カプリコーン杯ってパワーカンストさせる必要はある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:51:24

    最高速まで到達する前にゴールするからスピードカンストの必要性は薄いらしいけど、じゃあパワーがある方が有利なんじゃない?
    賢さよりもパワー優先するべき?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:54:02

    パワーSS+&賢さA+
    パワーA+&賢さSS+
    どっちが恐いと言ったら前者かな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:58:05

    パワーがないと終盤の順位維持や追い上げがきつくなるからパワー>賢さでいいと思う

    だからって賢さ無礼れないけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:58:39

    やっぱパワー大事か……
    でもパワーサポカ入れると無駄にスタミナ増えちゃうから、因子がポイントになるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:59:23

    SRで育成する場合、レスボ捨ててパワーボーナス目当てでキングを編成するのはアリ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:00:19

    >>4

    パワ18でパワボ付きスピでスピードと一緒に上げてく感じだな、補正次第だけど20%ならスピパワカンスト狙える

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:00:40

    スピ3賢3かスピ2賢3友1にパワー因子18でアオハル爆発パワーでやるものじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:01:37

    >>7

    まぁこれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:02:03

    パワー因子を18ぶつけてスピがシニアでカンスト間近になったらパワトレに本腰入れる形で
    スピの数は欲しいスキルに応じて増やしたり減らしたり
    なんなら賢さ6でもいいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:12:54

    となると賢さ補正のバクシンよりもパワー補正持ちの方がいいのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:14:05

    ガチ勢ニキネキ凄いわ
    私はまだまだ未熟なんでオープン頑張るわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:14:09

    >>10

    アオハル爆発の固定値で稼ぐから補正なくても大丈夫

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:14:57

    そうなると悩ましいのは育成の途中、パワー爆発に行くかスピ賢さ友情に行くかの選択かあ……
    なんか目安とかあるの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:16:25

    コンセのためにたづなさん入れてるけど他にも入れてる人いる?
    上振れすると楽しいんだけど2人目(カレンチャン)の育成が中々上手くいかなくて無しの編成の方が楽なのか聞きたい

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:24:28

    ただ爆発って狙いすぎるとトレーニングレベル上がらなくて難しくない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:25:44

    >>15

    だから爆発がパワーに集まるまで周回する必要があったんですね(334敗)

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:27:53

    >>15

    これ。理想形までは相当な試行回数が求められるのでそれなりに形にするだけなら他にもやりようはあるのをお忘れなく。

    ちょっと話に出てたけどパワボ持ちのキタサンキングあたり使うのもオススメよ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:29:51

    賢さ3キタサンウインディでチカラめし借りる
    パワ17まで用意できるからスピパワカンストできる

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:39:38

    力飯使うとスタミナ過剰にならない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:49:42

    いっそ逃げ3出して対抗意識でパワー盛ろうかな……

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:50:10

    スタミナ過剰になるよりパワー足りるかどうか気にしたほうがいい
    どうせ育成シニア長距離ぐらいは確保する
    結果スタミナが盛られたとしても他がマイナスになってなきゃマイナスにならない

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:51:40

    >>19

    でも今回登山家必須だし…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:59:53

    完凸キタサン持ってないんだけど、スピ補正持ち+力飯採用もありかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:03:14

    今回は登山家が必須なので力飯を入れる
    今回はコンセが必須なのでたづなを入れる
    今回は賢さを無礼れないので賢さ3積みする
    今回は地固めが必須なので因子に地固めを入れる

    ムリィ~💦

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:04:38

    なので俺はコンセを諦めた
    なーにエース3枚体制なら誰が1人はいけるいける(慢心)

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:04:46

    どのみち運ゲーだから妥協もせなアカンよ
    理想個体なんてそれこそ時間もて余してて運良くないと出来ないし

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:03:23

    ライスのヒント発生率は配布の方が高いので、登山家は因子継承にして力飯抜くっていう手段があるかと。

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:08:39

    1だけど、試しに水マルでやってみた
    どうかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:09:26

    つよそう(震え声)

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:40:42

    オグリ使いたいんだけど、どれくらいパワーあれば固有が活きるかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:41:42

    >>30

    有効加速スキル吐いてないと無理

    パワーで解決するなら4000くらいいるんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:42:45

    >>31

    マジか

    ひょっとしてあまり向いてないのか? 今回オグリ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:43:56

    >>32

    なので乗り換え上手のある差しで使うんですね

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:50:45

    >>33

    はえーなるほど……

    となるとネイチャ必須か……

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:55:27

    先行オグリ育てたけど終盤順位下で真っ向勝負でないしそのせいで固有でないしで困る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています