- 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 17:57:50
- 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:09:11
(詳細エピソード語られてないから)まだ早い…♤
- 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:12:33
キショ…🤮
- 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:27:03
これもディアボロス教団ってやつのせいなんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:34:53
- 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:35:34
- 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:36:28
- 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:36:45
- 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:37:09
最新話に出てきた
- 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:37:47
- 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:42:34
- 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:43:47
- 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:46:54
- 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:48:30
- 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:55:03
この子えっちで好き
- 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:05:42
表現自体はまあさて置き「私の妄執と理想にそぐわない奴は〇ね」でしかないにもかかわらず
本人はシャドウ様の為に忠を尽くしているんだ、彼の下僕だから当たり前!みたいに偶像を利用してる形だから概ねそう
ただそれだけならまだ良かったっちゃ良かったんだが運悪くとある新聞を見て激昂して
彼女から見ると自分の判断を肯定した形になってしまったと言う悲劇が - 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:12:02
なんかシャドウ様の為に!って理由で自分解釈の果てに暴走しそうな印象
まぁ他も暴走傾向ではあるがスレ画を見ると
自身のやることはすべてシャドウ様のため!とシャドウ様を理由にしてそう - 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:16:17
ゼータかウィクトーリアはシドのためにやったことでシドに大ダメージ負わせる展開とかありそう
- 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:19:49
まあぶっちゃけウィクトーリアのそれはシドをだしに高めた自己愛に酔ってる形が近い
「素晴らしい御方の為にこの身も想いも捧げている私って素晴らしい!」みたいな
気付くか気付かないかで今後の展開は変わりそうだが、シドの幸運で何とかなりそうな気もする - 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:26:42
シドが目に入っただけで赤面になってハイになる描写が追加されたせいで別の意味でヤバイ人に
- 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:41:21
大なり小なりみんなシャドウへの忠義に酔ってると思うけどな
逆に酔うくらいしか残ってるものがない - 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:43:39
まあ極論言っちゃえばそうなんだが
- 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:11:01
ひょっとして559番ってガーデンだと印象悪い?
なんか悪いイメージしか無いしアニメを見たからこそコイツ絶対ガーデンメンバーから嫌われてるなって思ったもん - 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:15:38
まあ多数から好かれるやり方はしてなさそう
シャドウ様戦記の説法で影響を与えている可能性はある - 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:36:47
幹部以下のコミュニティがどれほど活発なのか分からないからなんともだけど仮にめちゃくちゃ自由で広ければかなり嫌われてると思う。
色んな意味で嫉妬の対象だし女の園だし作品が違えば少女漫画の主人公にもなれる逸材よ
だけど実際は守秘義務とかあるし情報規制されてて聖女時代とか伝わってないだろうし、仕事ばっかだし情報伝達活発じゃなさそうだから664665の反応みたいに風の噂に聞くすごい強い才媛ぐらいだと思うぞ実際は
あとローズのせいで小姑スイッチが入って見下す感じになるだけで本当はもうちょいマシだと思う - 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:40:54
- 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:41:15
あの聖女がどうなったらこうなるんだ…
- 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:43:15
- 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:47:26
シャドウ様戦記に出てくる銀髪青目の泣きぼくろのかわいいエルフにも当たらない夢小説っぷりやな
- 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:53:35
ローズ先輩曰く、シャドウガーデンは基本的に互いの過去を詮索しないっていう暗黙のルールがあるからな
まぁガーデンメンバーには地雷原しかないから当たり前なんだが
何も知らない人から見ると新参なのに凄い出世スピードで七陰にも目をかけられている頼りになる人ってくらいの認識だよ
精神面の評価は個人の思想次第で極端に評価分かれそうだけど - 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:58:26
出世スピードだとニューの方が尋常じゃないっぽいからそこまで目立たないのかも
- 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:04:03
- 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:04:23
いうてニュー番号は若いからなあ
- 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:05:39
100くらいだっけ?
- 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:06:25
ラムダはニューを丁寧に育成した師匠らしいが過労が不安になるわね、それに部隊編成も任されているし
- 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:06:40
ソシャゲだとニューは100番台だったっけ?
なんか400~500くらいかなって思ってたから意外だったわ - 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:09:09
ここだけの話、ニューガンダムって93番らしい
つまりそういうことじゃ - 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:26:40
ニューは一般メンバーからするとラムダの秘蔵っ子がついに実戦投入され頭角を表したって感じで
ウィクトーリアは突然頭角表したけどなんなんだこいつはぁ?って感じなんかね?知らんけど? - 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:26:50
ニューはシャドウガーデンで最初の人間の悪魔付きで将来襲名するのが本人の選択次第ってレベルで出世街道がしかれてた
- 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:02:05
基本的に数字若い方が強いから89番に勝ったウィクトーリアの方が成長スピードヤバいと思われてるんじゃない
- 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:10:24
559番はナンバーズなんていつでもなれるけど暗躍の為になってないってスタンスだからね
それはそれとしてナンバーズにも七陰にもイラついてる模様 - 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:14:50
あの発言はニーナじゃないの?
- 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:26:25
- 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:33:45
七陰烈伝の加入ペース見ると100ごとは死に設定になりそうな気もするけどな
- 45二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:41:41
原作及びその派生にある100毎にレベル差あるって設定よりはソシャゲにしかないニューの番号は若いって設定の方が信用しない方が良いと思う
ソシャゲ1周年のディレクターズレターで、Vtuberがやってきたのは「陰の実力者になりたくて!」の世界ではなくソシャゲの世界だと思ってくださいってコメントあったからソシャゲ制作班はあれパラレル的に作ってるみたいだし - 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:19:50
- 47二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:17:49
ゼータの事は友達と思っててそのゼータが一目置くアルファの事は絶対嫌いだと思う
- 48二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:24:49
- 49二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:26:04
- 50二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:33:53
自分が言いたいのは100番ごとの強さの格設定を保つ為に必要なのはニューが何番かなんていう話ではないってこと
- 51二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:40:00
正式加入してなかったで済む話じゃないのかな
- 52二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:46:36
ソシャゲでのその矛盾回避の説明も加入はしてたけどラムダに扱かれて実戦投入されてないから…みたいな感じじゃなかったか?そんなんでいいならいくらでも矛盾回避できるやろ
- 53二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:56:49
組織としては生まれたての若い面子ばかりなんで加入が早い方が強いってだけじゃね
- 54二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:59:54
???
なんか誰がどの前提で話してるのか混乱してきたわ
自分の立場としては「ニューが若い番号だと出世も順当」に同意でガンマの発言と矛盾になるからニューは若い番号(早期加入)ではないし訓練期間も短いはず、だからその短期間でのし上がってきたニューは評価が高いってことなんだが
訓練期間が長くて正式加入が遅れたなら番号は後ろの方になるんじゃないの? - 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:02:13
- 56二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:12:12
七陰列伝で本人の意思を確認せずに番号降られてるし目覚めるまでに94番以降が加入してたらふり直すわけにもいかないよ
- 57二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:16:36
シャドウガーデンの非戦闘員は番号はついてなくて偽名で活動してるらしいけどニューがもし戦う気が一切なかったらどうしてたんだろ?
- 58二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 04:06:36
聖教のシャブ中聖女として悪魔憑きを部隊引き連れて遠征処刑してた&若い頃の七陰とやりあってたから最低でも2〜3年は聖女として七陰とバチバチしてた事になる
救われたとしたらシドが王都に行く少し前か行った直後
悪魔憑きはガーデンが男爵領飛び出して組織拡大したのと数字の増え方見るに年に100〜300くらい出てると思う、処刑部隊に狩られた、聖教デリバリー完了したのとか、ミリアの例みるとガーデンに拾われたのは運が良さげな部類 - 59二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 05:19:06
やっぱりラムダの過労が不安になるな…加入ペースが足りなすぎるという指摘もむべなるかな
多分上位ナンバーズにガンダムネタ振りたくて色々破綻した感あるわ