うわぁぁぁ く...黒木とアギトとロロンが...

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:27:32

    高級ホテル内を練り歩いている!

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:28:11

    不審者を超えた不審者集団

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:28:45

    緊迫した場面ではあるはずなのに絵面がシュール極まりないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:29:48

    あの男達は道着、ピッチリスーツ、タンクトップでホテルを訪れるつもりか…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:32:49

    練り歩いているが真っ当に使われてるところほぼ初めて見ましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:35:03

    もしかしてここまで堂々としてたらそんなに場違い感はないんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:38:54

    全員ガチムチなんだよね 怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:40:16

    こいつらホテルマンなぎ倒してから部屋まで行ったんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:41:48

    黒木が繋がる者に負ける分にはいいけど取り巻きにこの二人がやられるほうがずっと嫌なのが俺なんだよね
    ぽっと出のサスケに瞬殺された奴のオリジナルと繋がる者の腰巾着の若造は魅力無さすぎるのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:42:12

    設定上は暗殺者のはずなのにこっそり侵入するわけでもなく野郎2人を連れて堂々とホテル内を闊歩してる黒木が面白すぎるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:42:13

    2人はまあいいよね2人はね
    アギト…あなたはクソダサだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:42:32

    >>8

    与党のお偉いさんの依頼だしおそらく根回しはしていると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:43:21

    >>11

    ピッチリスーツ……すげえ

    マジでダサいし

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:44:14

    >>11

    >>13

    待てよホテルに道着着て来る黒木も十分変なんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:44:45

    よく見たら裸足で闊歩してて爆笑したのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:45:30

    >>8

    事前にホテルに連絡してドレスコードの確認をしてから行ったと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:45:58

    >>9

    待てよ厭は結構良いキャラしてるんだぜ

    片方は何でも良いですよ。

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:47:28

    この三人が負けた後出す駒が残ってないんスけど…いいんスかこれ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:47:29

    >>15

    唯一まともな服装してて靴も履いてるのがロロンだけなんだよね ひどくない? 

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:47:43

    >>16

    ふうん、ホテルからピチピチスーツに道着にタンクトップだと!?ふざけんじゃねえぞ、こら!と言われたら素直にスーツを着てきたということか

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:48:49

    >>18

    まあ鬼龍が覚醒するやろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:48:56

    黒木、アギト、ロロンが拳願会の戦力を支える。ある意味最強だ

    どわーっ!最強戦力が勝手に敵陣に乗り込んどるやん!

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:49:09

    実際高級ホテルにこの格好で行ったら出禁食らうのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:49:10

    こいつら負けたらいよいよ拳願会側の手札が王馬ライアン嵐山とかそれぐらいになるんだよね
    まずくない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:49:28

    >>18

    待て 面白い男が現れた "顔の無い男"千葉貴之だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:49:59

    >>18

    うーんこいつらがいると光我や田中や龍鬼!やヒカルくんの出る枠が無くなるから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:51:02

    おそらく黒木はアギトとロロンをLINEで連絡して呼び出したと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:51:56

    >>26

    >>ヒカルくんの出る枠

    …元々ないですね(パァン)

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:52:48

    >>6

    ウム…近場で格闘関係のイベントがあると思ってもらえそうなんだなぁ

    いやちょっと待てよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:53:38

    道着とタンクトップはいいよ
    全身タイツは通すな

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:54:06

    まあおうまさんがなんか凄いことになるやろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:54:25

    >>28

    妹のために頑張るヒカルくんに悲しき扱い…

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:54:59

    >>26

    待てよ光我や理人にまだまだ稽古をつけて欲しいから生き残ってもらいたいんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:55:23

    とりあえずまぬけトリオには死なないでほしいですね…マジでね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:59:13

    でも俺もう最終的におうまさんが覚醒して繋がる者ぶっ倒す展開でいいと思うんだよね
    読者もおうまさんが主人公だと思ってるでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:03:51

    恐らく三人の合体技無形シラット魔槍で繋がる者を倒すと思われる…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:16:57

    まあ黒木が1ページ目で!?にならなくて良かったのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:58:59

    >>28

    光我君が2年で夏忌を超えたってことは……ヒカル君も2年あれば繋がる者を越えられるってことやん……

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:11:24

    筋肉ダルマの大男3人がホテルを練り歩いてる状況を想像するだけで面白すぎるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:37:43

    全身黒タイツでここまでカッコよさを保てるのはアギトくらいだよねパパ
    衣装のおかしさを無形の不気味さと武の極みの両立で担保する ある意味オリジナルだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:39:26

    昔は牙のピッチリスーツが叩かれてたのになぁ…普段着のスーツで戦えよとか言う人間もいたのになぁ……お前は成長しないのか牙はアレでいいんだと皆気づいたんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:45:29

    肩甲骨が柔軟なおっさん二人が手先が凶器のおっさんに付いて行ってるんだよね
    絵面の調和が取れて無さ過ぎて笑ってしまう
    しかし最高戦力なんです

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:48:20

    >>20

    ロロン「あ、あの…自分今からそちらのホテルに伺うんスよ タンクトップ姿でもいいスか」

    ホテル側「マイペンライ!」

    黒木「あ、あの…自分今からそちらのホテルに伺うんスよ 空手着姿でもいいスか」

    ホテル側「マイペンライ!」

    アギト「あ、あの…自分今からそちらのホテルに伺うんスよ ピチピチの全身スーツ姿でもいいスか」

    ホテル側「マイペンライ!」


    ふぅんこういうことか

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:59:50

    >>31

    >>35

    繋がる者がやり方覚えれば誰でも出来るを連呼しているのが回生の為に使われる資料的なものを読んで修行する布石じゃねえかと思ってんだ

    もしくは不老化の呼吸を乱したら急激に老化するのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:10:17

    正面から入ってくるのは仕方ないと思うのが私なんだ!
    この3人が壁を攀じ登っても非常階段からピッキングして不法侵入しても面白い絵面にしかならないんだ
    それなら正面から入っていった方が一番いいと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:35:46

    黒木が繋がる者に攻撃を当てられたのは自分の行動の選択肢の中で絶えず最適解を超えた最適解を瞬間的に選択出来る強さがあるからなんじゃねぇかと思うんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:41:53

    嘘か真か隼やトアや赫でも堂々と入ってきたらそういうお客様として受け入れてもらえるという学者もいる
    ヒカルくんはダメです深夜のドンキにいそうな格好してますから

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:21:30

    赫君は瞬殺されたけど一定以上の人間じゃないと気づけない繋がる者を認識できる能力と
    ナイフという分かりやすい凶器を持った逆の腕から暗器の射出という不意打ちは暗殺者として優れていると思ったんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:30:52

    >>23

    待てよ日本の旅館と違ってヒルトンホテルは融通が利くとか宣伝してたんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています