た…大変だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:47:27

    ポッチャマはポッタイシになり…
    さらに進化したあッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:48:16

    ポッタイシはいらないということか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:48:20

    えっこんなことありえるんですか

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:49:05

    これいつ見てもポッタイシの扱いがひどすぎて笑ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:49:38

    うーんポッタイシはデザインはもちろん図鑑説明までアレだから仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:49:43

    ポッタイシの活躍はいらないということか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:50:01

    ワープ進化…聞いたことがあります

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:50:24

    ふうんワープ進化ということか
    ポッチャマの正体みたり!本当はポケモンではなくデジモンだったのかあっ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:50:28

    >>3

    ゲームではねどんなに経験値が得られても試合後じゃないと進化できないの でもアニメだと試合開始してすぐに進化したりしてるの


    ふざけんなっ不人気中間進化飛ばしただけやないけっゴッゴッゴッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:50:45

    >>3

    ウム…こっそりかわらずの石持たせられてたって設定なんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:50:51

    デジモン……?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:51:43

    ポッチャマはかわいいしエンペルトはかっこいい…ポッタイシお前は何だ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:51:59

    中間進化…聞いたことがあります
    御三家はいつも特に微妙だと

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:52:04

    フクスローといい
    どうにかなんないもんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:52:42

    >>13

    テールナー…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:53:10

    >>13

    むしろ人気なのを挙げた方が速いまであるんだよね

    マネモブが好きな中間進化を教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:53:56

    >>16

    マグマラシ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:54:04

    水御三家……聞いたことがあります
    進化が大体ハズレと

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:54:06

    >>2

    駄目だろポッタイシ卑屈になったら

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:54:11

    >>16

    カメール…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:54:47

    >>18

    ウェルカモ……

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:55:09

    >>16

    ニャローテ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:55:37

    >>21

    ウェルカモくん公式絵はいいよね公式絵はね

    3Dモデルよお前はなんだ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:55:37

    ポッタイシ君は可愛くて良いと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:56:31

    >>16

    フシギソウ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:56:59

    >>16

    オシャマリ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:58:05

    >>16

    もちろんめちゃくちゃニャヒート

    ガオガエンもカッコええで!

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:58:47

    >>16

    ジュプトル…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:58:56

    >>16

    ベイリーフ…

    アニメの印象強すぎてベイリーフを3段階目の進化だと思いこんでた時期があったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 11:59:11

    >>16

    ジャノビー...

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:00:02

    ポッ"タイシ"…?そんな"大し"たモノじゃないでしょ 御三家の中間進化なんて…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:02:12

    >>13

    貴様ーッ!空ダンのジュプトル兄貴を愚弄する気かぁっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:04:26

    >>28

    リーフブレード=ジュプトル

    ジュプトルは最終進化を差し置いて最もリーフブレードが似合うポケモンなんや

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:07:03

    >>31

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:13:09

    ヌーッ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:21:30

    で 中間進化で大人気の俺 ポケモナー人気高い尾崎健太郎よ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:18:36

    おいおいピカの叔父貴も中間進化でしょうが

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:27:49

    たしかにポッタイシの扱いの悪さは否めないが
    主人公の野生っぷりとスパイ系ヒロインの魅力とポッチャマやレジギガスの活躍とその他諸々の描写はキレてるぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:28:37

    ウム……>>38の言う通り

    レジギガスがカッコいいのには好感が持てる

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:35:04

    >>28

    えっ!?オレ!?(バケダン書き文字)

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:41:32

    ジュプトルはポケダンで滅茶苦茶人気上がったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:59:45

    確かにトランセル等の中間は扱いにくいのは否めないが進化の演出はキレてるぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています