イクイノックス種付け料予想

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:35:33

    どうやら「素晴らしいオファー」があるらしいが

    ワイは1200予想

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:36:07

    1200…1500いくかも

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:36:24

    最低4桁万は確定やろね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:36:48

    いきなり1200は三冠馬じゃないと許されない数値じゃない?
    様子見の800万円予想

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:36:58

    欧州からもオファー来てたりするのかな
    ディープほど牝系は良くないけどいい感じの欧州血統だし

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:37:12

    インフレしてるし1000万スタートは堅い

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:37:29

    もしも安かったらどうなるんだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:37:31

    1000

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:37:33

    >>5

    もしかしたらクールモアが何頭か試しに送り込んでくるかもね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:37:52

    >>7

    びっくりする

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:37:59

    1200はディープの後継者問題込の価格っぽいし800から1000と予想

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:38:00

    ◎1200万
    ◯1500万
    ▲1000万
    ワイはこれで買うわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:38:02

    まあクラシック馬の早熟性がないのを引いて、800から1000ぐらいから初めて良ければ上がっていく感じじゃないかね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:38:10

    1500だな
    スワーヴの異常な値上げはおそらく伏線

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:38:21

    >>7

    勿論300頭つける

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:38:35

    >>5

    合田さんが広報してるっぽいし割と良いの来そうよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:38:40

    わざわざコントを1500万にあげたから1200と予想
    囲い込みたいだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:38:51

    1200かなぁ
    1000だったらOK 700だったらお得

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:39:20

    スワーヴの上げ具合から察するに1200万ふっかける

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:39:33

    インフレしてるから1200万超えスタートでもそんなに驚かない

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:40:10

    1000万以下だと300頭以上きちゃうだろ
    ここは15000万と予想

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:40:45

    >>21

    ノーザンダンサー…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:40:47

    三桁だったら社台SSの電話があまりのオファーで壊れちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:40:49

    1000はいくだろという確信
    1200か1500

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:40:59

    >>21

    ノーザンダンサーみてえな桁

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:41:00

    今年明らかに満口が少なかったから皆期待してるだろうしね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:41:01

    セオリーなら下駄履かせて1000万
    だがもう相場は変わってる
    スワーヴリチャードと同額1500万で予想する

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:41:01

    >>21

    す、すげぇ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:41:07

    やべぇ桁間違えた

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:41:13

    どこかのスレで貼られてた世論調査

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:41:36

    これで1500万より低かったら余計にスワーヴの割高感が増して可哀想なことにならんか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:41:59

    牧場側が2~3歳春の成績をどう評価してるかだよな
    2歳は難しくても古馬最強だからプラス評価なのか、クラシックまで虚弱で成長が間に合わないからマイナス評価なのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:42:02

    >>31

    2歳G1と皐月桜花勝てばモーマンタイ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:42:23

    >>31

    相応の成績残せば良いんやで

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:42:30

    あり得ないと思うけど10万円

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:42:35

    1000万と予想
    社台SSは業界ナンバーワンとして、クラシックGIを重要視するべきだと思うので、1200万は無敗の三冠馬価格で取っておくべき
    かと言って、最強馬イクイノックスに800万は失礼なので1000万ぐらいが丁度いいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:43:01

    コント初年度と同じ1200かな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:43:27

    1351万がいいと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:43:36

    種牡馬としては本馬の成長曲線が明らかに晩成なのが欠点やね
    クラシックはスペックの暴力やろうし

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:43:37

    今年の種付け料を参考にしようとするとスワーヴがノイズすぎる
    どうしても1500万がちらつく

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:44:00

    1000万本命で
    大穴に超高額で海外行き

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:44:03

    >>38

    おはサウジ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:44:25

    1800万
    フライトラインを考えればこれくらい

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:44:30

    >>38

    サウジじゃねえか

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:44:33

    >>41

    社台SSって出てなかったっけ(シャトルならごめん)

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:44:43

    >>35

    ない 絶対ない 理由は下手すると10万払って種付されに来る奴おるで()

    うーん歴代の6勝馬から見ると600万スタートとか?まぁ成績良ければ爆上りな感じ 諏訪部やコントが高い理由って後継とかいないからだろ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:44:56

    スワーヴと同額って言われたら安く感じるし1500万じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:45:12

    諏訪部1500にしたのコントとか新種牡馬にお得感出させるための策にしか見えなくなってきた
    スワーヴ自体で稼ぐ気はないんじゃないのかこれ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:45:15

    2歳重賞勝利とクラシック連対と3歳秋天有馬勝った馬が晩成とかいう謎評価

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:45:24

    2000万とかどっかで書いてなかったっけ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:45:32

    どんぐらいや
    海外からのオファーもあるよなこのコメントからみるに1500万か?

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:45:33

    1800万くらい強気にいっていいと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:46:50

    初動2000って今と相場違うとはいえ初動ディープ超えてるからなあ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:47:10

    キタサンが満口にならない理由はイクイノックスを待っている人が多いからだと思うし、強気にいくべし

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:47:49

    >>50

    あにまんだろそれ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:47:54

    >>50

    もうスワーヴのせいで何も信じられないからあり得るわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:47:57

    現状の1000万オーバー6頭のうち春クラシック獲ってるのキズナ・コントレイルの2頭だけなんだよな…

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:48:35

    イクイの成績考えると1000万でも殺到すると思う
    産駒も高く売れるの確実だし

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:49:04

    2000万ですら飛びつくだろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:49:08

    ディープが初手1200万
    世間の評価見たら同じじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:49:18

    どっかの牧場が1400万までなら頑張って出すぜみたいなこと呟いてたな
    生産者からしても1200〜1500万くらいの予想なのかな

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:49:27

    >>60

    ×同じ○同額

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:50:13

    スワーヴが1500万なのにイクイノが1000万くらいだとそんなもんなの?って気持ちになっちまう
    種付け料出るまではいって1000万だろうとか思ってたのに

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:50:54

    諏訪部とかいう相場の破壊者

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:51:30

    種付料に上限があるとは言わないけどさ
    いきなり1500万とか1800万とかにしたら、ほぼ価格って上げられないよ?
    初年度1000万ぐらいにして、人気があったので…、っていう理由で1200万とか1500万とかにすればいい

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:51:32

    1200万だと思う
    今だとキズナが1200万でもまあまあ集まってるし、イクイノックスならこれくらいふっかけても集まる
    1500万でもやったなって思うくらいであまり驚かない
    1500万超えたらめちゃくちゃびっくりする

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:51:45

    >>64

    イクイノックス前提での相場破壊だと思う

    全体的に高くすることで同じでも価値の比較でよく見せる

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:51:50

    >>39

    言うてもクラシックはスペックの暴力なんて大抵の馬はそうじゃないの 厩舎コメントなんかどの馬見てもまだ未完成ですが〜しか書いてないよあの時期

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:52:09

    >>55

    いやnetkeibaだった希ガス

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:52:16

    1919万円

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:52:54

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:53:15

    晩成も配合次第でどうとでもなることは親父殿が証明してるし本馬も2着には来れてるからそこまでのネガ要素にはならないと思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:53:33

    >>71

    流石にそれはねーわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:53:35

    >>67

    そんなカラーテレビゲーム15とカラーテレビゲーム6みたいな…

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:53:56

    >>71

    気持ちはわかるけど、誰が付けるんや?

    産駒産まれてすらいないんだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:54:14

    >>71

    それは流石に無理やって

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:54:55

    >>71

    それは流石に無理ある


    実績なしに4000万払うやつはバカだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:54:56

    >>32

    そもそも2歳重賞勝ってるし早熟性そこまで問題にされてないんじゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:55:49

    まぁ1000万本命かなぁ
    最低ドゥラメンテの倍の800万

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:56:35

    本当に早熟性ないやつってクラシックに出走すらできなかったりするし
    連続2着がマイナス評価されることはないべ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:57:01

    500億円

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:58:26

    イクイの産駒なら種付けに1500万かかっても余裕で元取れそう
    最近セリ価格がバブルだし世界最強馬って看板があるしご祝儀価格も込みでバンバン売れるんじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:59:24

    親父健在だし600~800
    スワーヴ1500万を見るまでの僕ならそう答えていたでしょう
    僕はもう種付け料の相場がわかりません

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:59:35

    1000万150頭
    親父は2000万180頭くらいが理想

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:59:55

    >>46

    種付けされにやってくる人間が来るってこと!?

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:00:11

    >>69

    ネトケの掲示板とかだろ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:00:26

    99999万円

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:00:37

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:00:45

    >>87

    ゲームの所持金カンストやん

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:00:49

    ここはずんこにあやかってイクイクイクイノックスってことで1919万ってことにしとこう

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:01:10

    >>88

    絶対失敗しないギャンブルはギャンブルじゃないし失敗する可能性が普通にある以上はそこまで払えん

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:01:33

    1500万持って諏訪部とイクイノどっち付けるってなったらイクイノにするし
    尚更諏訪部より安くなる気がしない

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:01:53

    >>88

    デビューするまでの産駒は売り逃げ簡単だしな

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:01:59

    諏訪部のノイズでわからん

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:02:41

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:02:43

    名馬が名種牡馬になれるかはわからないからまたなんとも言えん

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:03:31

    90分コースか120分コースかによっても違うと思うんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:04:22

    成功の是非は問わずこのクラスの馬の産駒は高値で売れるだろうから結果出るまではいくらだろうが付け得だろ

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:05:29

    あんまり競争成績で種牡馬としての活躍を確信するととんでもないちゃぶ台返しを食らう可能性がある
    ロリ相手にしか勃たないとかね

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:05:54

    諏訪部が謎だけどコントと諏訪部が同額なのが尚更謎だな

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:06:39

    それだけで種付け料決まってたら初年度四桁万もっとおるやろ

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:06:59

    >>99

    おとこ限定の可能性もあるぞ

    LGBTの時代や

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:07:51

    >>48

    だとしたら抗議もんだろ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:08:01

    >>99

    ロリコンは成績優秀だったからセーフ(?)

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:08:24

    >>103

    でも抗議する人がいないし…

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:09:30

    >>103

    表向きにそう言うわけないのに誰が何の抗議するんだ?

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:10:37

    >>99

    前戯に120分かける可能性も忘れるな

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:57:40

    フライトライン3000万だし1800万で

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:00:15

    これで精液量が少ないとかになったらどうなるんだろ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:00:36

    やっぱ初年度は従来通りして600万にするか
    吹っ切れたってことで1000万にするか

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:01:31

    まず受胎率がどうなるかや産駒の出来すら未確定なのに既に結果出してるトップ層と同じ値段は無いだろ
    1000万スタートと予想

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:01:48

    キタサンブラックの種付料が2000万円になったのは、イクイノックスの種付料を釣り上げるための布石かもしれない

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:03:19

    >>112

    キタサンブラック2000万でそれより上は無理

    諏訪部より下もあり得ないし1500~2000の間

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:04:54

    仮にも結果出してる諏訪部より下はないはどういうことやねんとしか

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:05:11

    なんか諏訪部の価格が基準になってるけどあいつは2歳戦絶好調って言う結果出したからあの価格になった訳だしな
    初年度は大人しめに行くんじゃねえの

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:05:53

    コントは初年度産駒出てからの1500万だし流石に初年度の上限は1200万くらいじゃないの

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:06:39

    >>115

    それにしてもおかしいから色々壊れたと思った人が多いようだ

    従来通りなら500〜600だと思う

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:08:09

    コントは産駒がレースに出る前にだから1200万即日満口を見て値上げしてもいいって判断でしょ
    ただスワヴリが全ての可能性を破壊したせいで1500万近い可能性がある以外何にも分からん

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:09:04

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:09:32

    1919万円

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:09:39

    >>119

    パフォーマンスだけで種付け料決まるならオルフェは1200万スタートなっとるわ

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:11:05

    >>121

    オルフェとか牝馬にも負けてるじゃねーか

    しかも10年も前の馬と今の相場が同じになるわけねーだろ

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:11:26

    スワーヴの成績であの種付け料なら今年の2歳成績同じくらいのモーリスも値上がりしてもいいくらいなのに

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:11:28

    >>121

    そうだけど今のあいつらのやることはなーんもわからん

    馬産もドン引きなのか諏訪部に集まりきれてない

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:11:42

    発表っていつ頃?
    今は価格表coming soonになってるけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:12:52

    >>122

    それ言い出すと「皐月でジオグリフに負けた程度の馬に1500万は…」ってなるぞ

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:13:01

    >>121

    相場が違うからな

    今はエピファネイアが1800万だぞ

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:13:39

    >>127

    初年度価格と結果出してからの価格を一緒にするな

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:14:06

    >>126

    あのさあピークのポイントが違うんだよ・・・

    ニシノウララが最強馬だと思ってんのか君は?

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:14:52

    >>129

    ならそんな大金出せないわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:15:42

    >>129

    晩成なら余計ダメじゃねーか

    エピファがあんだけ高騰したのは3歳までの仕上がりの早さと2年連続クラシックホース輩出の実績でああなった訳だし

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:15:54

    金出すのは大手の生産者と馬主なんで

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:16:55

    どれだけ高くなってもディープ以上の成績は厳しいだろうな...かといってそれを基準にすると今の種付け料は超ぼったくりになっちゃうし

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:17:47

    >>131

    別にイクイノックスが大失敗種牡馬になる可能性は否定しないよ

    初年度の種付け料を決める上で比する馬がいないって言ってるだけ

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:17:53

    >>133

    だから高額種牡馬が避けられてるんだろ

    キタサンは今ブームだからなんとか凌いでるけど

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:18:25

    >>134

    オルフェ600万が相場じゃねえの

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:18:47

    >>113

    釣り上げるって、別にキタサンブラックより上って予想した訳じゃないよ

    さすがに実績あるキタサンより種付料上にする訳にはいかないから、キタサンを高くしておいてイクイノックスを1000万円くらいに設定するかなという予想

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:23:49

    >>134

    比較対象なら親父やオルフェで十分だろ

    どちらも父親存命、国内最強馬として引退、パフォーマンスは折り紙付き

    いくら最近の種付け料跳ね上がってるとはいえ初年度で1000万オーバーは過去にディープコントしかいない

    ディープはサンデー亡き後の後継筆頭として、コントはディープ亡き後の後継筆頭としての価値が高すぎるからあの値段でも成立してるけど

    キタサン後継は現状そこまで急いで必要になる存在じゃ無い

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:24:22

    >>136

    オルフェが凄い馬てのは知ってるけど

    パーフェクト連対の馬と惨敗ある馬は種牡馬として比較の対象にならん

    比較するなら4歳で引退してるディープだけどもう20年前の馬なんで

    その時はまだパート1国ですらなかった時代なわけで相場が違う

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:29:31

    >>12

    オッズかなり低そう

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:29:58

    >>80

    スペックの暴力で圧勝し続けてる今を見るとそれが出来なかったクラシック2着2回が相対的に足を引っ張る成績なのは仕方なく無い?

    負けた相手も福永が勝たせた謎の馬と今年出走少ない上GII勝ちだけのダービー馬だし

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:31:32

    >>139

    三冠とってるオルフェの方が上位だしな

    種牡馬としての期待値はイクイノックスは格下と思うしかない

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:38:19

    イクイノックスってよくクラシック取れてないから早熟性が…って言われるけど2歳重賞勝っててかつ皐月•ダービー2着は早熟性の証明にはならない感じです?

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:39:46

    >>143

    東スポ杯の後に皐月までレース出られなかった体質の弱さがネックになる

    種牡馬としてそれが遺伝するなら体質でクラシックに出られないかもしれないってデメリットが出てくる可能性あるし

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:40:27

    >>12

    ◎1800の単勝だけ買うわ

    ここのブックメーカーだと30倍位つきそうで楽しみ

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:42:10

    >>143

    なるけど低い次元での話っていうか

    今は歴代でもかなり高額になるって前提で見るとならない

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:42:43

    >>144

    なるほど体質か…。こればっかりは無事に産まれて来てくれるまでわからんね。ありがとうございます

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:44:00

    モーリスが実績の割に値段控えめなのも産駒の仕上がりが比較的遅いからってのがあるしな
    2歳から走れてクラシック出られる馬ほど価値が高くなる世界で2〜3歳体質不安でしたは実績あったとしても引っかかる部分

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:44:15

    3ケタ万はほぼ無いと思うわ
    少し前ならこの成績でも500〜800万で予想してたが最近はスワーヴ1500万にするくらいだしイクイノックス自体の現役時代のパフォーマンス、サンデーが4代前に引っ込むメリットを考えれば1000万は固い

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:45:06

    ピルサドスキーってあんなに強い馬なのに種牡馬成績終わってたの謎だったなあと種牡馬の話になるたび思う

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:46:14

    疑問なんだけどクラシックタイトル取れてるから絶対に種牡馬成功する!!って息巻いてる人はなんなの?

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:47:11

    クラシックタイトル取れてるから成功するって人よりこのパフォーマンスは類を見ないから1500万とか絶対成功するとか言ってるやつは過去の名馬見ろやとしか言えんのよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:47:46

    >>143

    今のイクイノックスの勝ち方を3歳春で出来てない→夏を超えて完成するから晩成傾向→産駒に晩成傾向が受け継がれたときイクイノックスほどのスペックがないとクラシック勝負出来ない

    って評価になる

    だからまあ4歳で勝ち過ぎたから3歳で勝てなかったことが不安要素になってて馬産地にどう評価されるかだし、産駒が走ってみないと分からんことでもある

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:48:54

    ディープもコンちゃんも1200スタートだったしここらへんかな

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:49:10

    >>151

    初年度につける場合はクラシックがボーナスだから

    ゼロだと額がつかないってだけ

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:49:26

    超楽観視するけどイクイノ自身父が晩成のキタサンなんだからなんとかなんじゃねえのって思っちゃう

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:49:37

    1000万ジャストと見る

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:49:49

    >>151

    すまん、このスレのどのレスのこと言ってるのか分からん

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:49:56

    >>157

    現実的にはそんなもんじゃないか

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:50:37

    体質不安あった馬でサンデークロスさせようってのも中々リスキーだしな
    3×4のクロスはあくまでデメリットをなるべく少なく、メリットを大きくする場合の限界値ってだけで
    この配合が成功する保証はない

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:59:28

    >>150に出てるけどピルサドスキーってこの戦績からの

    【初 年 度 勝 ち 上 が り ゼ ロ】だからな

    種牡馬として成功するかは競走成績とはまた話が変わってくる

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:02:37

    この手のスレでコントレイルはもう参考記録扱いにした方がいい
    あいつの勝ち鞍は種牡馬価値RTAなんだわ

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:03:16

    >>161

    このピルサドスキーを凱旋門賞で完封してレーティングでも歴代4位の値を付けられたパントレセレブルも繁殖成績そこまで良くなかったしな

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:05:33

    >>162

    しかも種牡馬としても偉大な父の急逝ってのもあるしな、父存命のイクイとはそもそもの立場が違うから比較すらできん

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:11:52

    このスレは初年度の種付け料を予想してるだけで
    イクイノックスが種牡馬として成功するかしないかは論じて無いんで
    ピルサドスキーが勝ち上がり0とかどうでもいいっす

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:14:57

    穴党なので2500万

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:23:19

    コントレイルとのパイの奪い合いは避けつつ諏訪部からあまり安くしない読みで1200万

    夏頃にこんなこと言ったらぶっ叩かれてただろうな…

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:26:15

    アーハイハイパフォーマンスパフォーマンス
    一年でも違えばもう別の時代だし、特性や血統背景なんかも考慮されるのよ

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:26:32

    >>167

    コントレイルはキタサンじゃねパイの奪い合いするの

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:29:43

    こちら14万3000円となっております

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:07:09

    やっぱり相当期待されてるわね

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:12:05

    >>171

    超しょうもなくて申し訳ないけどこの画像のイクイノックス顔怖すぎだろ

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:13:53

    最低でも1000万

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:14:37

    レース後は怖い顔ばっかりなんだよね
    2410万でどうですか

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:32:03

    3000万だろう

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:09:37

    東スポの見解

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:18:03

    未だに成長してるみたいなのがマジなら自身は身体能力で何とかした類の晩成説も上がってくるので昨今のインフレ込みで1000万キッカリと予想

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:28:04

    1550万

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:47:15

    いきなり父親より上はないだろうし1000万で

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:48:41

    JRAのレーティング133ってのが気になるね
    国内G1のレーティングの壁を(未確定だが)壊した馬ってのもあるしスワーヴ1500万の付け方からして1200万はつくと予想。下手すりゃ1500万

