- 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:13:05
- 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:15:23
まさかのイクイノックス早期引退、オーギュストロダン引退撤回
- 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:16:07
2、3ヶ月前は逆と思ってた人がほとんどだろうな
- 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:17:49
オーギュストロダンがイクイノックスに勝てるとは到底思えない
- 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:18:46
折り合いの差で決まりそうな気がしなくもない
- 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:22:45
ロダンのほうがG1勝数多くなりそう
- 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:23:44
- 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:24:34
- 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:25:07
アスコット2400今年も走るんかな彼は
またクソデカ馬身差でやる気ないゴールしたりしそうで怖いぞ - 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:25:43
最近だとセントマークスバシリカがそうだったよね
あの時も3歳が活躍多かった - 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:26:26
BCのシャフリヤールが物差しになってる感
- 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:26:28
イクイノックスはやろうと思えばまだまだ走れるけどロダンを走らせるのはマジで凄いわ、2歳GⅠにクラシックGⅠ2勝に古馬GⅠ2勝、3歳でこの時点なら普通は引退でもおかしくないんよ、クールモアの脳が焼かれたばかりに...
- 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:26:40
- 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:28:02
サンデー系はやっぱり青鹿毛にこういう流星なんやなって
- 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:28:33
日本だとナリブか
- 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:29:02
- 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:29:45
ハイシャパラルは違ったわ
- 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:29:57
ハイシャパラル先輩っていうほどレジェンドか?
- 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:30:48
ダノンプレミアムもこういう見た目だったのにな
- 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:31:16
- 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:32:32
ハイシャパラルには勝ち鞍だけなら並んでんだよな
BCターフの連覇はしてないから数で負けてるけど - 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:33:09
クールモアが種牡馬としての期待微妙だから走らせた説が一瞬上がってたけどこの間良血牝馬アルパインスターを約9.8億円払ってまで買い取って「ロダンを付ける予定」って言ったからマジでロマンで走らせてんだなって
- 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:33:53
ロダンのことは正直よく分からない
派手な勝ち方もしないしGIはドンケツか勝つかという謎の馬や - 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:34:22
- 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:35:05
これはぐうレジェ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:36:21
さらっとスタッドブックに「2025年種牡馬入り」って書いてた辺りオーナーの誰か(最有力マグナー氏)が「あと1年!あと1年だけで良いから!!」したんだろうな感満載
- 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:36:45
・フューチュリティトロフィーS
・ダービーステークス
・アイリッシュダービー
・アイリッシュチャンピオンS
・ブリーダーズカップターフ
勝ち鞍だけ並べるとマジの名馬なんだけど負けレースを見ると益々謎なの笑っちゃう
- 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:38:01
- 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:39:54
オーギュストロダンは先頭に立ったら絶対後ろから抜かせないけど後ろが抜かせない程度の速度まで減速する悪癖があるのがな
ソラ使ってるって言うけどマジで露骨 - 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:40:09
急減速しなくても開いて2馬身少しくらいじゃないか
- 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:40:25
- 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:41:04
なぜ凱旋門賞勝てなかったのかコレガワカラナイ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:42:12
ハイシャパラルは日本馬みたいな感じだったんじゃね
- 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:44:56
BCターフの走りで大回りコースだったらもっと伸びたという分析もあるしJCで見てみたかった気がする
- 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:45:41
BCターフは挟まれてかガイガイして直線も案の定ソラ使い始めたしそもそも初の小回りだしで色々あったからな
- 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:47:43
- 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:52:27
ロダンが日本馬よりの適正と考えると産駒も凱旋門さけがちになって日本馬とかちあわなそう
- 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:52:58
- 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:53:42
- 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:53:56
待ってろイクイノ産駒
- 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:54:07
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:54:58
せっかく陣営がロマン追ってくれたので来年ロダンくんうまくいくと良いな
- 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:55:18
- 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:56:36
母親のロードデンドロンがどうやら気性で妙に成績下げたらしいからな
- 45二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:57:57
来年ダートで悪くない成績を残す→クールモアアメリカで繁殖入りする→ロダン産駒がBCクラシックで日本馬とぶつかる!
こんなルートないか? - 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:59:24
- 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:05:11
ロダンの子がイクイノ産駒よりウシュバ産駒とかとの方が対戦数増えたら笑える
- 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:05:12
- 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:05:57
- 50二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:56:18
母方の傾向を見てみるとクラシック向きの成長曲線だけど叔母は古場になって活躍し出したからな、古馬は今年と同じガチャ要素があるかもしれないしオブ爺が扱い方をなんとなく理解して上手くいけばクラシック以外は全部勝てそうな雰囲気もあるし要するにいくら勝とうが不安要素消えないってのがタチ悪い
- 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:57:49
負け方が歴史的なのにその原因全く分からないっていう悪夢みたいな馬オーギュストロダン
なおその後普通に連勝する - 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:59:02
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:02:56
- 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:04:35
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:04:52
マジであいつはしばらくは避けて実績積ませてやれ
- 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:05:41
オーギュストロダンとは対極レベルの適性してんだから別のレースに出して差し上げろ
- 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:06:37
キングオブスティールはドバイで実績を稼いでからまたぶつかって欲しいっていうのは願望入り過ぎてんのかな
- 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:08:59
愛ダービーと愛チャンピオンSの時の最後の直線で抜かされそうになると「抜かされそう、速度上げたろw」で平然とまた先頭に立ったりするからね、BCターフの時は直線初めに一気に2馬身ぐらい離した所に更に突き放しそうな勢いだったのに急に減速しだしたからな、直線短いの理解してなきゃあそこまで減速しないよ
- 59二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:09:08
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:11:10
2000〜2400が適性っぽいってのはロダンに近いんだよね
チャンピオンS見るとロダンより重馬場は強そうだけど - 61二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:11:24
あっちの人の考え方だとドバイが行われる3月の始動は早過ぎるという認識みたい
ロダンもドバイ参戦云々の話題が出たときに、『BC目標なのに早すぎない?最後まで持たないでしょ』みたいな意見が結構見られた
前例はあるけど日本みたいに積極的ではないかもね
- 62二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:12:50
鋼の王は鞍上どうするんだろうな
デットーリがアメリカメインにするならストットに戻すんだろうか… - 63二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:16:46
- 64二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:17:52
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:18:54
「もう先は長くないから、競馬を楽しみたい…」
- 66二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:19:10
- 67二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:20:17
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:26:15
イクイ嫌い
ロダンすき - 69二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:28:37
- 70二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:32:32
- 71二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:32:57
※彼は3歳まででGⅠを5勝した欧州屈指の名馬です
- 72二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:34:08
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:36:25
- 74二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:38:49
- 75二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:39:44
キンステ陣営って今年の時点で「来年もしかしたらBCクラシック出るかもなー」って言ってるせいでロダンがBCクラシック出てもついてくる可能性が高いんだよな
- 76二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:56:18
アダイヤーの出現でも結構盛り上がったからねぇ、と思ったらとんでもない名馬が今年現れた、しかもディープ産駒
ダービー後にGⅠを3勝以上した競走馬はミルリーフ、トロイ、シーザスターズ、ゴールデンホーン、オーギュストロダンの5頭のみらしい、ロダンは色々記録的な実績を持ってる、英ダービー馬が古馬以降もGⅠを一つでも勝てればハイシャパラル以来実に20年ぶりだ
- 77二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:04:00
ラストクロップはあの頭数で勝ち上がるだけでも凄いのになぁ
- 78二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:16:41
結局大敗の原因が当日の飛行機輸送が有力になるの面白すぎる
これはサラブレッド界のベルカンプですわ - 79二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:57:17
- 80二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:55:37
- 81二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:56:41
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:57:49
- 83二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:05:34
度々クラシックの刑に処される名馬が居たけどロダンを目にして夢を追いたいっていう気持ちが凄くわかる気がする、心臓が痛いから引退するんじゃない、ハートが熱くなってるからロマンを追うんだ、クールモアは根本的には夢追い集団ってのが今年わかった気がする、来年も応援するぜ
- 84二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:23:50
- 85二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:30:08
- 86二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:51:51
- 87二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:54:36
ニアルコス家の超良血馬を10億で買って嫁候補にしてる時点でクールモアがロダンにどれだけ脳を焼かれてるかが分かる
- 88二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:53:24
クソデカストライドで脚質自在でコーナリングも上手いのは聞いてないよロダンくん
- 89二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:57:41
ソラ使いまくってあんま着差つかないから2着馬との実力差はあんまないって思わせるのが残酷というか...前に馬いると本気になって英ダービーみたいな事になるしな
- 90二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:19:45
キンステ陣営が追っかける理由はなんなんだ
- 91二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:27:36
- 92二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:27:55
ロダンくんの叔母のマジカルがエネイブルとバチバチにやりあってるヤバいやつだからなぁ‥‥
- 93二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:42:15
なんなら母ロードデンドロンが5馬身千切られたとはいえUMA相手にオークス2着だからな
- 94二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:02:25
KJは坂の前で失速してなかったか?
- 95二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:14:30
まさか有力馬を3歳引退させまくってロマンがないと散々言われてた欧州競馬のほうがロマンを追い求めて日本が芋引くとはことになるとはね
- 96二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:14:04
ロダンとアルパインスターの交配が実現したらタダでさえ豪華なロダンの血統表にシーザスターズとミエスク牝系が追加されるヤバさ
- 97二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:20:27
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:34:29
ロダンの血統表の時点でGⅠ29勝(調べられる範囲で)でほぼ全てが重賞馬とかいうトンデモ血統、叔母がマジカルだし世界的良血ってのは本当なんだな、そらオブ爺も「彼は二つの大陸を一つにした」とか言いますわ
- 99二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:37:10
現役続行やら10億の繁殖牝馬やら見てると、クールモアはロダンを競走馬としても種牡馬としても歴史に名を残すような馬にしたいのかもしれないって思えてくる
- 100二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:18:48
日本の陣営が偶に凱旋門行くようなもんか
- 101二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:37:51
- 102二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:50:59
- 103二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:53:12
- 104二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 03:17:25
歴代英ダービー馬の最多勝更新
歴代愛ダービー馬の最多勝更新
オブライエン厩舎歴代G1馬の最多勝更新
ロダンがこれらを実現するかもしれないって所まで来てるのが凄いぜ、だから来年もg1勝ちまくれ