- 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:03:50
- 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:04:20
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:04:22
初年度産駒でこれだもんな
- 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:04:47
いやイクイノックスが2歳GIと3冠取ってれば出来たとは思うよ
そうはならなかったんだけどな - 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:05:11
牡馬が最短で行くなら2歳G1と3歳三冠有馬は必須条件になりそう
- 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:06:08
若い内から少ないチャンスを全部勝てれば大丈夫でしょ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:06:15
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:06:27
2歳GⅠ→三冠→有馬→ドバイ→宝塚→秋天→JCor有馬でええやろ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:07:10
- 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:07:47
やっぱり牝馬だな
牡馬はすぐSEX!!しに行っちまう - 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:08:24
もう牝馬しか無理やなこれはマジで
- 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:08:27
強い馬だけじゃなく関係者の胃や心臓も強くしないといけない
- 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:08:42
牝馬か騙馬なら確実に強くても5歳まで走るでしょ
諦めるな - 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:08:51
この調子だとG15個くらい取れた時点でもう引退確定なんかな
- 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:09:04
- 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:09:08
- 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:09:17
タフな体、ロマンに理解のある個人馬主、怪我をしても治るスピードが早く能力が落ちない身体、長い期間力を発揮出来る
この辺りが揃えば9冠馬は誕生する - 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:09:20
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:09:22
- 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:09:36
クラシックと春秋古馬三冠達成すれば一発やん
- 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:09:51
日和った奴らしかいないから無理
- 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:09:54
- 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:09:56
- 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:09:56
途中で胃がもたなくなって緊急引退しそう
- 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:10:15
俺らが言うか?
- 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:10:22
しゃーないんだけどこれが主流になるとつまらんな
- 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:10:23
別スレでも見たけど、レース走ったところで「2年強かけてついに獲得賞金20億突破!」だけど、種付けなら例えば1000万×100でレースと同等くらいには稼げるし、×150ならレースより儲かる訳だからな
- 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:10:31
そもそもそいつらは牝馬だからな。種牡馬になれる牡馬とはまたちょっと事情が違う
- 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:10:33
5歳まで走ったのも大きいと思う
- 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:10:34
…ドンマイ!
- 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:10:45
程よく勝ち負けしながらやるか
それか7〜8歳までズルズル走りながらたまにG1勝つみたいにして稼ぐか - 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:10:47
キタサンブラックとイクイノックス。共にこれから3冠馬を輩出する
後継種牡馬候補が複数いるから別にええか…となる
その上で産まれた、“勝てそうで勝てない強い”絶妙な馬なら走らせてくれない? ダメ? - 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:10:51
朝日杯→Nマ→安田→MCS→香港マイル→高松宮→安田→ MCS→香港マイル
の超マイラーローテは? - 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:11:06
ナリタブライアンの2歳3歳
ディープorイクイの4歳
これを合わせればGI9勝いけるね - 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:11:13
よっぽどな雑草血統かクロスキツいとかじゃないと無理だな
それか4歳時点で4勝→5歳で5勝ならワンチャン - 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:11:15
2歳G1+三冠+グランドスラムで10勝、3歳有馬も含めて11勝だからいけるぞ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:11:26
4歳まで走ってるから欧州とは違うんや
- 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:11:45
2歳G1勝って三冠取って3歳有馬かJC勝って古馬G14連勝以上すれば9冠超えるぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:11:50
海外のオーナーのがロマン分かってるよな
そんなんだから凱旋門いつまで経っても勝てないんだよ - 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:12:28
現役の優秀な種牡馬が多くいるのが前提条件というどうしようもなさ
馬の強さとか陣営の胃とかもはや関係ねえ! - 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:13:23
やっぱ最近の一口馬主は消極的な姿勢なのばかりでつまんねぇよ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:13:39
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:13:57
頂点の世界だと牝馬のほうが走る機会が多いっていう不可思議
- 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:13:57
コントエフイクイの子が皆走るとなったら少しは今の現役勢への種牡馬需要下がるんじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:14:04
まあ一口馬主っていうビジネス寄りの仕組みが流行ってるししゃーない
- 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:14:27
ドウデュース、有馬と来年ドバイ安田宝塚と秋古馬三冠+マイルCS取れ
- 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:14:50
牝馬は1年潰したところで生まれる馬1頭減るだけなんだけど牡馬は三桁は減るからしゃーない
- 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:14:51
海外のオーナーの方がよっぽどビジネスによっててロマンもないやろ
一部の変態が目立ってるだけや - 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:15:17
- 50二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:15:39
イクイノックスが生まれるのが20年くらい早かったら後一年は許されてた
- 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:15:46
海外は海外で3歳引退すら珍しくないからどっちもどっちではある
- 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:15:51
優秀な全兄種牡馬入り済みとか?
- 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:15:56
チラホラ言われてるがまず牡馬の時点で無理やね
- 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:16:49
リバティアイランドが4勝だから1年にG1を2勝として来年か再来年のどっちか3勝でもギリギリか
- 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:16:57
全兄が9冠でもない限りは全弟も引退だろ
- 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:16:59
牡馬で芝の平地g19勝は無理なんやなって
- 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:17:14
マイル~中距離路線からなら牡馬でもGI9勝以上は有り得るのでは?
- 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:17:41
能力がメチャクチャ強いけど頭おかしすぎて玉取るしかない牡馬がいればあるいは……最初から種付けできねぇなら馬産地共も何も言わねぇからな!
- 59二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:17:52
オーストラリアじゃあるまいし
- 60二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:17:57
ダート、障害路線いかねぇとg19勝はキツいよ
- 61二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:18:25
そもそもルドルフ除いて7勝牡馬は個人馬主しかおらんからね。クラブだとどうしても繁殖優先になるよね
- 62二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:18:37
日本でセン馬のG1馬とかもう珍しいを超えた珍しいなのがねぇ
- 63二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:18:40
とりあえず2歳G1とクラシック三冠で早めに勝利数盛らないと無理じゃね?古馬になってからそんなに走らせまくる陣営居ないし
- 64二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:18:47
やっぱり障害レース専or牝馬になっちゃうのかねぇ
- 65二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:20:00
その変態すらいない玉無しばかりじゃん
- 66二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:20:14
母父キンカメ父ディープ
- 67二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:20:24
2歳で1つ
3歳で4つ
4歳で4つ
で9冠だけどこの成績だと9冠取る前に4歳春引退すら有りそう - 68二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:20:35
4歳までは走らせるだろうしその辺りで稼げないと望みは無いだろうな
- 69二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:20:36
- 70二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:20:43
エネイブルみたいな超絶インブリードとかなら勝ちまくってる牡馬でも5歳まで行けそうですかね?
- 71二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:20:52
秋古馬三冠ローテすら珍しい状況じゃ、
2歳G1とクラシック三冠は必須だろうな - 72二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:21:23
- 73二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:21:29
悲しきかなその可能性は社台が許さなかったのだ…
- 74二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:21:32
4歳ででにG13勝くらいしといて五歳になってからG15勝とかすれば行けると思う
- 75二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:21:42
牡馬だと
2歳G1→クラシック三冠→3歳有馬
で4歳になって
春(大阪orドバイor春天)→宝塚→秋天→JC or有馬
を全勝すれば最近のローテの風潮でも行けるぞ() - 76二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:21:50
馬に最適なレースを選び勝たせ続けて、且つ夢を追ったアモアイ陣営
馬の体質第一でぶっつけ本番でG1を勝たせ続けて、目的を果たしたらスッパリ引退させたイクイノ陣営
どっちも別ベクトルの有能な陣営ではあるんだが、アモアイ陣営サイドになるにはやっぱり「牝馬×体質強い」が条件になるのかな? - 77二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:22:12
オルフェみたいに4歳凱旋門惜しかったらもう一回凱旋門挑戦するために現役続行する可能性はある
- 78二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:22:28
もう生まれないもの話しても意味無いだろ
日本競馬の終わりを見た - 79二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:22:35
というか過去に何頭、もう少し頑張れば記録更新できたやろって馬がいたことか…
- 80二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:22:51
- 81二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:23:03
3歳春までのコントレイル
×
3歳秋からのイクイノックス
これが理想のローテ - 82二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:24:24
おひんばだったら来年も走らせてたと思うが
牡馬の時点でもう馬産地が黙ってないから無理だろうな - 83二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:25:01
やっぱガンギマリ個人馬主が体質含めてクソ強馬を育成するしかなさそう
クラブ馬じゃ結局今回みたいに種牡馬の方が〜って感じになりそうだし
まあ、個人馬主がクラブより良い馬引き当てるのがまず難しいんですが…… - 84二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:25:21
父キタサン母父キンカメで個人馬主の所有とかならワンチャン
- 85二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:25:36
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:25:50
9冠馬は女の子の特権
- 87二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:26:06
アモアイ超える馬は今後生まれないな
- 88二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:26:18
セで9冠は「📞どうして」案件だよ
- 89二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:26:30
間違えた4歳までにG14勝だわ
- 90二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:26:54
とはいってもロダンは今年も含め来年も大レースしかでない所、なんならあと一回勝てばイクイノに追いつけるしね、タタソールズとかで達成してもいいわけだし、ただそれで水増しとか言って叩くとタタソールズの勝ち鞍持ちのGⅠ6勝馬のファンタスティックライトとモンジューにも流れ弾飛ぶから下手にsageれないレベルまできてるのがね
- 91二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:27:26
結局強さはあんまり関係ねえな
陣営がロマン求めてくれるかが全てだわ - 92二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:27:30
ディープインパクトももう一年走らすには金子さんの心臓が持たなかったみたいな噂を聞いたけどそれってソースあったっけ?
あの馬ももう一年走ってればGⅠあといくつか取れてたと思うけどな。まあ早期引退したからこそのあの種牡馬成績という説もあるらしいけど。 - 93二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:27:36
アモアイも4歳の時はまあまあ負けてるから、ほどほどに負けるのは大事かもしれない
- 94二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:28:30
3歳引退が主流な欧州で競馬下火になるのも分かるなあと思うコント、イクイの流れ
- 95二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:29:23
ブラックキャビアは確か個人所有でもないけど6歳まで走りまくってたけど
あれはどういう事情でだったのか… - 96二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:29:59
- 97二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:30:13
クラブ馬は厳しいな
個人馬主ならいけそうだけど強い馬を手に入れる機会が自家繁殖しかないから大変そう - 98二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:30:15
あれはあれで歴代の英ダービー馬や愛ダービー馬で最多G1勝利馬になりそうな勢いだから
- 99二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:30:32
繁殖優先もわかるが、ロマンがなさすぎる………
- 100二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:31:08
- 101二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:32:15
ロマンではなくビジネスを重んじるとすればしゃあないよね
- 102二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:32:33
金子さんはともかく陣営の皆さんは結構怖かったみたいね
- 103二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:32:44
イクイノックスの場合は「で、後はなにとるの?」みたいな状態だったのもあったからな…
3歳後半でようやく仕上がって秋天→有馬で最強証明してドバイ→宝塚→秋天→JCぞ - 104二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:33:42
まぁディープみたいなもんやろ「これ以上走らせるのは心臓が持たない&7勝もあれば充分だろう」ってやつ。イクイノは6勝だけど
かと言ってシンボリ陣営みたいにガンギマリすぎて変なことやって馬を壊しながら7勝してっていうのよりは全然マシや - 105二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:34:08
四歳引退なんてこれまでもそれなりにいたやろが
- 106二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:34:39
競馬でロマンを追うのをやめたら衰退するんじゃないかな………
- 107二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:34:45
タイキシャトルとかディープみたいなもんやろ
- 108二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:35:29
- 109二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:35:38
ある意味生まれた時代が悪かった
- 110二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:35:41
イクイ陣営はクラシックから安全にレース見定めて使うロマン少なめ陣営なのはわかってたしな
- 111二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:35:44
GⅠ連勝、GⅠ勝利数の両方で世界1位の馬は牝馬だけど、その馬が勝った牝馬限定GⅠは初勝利の1勝目だけで残りは全て古馬混合GⅠで連勝しているから牡馬でも中1週~中2週のローテーションを基本に年間でGⅠを6勝~7勝くらい出来るだけの実力があれば充分に可能ではあるという……。
問題は短距離、マイル、中距離のように幅広い距離適性を気にせずに競走を使っていくような事は日本競馬ではやらないので積み重ねがし難い傾向にあるのも要因としてありそうですね……。
- 112二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:36:39