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:53:15

    サンデーひ孫の初の大物
    他のサンデー系種牡馬より幅広く付けられるし、初年度産駒は間違いなく高値で売れる
    今の相場なら2000万でも一瞬で満口になると思うわ

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:54:47

    >>180

    レーティングはジャスタウェイとかエルコンドルパサーという前例見る限り派手に上がる要素にはならんで

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:01:48

    >>182

    レーティングの仕組みうろ覚えなのであれなんだけども、ジャスタとエルコンってJRAが最初に出した数字じゃなかったはず

    今回はJRAのレースにおいて初報で130越えって史上初だったと考えて言ってみた。ある意味で日本のレースでもそれくらいの数字が出せたと考えられる気がして

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:03:30

    秋天のハイペースでの圧巻の勝ちっぷりとジャパンカップで3歳三冠牝馬を軽く突き放しての圧勝で種牡馬価値カンストしたんやろな、取り敢えず1200万で予想する

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:18:28

    >>176

    クールモア他海外の大手からも良血のお嫁さんを

    何頭か寄越してきそうな気配

    あちらさん的には最終的にサクソンやスタディ、

    ロダンの子にイクイの子をつけてタイドとディープの

    全兄弟クロスで大物出して目指せ21世紀のPharos兄弟!

    とか息巻いてそう

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:31:50

    諏訪部1500がなければ600-800だと思ったんだけどなあ
    個人的な予想は1000万、まだ結果出てない種牡馬にそこまで高く出来るのかなあ

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:33:27

    キタサンと同額の2000なら実績十分のキタサン
    スワーヴと同額の1500なら圧倒的パフォーマンスのイクイノ
    こう考えたら1500-2000のどこかな気がする

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:40:34

    1800かなー 海外からの繁殖にキタサンorイクイノをつけることになるだろうし同価格帯にはなる
    海外の生産者が付けたいと思う日本の種牡馬って現状この二頭だけだろう?

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:46:56

    電撃引退するぐらいの「素晴らしいオファー」って言及されてるから1200万は堅い
    スワーヴ基準だと1500万超もありうる

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:49:16

    >>188

    去年の今くらいの時期にスペインの短距離路線だかで

    活躍した子をコンちゃんに嫁入りさせたいとか

    言ってる記事を見かけたような…


    今のところ海外から嫁入りさせるならキタサン

    イクイ・ときどきコンちゃんって感じかねぇ

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:10:07

    あーそっか 日本の種牡馬が英クラシック取って日本の種牡馬が海外からも注目されてるから海外向けの値段になってもおかしくないのか

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:23:50

    間違いなく、イクイノックス用に名牝取り付けたりしてるだろう
    楽しみだねぇ……そして、その……長生きしてくれよ(汗

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:24:20

    まぁ1500万だな、ワンチャン2000
    同じくまだ実績ない者同士でも、コントレイルより2回りくらい強い馬だし、かと言ってコントレイルにも三冠馬のメンツと既につけた生産者がいるから
    ヘタに1000万とかにしたら日高とかからワラワラとたかってくる、それが嫌で諏訪部を明らかなぼったくり価格な1500にしたわけで

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:26:34

    個人的に低く見積もって、800万
    高くて1500万ぐらいじゃないかなとは思う

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:56:07

    >>60

    物価が違うし円安があるし最初から1500万以上だと思ってる。

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:57:27

    海外からも注目してるし安すぎると断るのが大変なことになる

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:58:15

    3桁なんて額なら引退させたことにブーイングが来るよ
    シルクの会員も安く売り飛ばされたら激怒だろうし

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:07:43

    諏訪部で何も分からんくなったな

    俺は高く見て1000万としておく

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:47:29

    クールモア含む海外は第二のディープ求めてる訳で
    欧州でどうなるか不明なイクイに殺到はないと思う

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:51:50

    ここは父と同じく2000万円で(ムチャぶり)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています