金を払わないとダメ
それを悪法と言いたいなら裁判所で訴えてくれ
あと承太郎はそれで不良のレッテルをはられることに納得はしてるみたい - 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:00:37
観光地のボッタクリ露店とかも嫌いそうではある(それはそれとして値切り交渉するジジィもセコいと思ってそうだが)
- 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:10:24
契約成立については民法522条に規定があり、契約の内容を示してその締結を申し入れる意思表示に対して相手方が承諾をしたときに成立します。飲食店では、品書きの提示は店による契約の誘引に過ぎず、客による注文は契約の申込みであり、店員の「承知しました」という趣旨の返答が申込みに対する承諾であり、この時に契約は成立します。
よって店は逃げた客に飲食代金を請求することができます。
ってあほー知恵袋に書いてあったよ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:11:57
まあ普通に不良のクズだよ一話の承太郎は
- 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:13:54
不良が出入りするような飯屋じゃないのは笑う
- 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:16:18
でも金払うけどネットに匿名で晒して叩く承太郎とか見たくないし
- 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:25:54
これやっていいなら飲食店がやっていけないわ
- 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:38:32
外国で店員にプッツンしてないしよっぽど酷い商売してたんやろなあ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:00:36
- 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:01:33
コオォォォォオ……
- 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:05:21
>>34金無言で机に叩きつけて帰るなら良かったかもな
- 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:07:01
- 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:07:19
良いとも言ってないよね
- 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:09:57
>>40原作でギャグみたいなテンポで不良になったからマジでわからん…
- 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:11:57
桜木花道も当たり前みたいに「ツケといて」の一言で堂々と無銭飲食してたよね
- 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:12:02
マッシモみたいなやばい料理を出していた説
- 45二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:12:45
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:13:20
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:14:18
この辺りは不良=かっこいいみたいな時代だったんだっけ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:14:41
昭和から平成初期にかけての漫画で学生が無銭飲食するのは結構当たり前だった
- 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:15:00
- 50二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:19:11
この頃の不良はなんかヤンチャ扱いでそこまで深刻に見られてなかったというか一部もっと行き過ぎる連中もおるからこの承太郎くらいならまあって印象
- 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:21:38
今の倫理観で昔の漫画を考えない方がいいってやつかな
- 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:22:12
- 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:23:37
>>52あの…徐倫は判決された罪状は冤罪だけど罪は他にあるんですよ
- 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:24:09
リサリサの血が戦犯説ホント好き
- 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:07:45
シーザーに吹いたw
- 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:07:58
- 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:12:10
- 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:14:54
- 59二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:16:39
これはホリィさんフィルターが掛かってる可能性が……
- 60二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:18:26
昔ならいけたけど今やったらアウトか?この表現
でも、不良キャラだし 悪いことやってるキャラ付けになるしなぁ
今何で叩かれるかわからねぇ - 61二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:02:41
同級生から保健室の先生とか幅広く慕われてた辺りこれをされたところはガチでやばかったんやろうなって思う。
- 62二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:03:25
令和納豆やろなあ…
- 63二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:04:23
ミートホープかもしれん
- 64二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:05:32
ペッパーランチだろ
- 65二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:09:54
承太郎「この店のメシは料金以下の味でとても食えたもんじゃなかったので星2つです」
こんなこと食べログに書き込む承太郎イヤだろ - 66二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:17:05
クソみたいな接客をしてきた店員をブチのめしたとかならわかるんだが食い逃げかぁ…
- 67二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:21:42
しょっちゅう食い逃げしてるのはダメだろ
- 68二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:26:04
- 69二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:43:19
つかシーザーは放火の時点で充分やばいよ
- 70二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:47:20
ぼったくりバー的な店のことを言いたかったんじゃないかって説は見たことある
- 71二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:08:48
荒木先生は承太郎のモデルとなったイーストウッドの作品には「社会からはみ出す男の美学がある」と仰っているから
そうしたアウトローな面を表現したかったんじゃないだろうか
イーストウッド演じるダーティーハリーに対しても「荒っぽい行為にそんなことしていいのかと思うけどもその社会的にはみだした異質な存在感がいい」という趣旨のコメントをしておられるし
一方で「社会正義のため法律のルールを踏み外してでも悪党をつかまえようとする」ダーティーハリーの姿勢を自分の求めるヒーロー像とも仰っているから多分本当に碌でもない飯屋なんだろうなという気もする - 72二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:10:49
今やったら炎上しそうだよな()
- 73二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:13:22
- 74二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:14:14
ジョジョブランド+掲載誌の違いはある
- 75二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:22:08
警察に捕まってる時も警官はホリィさんに速く連れ帰ってというくらいだから被害届けは出てないのかな
ビビって出してないだけの可能性もあるけど - 76二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:24:19
これで捕まったり店員に文句言われたりしたらブチギレるのかね?
もしそうなら社会不適合者すぎないかってなるが - 77二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:26:14
食い逃げで捕まってないし
店の方がなんか大きな問題出したのかもな
食中毒とか - 78二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:26:30
食ったあとちゃんと金払って無言で出ていってその後あの店はクソだったって悪評ばらまけばいいと思う
無銭飲食はカッコ悪いし話にならない - 79二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:26:52
未成年だし食い逃げなら食事の代金さえ払ってくれれば被害届は取り下げますって示談をしてたのかも
- 80二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:27:48
- 81二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:29:51
でも料金以下のまずいめしを出さなければいいだけの話では?
- 82二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:30:59
ぶっちゃけ本当にクズなら生徒や保健室の先生にあんなに親しく接してもらえないと思うんだよね
本当にやばい飯屋だったんじゃないかなぁ 警察に訴える事が出来ないぐらい後ろめたいこと抱えてる感じの
しょっちゅうと言っている?治安がアレなジョジョ世界ならたくさんいてもおかしくない(適当) - 83二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:32:34
料金以下かどうかなんてそいつの味覚によるから明確に悪い事してるなら別だけどただまずいだけで無銭飲食していい理由にはならないだろ
- 84二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:53:21
昭和時代の個人経営料理屋は現代からは信じられないくらいレベルが低いヤバい店が結構あったとか
例のデスマフィンの店は評価1.6だったらしいけどそういうレベルの店だったならキレるのもやむなし - 85二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:55:12
こういうのは犯罪者っていうんだよ
漫画に現実の倫理観持ち込んでも仕方無いけどね - 86二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:15:22
昭和時代の倫理は今とは大分違うからそこに突っ込んでもね
無銭飲食は注文した時から逃げるつもりだったことが証明できれば詐欺罪だけどそうでなければ契約不履行で民事案件
昭和の警察は民事不介入を理由に何にもしてくれなかった - 87二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:49:02
時代が昭和だからなぁ
クソみたいな飯屋もまぁまぁ残ってて店主とおっさんはがクソ不味い飯だと怒鳴り散らしてるのも場末ならまぁあるといえばあった - 88二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:27:56
そもそもタバコをですね
- 89二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:38:32
何か昭和若干勘違いしてるやついるけど昔で無銭飲食なんてしようとしたらそれこそ店員が逃さねえよ普通に
何なら昔の方が客に遠慮なく言ってくるよ - 90二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:56:01
平成後半や令和だと起業や接客のライセンスやマニュアルがしっかりしてるし、今のご時世個人店やってるのは本当に好きでやってるか、強烈な売りがあるかのどっちかだからイメージピンとこないだろうけど
昭和の個人経営の飯屋は「他に食う店が無い」のと「繁盛してること」の区別が付いてない、味が大したこと無いくせに店主や店員の態度がクソデカイ、金払うのが嫌になる店が結構あったのだ
- 91二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:58:24
しょっちゅうやってるってことは大量にそんなレストランが存在することになるけど考えにくいよなあ
承太郎の沸点が低すぎる+ホリィさんの飯で舌が肥えてるのかもしれない… - 92二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:17:35
でも海外で家出少女がぼったくりだとケチつけてたココナッツジュースを文句言わずそのままの値段で買おうとするシーンがあるんだよな...
- 93二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:38:14
上でも書かれてるが女子生徒や不良、保健室の先生などから広く親しまれてるし、無論食い逃げは絶対ダメだが、酷い言い掛かりのようなものでもなかったとも思えるな。
例えば料金1500円の料理で出て来たのが1499円相当だったから金を払わないとかではなく、300円とか500円くらいの物が出てきたから怒ったとか、悪いにせよある程度は納得の行く行動だったのかも知れない。 - 94二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:28:20
数量に用いる以下と以上は同値を含むけど程度を表す表現には同値は含まないぞ
- 95二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:56:05
これをネタにしたニコ動のMADすき
- 96二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:28:17
- 97二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:53:38
- 98二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:25:43
まぁ言うまでもなくダメなんだけど、もしかしたら店運悪すぎて信じられないくらい不味い店を引きまくってるせいかもしれないだろ!
- 99二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:34:36
基本自分から事を荒立てるタイプじゃない承太郎にそうさせるレベルだって話なのかもしれん
ガンジーも助走付けて殴るレベル、みたいな - 100二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:35:58
本当にやる度胸もないのにイキる1が可愛いね
- 101二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:41:09
- 102二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:44:55
- 103二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:48:49
- 104二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:09:14
- 105二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:14:03
型月で言う「混沌・善」か。
- 106二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:20:17
- 107二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:27:31
- 108二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:37:03
- 109二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:49:45
少なくとも原価は払えよ
- 110二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:53:24
素材の良さを殺したやつに払う原価はねえ
- 111二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:11:18
ジャンプ漫画の主人公としては正解
- 112二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:18:00
- 113二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:42:38
わからんけど大人に隠れてふかすってのはジョナサン的にはダメなこと認識してるし、周りの子もジョナサンとパイプなんてやったらチクられるぜ!ってパイプは悪いこと認識してるよ