2歳G1と皐月とダービー取ってその後イクイノックスと同じ勝ちを重ねればだけどこう考えるとキッツイなこれ
- 113二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:36:45
今年引退するにしても有馬使わずレース後報告は流石に萎えるわ
- 114二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:36:57
- 115二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:37:31
まあそれこそ話にちょくちょく出てるロダンは強いからこその現役続行だからな
- 116二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:37:37
強い馬が引退宣言して引退レースで勝って終わるってすごいことなんだな
- 117二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:37:48
- 118二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:38:16
そんなだから日本は凱旋門賞勝てないんだぞ()
- 119二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:40:11
- 120二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:41:07
- 121二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:41:08
ロマンを求める欧州ってそれロダン陣営と毎年ククク待ってますよジャパニーズ(マネー)してる凱旋門だけじゃないんですか!?
- 122二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:41:36
シンザンはイクイなんて比較にならないほど出るレースないから当然
- 123二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:42:11
てかロマン無しでいいなら、今後はわざわざ凱旋門賞に挑む理由すら無くなるんだよな、クソ馬場だし輸送もあるしで体調崩されたら困るし
でも、そんな日和ってる日本競馬が面白いかっていうと……… - 124二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:42:34
- 125二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:43:06
5歳続けたとしても勝つレース何残ってんのよって話でしょ
体質弱いイクイに凱旋門行けとは言えんわ - 126二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:44:17
欧州競馬が衰退した理由がこれなんですねわかります
- 127二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:45:12
人気馬投票みたいなので平地の馬がフランケルしか残らないレベルだからな
- 128二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:45:15
今年有馬出てほしかったってのは良く聞くが5歳まで続けろってやつそんないるか?
- 129二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:45:53
JFとホープフルを取ってとかしようとすると馬への負担がね…
- 130二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:45:55
イクイノックスはステイヤーっぽい馬体だから長距離は見たかったが…
そもそも9勝超えるってなるとクラシック三冠は必要になるし、長距離適性は必要になるよな
マイル路線だとどうにも中距離と被るし - 131二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:49:01
- 132二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:50:23
- 133二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:51:35
そもそも競馬界における顧客って競馬ファンも含まれるんじゃないの?そのファンが見たいものを無視して競馬ファンが離れても、競馬が成立し続けるならロマンもないことをし続ければいいと思うけど
- 134二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:52:57
- 135二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:53:42
ファンや賭ける奴がつまらんと言って人口減ったらそれまでだろ
- 136二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:54:45
- 137二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:57:09
現在競馬で秋3走させないってのは万全の状態で送り出せないからっしょ
イクイはどっちかっていうと体質弱い方だし、種牡馬ビジネスと関係なくこんだけ強いイクイに万が一あって欲しくないからこれでいいわ
有馬は去年勝ってるしな - 138二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:57:22
あくまでもギャンブルだから売上自体は強い馬の動向で大きく変わったりはしない
ただスポーツ面を売りにするような広告打ってイメージ向上努めといてこれかっていうのはある - 139二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:58:02
- 140二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:58:37
結局のところ競馬ファンの記憶には残ることになるけど、記録には残らない馬になっちゃうのかな・・・という気持ちはある
現在の競馬の一般知名度的にも競馬ファン以外には記憶にも残らないだろうし - 141二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:58:42
- 142二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:58:52
いっそのこと世界で引退規定の取り決め作ろう(提案)
大きな怪我がない限り3歳4歳での引退は禁止するようにしよう - 143二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:59:01
イクイノックスがつまらんと言われたの今理解したわ
ここで終わりとか最高につまらない - 144二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:59:39
難しいところでもある。ファンの声に応えて出なくても良いレースに出た結果、悲惨な最期遂げたテンポイントみたいなこともあるからな
- 145二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:01:14
走って欲しいってのは完全にファン目線でのわがままだからな、しゃあない
でもそれはそれとして、やっぱつまんなーーいって気持ちになるのも許して欲しいわけなんよねえ - 146二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:01:42
馬産とかの利害関係者の方を重視するってのはまぁしゃーないとわかってるんだが
個人的にはこういう部分はクラシックの時から好みじゃないんだよな - 147二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:04:22
おかしな話ではあるんだが宝塚は多分負けていた方が最終的なG1勝利数は増えてたって感じな気がするのよな
今年G1五勝までなら来年も続行の可能性は今よりずっと高いだろうし - 148二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:08:15
こうなったらイクイノックスが引退してよかったと思えるほど強い初年度産駒を出してもらうほかあるまい。……その馬がまた早期引退する可能性はあるが。
- 149二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:08:48
- 150二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:09:03
興行という意味でも2年間G1蹂躙されると流石に盛り下がりそうだし、クラブ馬がロマン追って年間海外遠征ってもは金融庁案件だろうし、引退やむを得ないと思うけど
- 151二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:09:39
9冠以上となると
2歳G1+3冠+JCor有馬
春古馬2勝+秋古馬2勝
でようやく9なので実質5歳以上まで続ける前提になるからしゃーない - 152二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:13:36
種牡馬のための早期引退がないのと牝馬G1ある分やっぱり牝馬が有利かな。センはクラシック出れないのが痛い。
- 153二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:13:36
こないだ強さの割には熱心なファン多くないよなみたいなスレ立ってたけど
やっぱ人気になるためには強さとロマンを持ち合わせなきゃいかんのだなぁ - 154二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:14:14
強い馬目指してやってるけどいざ強い馬が生まれたらさっさと引退させた方が得っていう競馬のジレンマ
- 155二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:14:56
クラブ馬の熱心なファンはクラブに入ってる人たちでそういう人らはこんな掲示板に来ないってだけでは。イクイノックスは1人来てたけど
- 156二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:15:51
春はどうせ中東行くし来年続けるなら秋も凱旋門賞かBC行くだろうから国内蹂躙路線にはならんだろう
- 157二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:16:39
ディープのローテで全勝すれば余裕余裕
- 158二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:18:45
古馬6連勝は立派(立派すぎ)だが連戦に耐えられる馬では無いんだなって印象も強まった
- 159二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:19:03
ファンが一番見たくないのって強い馬が壊れる瞬間だと思うんだけどね
トップに上り詰めたイクイノが疲れ残った状態でレースに出て予後ったら競馬見たくなくなるやろ
馬のフレームは変わらんから高い能力を積んだ馬ほどなんかあったら壊れると思うのはオカルトかね - 160二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:19:26
- 161二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:19:43
ロマンの為に続けて万が一があったらどうしようもないからな
キタサン産駒でこの先イクイノックス以上の馬が出る保証なんてないんだし
まぁ分かってた事とはいえ事前に公式から年内引退の意向をはっきり示してほしくはあったけど - 162二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:19:52
そんな昔とは事情が違うんすよ
- 163二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:20:26
調教代わりにレース使ってたような時代の方々と比べられましても…
- 164二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:21:22
開き直りになるけど興行のファンが保証もせず自分の願望出すって別に当然のことだしなあ
- 165二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:23:13
- 166二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:23:32
新馬→東スポ→ホープフル→皐月→ダービー→菊花→有馬→大阪→天春→天秋→JC
ヨシ!無理のないローテだな! - 167二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:24:39
大阪からの天春は使いすぎだぞもっと抑えなきゃ
- 168二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:25:16
なにかあったらどうするんだ!って気持ちはわかるのよ、当たり前よ競馬はビジネスだもんな
だけど、それはそれとしておもんないつまんないって思われることもしゃあないよ、競馬はロマンでもあるんだから
どっちの意見も出るのも正しい感情だし、どっちも間違いとは言いたくない - 169二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:25:32
個人馬主なら普通にいけるんじゃね?
そもそも、出走密度が減った代わりに怪我での故障離脱や引退も減ったから、体質に問題なければ出走数は昔と大して変わらんし - 170二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:26:11
生きてる間に十冠馬が出て欲しいなあ
- 171二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:26:21
牝馬じゃないと基本無理でしょ。
牡だと社台から高額オファー来るし - 172二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:27:10
牝馬なら1年に1回しか産めないけど牡は種付け頭数200の損失だからな。
- 173二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:28:13
- 174二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:28:13
牝馬の方が出られるレース多いしどう考えても牝馬以外不可能
牡限定レースを作らない限り牡が達成は無理 - 175二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:29:43
もうクラブ馬を応援するのはやめる
これは萎えた - 176二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:30:20
クラシック四冠、古馬一年目二冠程度なら、馬主次第だが古馬二年目挑戦できるだろうし、その年で四冠取れば十冠いけるんじゃないか?
- 177二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:30:58
9月新馬→東スポ→(ホープフルS)→(弥生賞)→皐月賞→東京優駿→菊花賞→有馬記念→日経賞→天皇賞春
→宝塚記念→天皇賞秋→ジャパンカップ→京都記念→大阪杯→宝塚記念→天皇賞秋→有馬記念
とりあえずこれならG1いくつか落としても九冠以上狙えるぞ - 178二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:33:39
- 179二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:33:54
個人馬主だからって5歳まで走らせるとは限らないからな
現にディープは4歳引退だし - 180二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:34:41
ぶっつけで行って惨敗事故起こすことが稀によくあるし・・・
- 181二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:34:59
- 182二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:35:02
オルフェが2歳g1とったり怪我せず5歳春を走れたりジェンティルに勝ったり凱旋門とれたら…と考えるといつかもしかしたらいけなくはなさそう
- 183二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:35:30
- 184二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:35:39
シルクはサンデーキャロット以上につまらんローテ組むからなあ
アーモンドアイとの子供は楽しみだけど正直強い馬出るならここ以外が良いわ - 185二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:36:36
- 186二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:37:44
🤔💡三冠取った後にω取ればいいのでは?
- 187二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:38:38
それ関係者がめちゃくちゃ叩かれるやつ
- 188二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:38:42
ディープも4才引退だったしね?
- 189二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:39:04
シルクと競べたら凱旋門行きや引退撤回有馬やったサンデーお前ロマン分かってんな
- 190二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:39:10
- 191二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:40:58
- 192二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:41:06
- 193二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:41:24
新馬戦以降は負けて良いし、古馬一年目も負けがあった方が5年目を走れる可能性が高くなるから価値を取ったら以降はむしろ負けた方が良くない?
- 194二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:42:20
オルフェが4歳凱旋門とってたら引退してたらしいし凱旋門2着で来年こそはと思わせるのが大事かもしれん
- 195二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:42:25
ある意味、秋天で引退したらしっくり来たかもな。「ここにはもう、敵はいない!」
- 196二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:42:25
これからは個人馬主の馬しか応援しないし馬券も買わない
- 197二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:42:27
- 198二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:42:28
まあ正直な話種牡馬として見ると、戦績残すより体が無事なうちに繁殖上がってほしいってのはある
あと3歳までの早熟性と4歳の古馬戦勝てるポテンシャルを両立すると、5歳頃には遊び部分が無くなって綱渡りになる
それでなおG1勝ちまくれるなら本物の怪物だけど、陣営的には1回でも負ければ経歴に傷がつくからよほど脳が焼けてないと・・・ - 199二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:43:37
これで産駒振るわなかったら走った方がマシと言われそうだな
- 200二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:43:42
どうせ元からたいした金額賭けてないだろ