医療漫画つれぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:59:06

    ブラックジャックもDr.コトーも仁も大抵 手を尽くすのに
    救えない命があって先生達のメンタルがボロボロになる回があるし

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 15:59:43

    もう竹田くんで中和するしかない……

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:00:17

    >>2

    救える命を救えない命にするのはルールで禁止スよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:00:29

    かわいそ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:00:34

    >>2

    消えろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:00:45

    >>2

    悪化ですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:01:10

    まあ気にしないで 現実ではもっと手のつけようがなく亡くなっていく方がありふれてるから

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:01:17

    男塾はですねえ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:01:55

    そうか!君は…かわいそ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:01:56

    >>8

    死亡確認!(男塾書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:02:00

    >>2

    Kだ

    Kが正体を表すぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:02:16

    >>2

    ジㅤャㅤマㅤだㅤクㅤソㅤゴㅤミ

    ャㅤャ

    マㅤㅤㅤマ

    だㅤㅤㅤㅤㅤだ

    クㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤク

    ソㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤソ

    ゴㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤゴ

    ミㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤミ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:02:25

    これ系統だとブラックジャックによろしくが辛すぎるんだよね 

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:03:19

    ま、仕事だからそういうこともあるわなってメンタルの主人公一人はいてもいいよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:04:28

    >>3

    >>5

    >>6

    >>12

    数多のレジェンド・ドクターに並ぶ存在として自分自身にお墨付きを与えている

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:04:32

    村で一丸となってるとはいえK先生は救えなかった患者の葬式にまで出向いているほどだ
    ほぼありえない患者の葬式まで出る医者を描くのはルールで禁止スよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:04:38

    それでも私は人を治すんだっ自分が生きるために!!(ブラック・ジャック書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:05:56

    BJ先生の「簡単に五人も死なせるなんてご立派やなぁ こっちは一人助けるだけで精一杯なんやで」って台詞が哀しくて好きなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:06:16

    コトー先生つれぇ…
    和解した友人が結婚直後にマラリアで治療のかいなく死ぬし
    仁先生つれぇ…
    ペニシリンで何百人救えてもタイムパラドックスのせいで女の子1人救えなかったし

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:07:48

    ラディカル・ホスピタル…すげえ
    総合病院日常ほのぼのマンガなのに普通に患者の死というイベントも扱っているし

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:09:53

    恋仲の看護婦が乳がんだか子宮がんで切除したのが痛々しくて涙が出ちゃったよ
    何の漫画やったろうかなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:10:32

    苦悩しつつも「それでも私は治すんだ!自分が生きるために!」とキリコに言い放つシーンが好きなのは…俺なんだ!
    キリコも助かったはずの患者が偶然の事故で死んだのをやけっぱち気味に笑ってる時に言うから尊いんだ 先生の信念が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:11:02

    医療マンガが本気になればウイルスのスピードで病人が大量発生する
    鬱展開で精神崩壊しそうになるんです

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:11:38

    >>21

    それこそDr.コトーじゃないんスか?

    コトー先生自らが手術するんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:11:57

    >>21

    それがDr.コトーっスね >>15の向かって左上の人っス

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:12:15

    >>21

    ラジエーションハウス…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:12:17

    >>21

    おそらくブラック・ジャックだと思われるが…

    自分を慕っている看護婦が子宮がんになって摘出する手術を執刀するんスけど

    手術前に「ワシは心からあんたが好きです」ってブラックジャック先生の方から告白するっス

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:12:21

    ゴッドハンド輝 名前は聞いています
    死者のほとんどでない医療マンガだと

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:13:28

    >>24

    >>25

    >>26

    >>27

    ひょっとして医療漫画だと複数該当するシチュエーションなタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:14:21

    >>20

    ウム…大病や大手術なんてドラマは無く淡々と人が死んでいく

    それも病院の日常の一つなんだなァ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:16:19

    >>23

    医療漫画は医療の怪物なメインキャラでさえ見逃したRSウィルス感染患者を事前に見つけてアウトブレイクを事前に防ぐ研修医もいる世界なんだ。すごくない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:21:13

    >>24

    >>25

    >>26

    >>27

    あざーす ガシッ

    記憶を辿ったらDr.コトーだったのん

    BJのは如月先生の回ですかね?あれも涙が出ちゃうよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:24:03

    おいっもっと俺に優しくして給料も高くしろよ
    間黒男だの朝田龍太郎だのより能力が無くてメンタルもボロボロになりやすいのに頑張らないといけないんだからなっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:25:43



  • 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:28:04

    ヒャハハこいつせっかく治したのに別の要因で死んどるでェ

    な…なんやこの蛆虫は

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:49:25

    >>28

    ウム…初期に一人死んだ以外みんな助かるんだなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:55:02

    >>35

    なら俺はこれからも死なせて歩くんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:56:04

    >>35

    親子が死んだことにお前さんは一ミリも関係してないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:26:21

    しかし…キリコ的にも治って生きられるならそれに越したことはないのです

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:19:44

    >>39

    ウム…殺してるのは彼なりに尊厳死の方がマシと判断したケースだけなんだなァ

    まぁ露悪的なことは言ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:22:41

    仁先生は江戸に来てから最初に助けた恭太郎さんが死ぬシーンが本当に辛いんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:25:58

    つらっ つれーよ
    けど…おもしれーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています