- 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:31:36
- 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:32:22
エヴァ関連は全部そうだと思ってる
それが僕です - 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:32:29
それはエヴァのことを…
- 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:32:49
何故か持論を否定されると攻撃的になるやつが多いことや
- 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:33:17
それはTOUGH時系列のことを…
- 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:33:50
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:34:13
- 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:36:00
やけにデカい過去キバカツ・田代さん時空・鉄拳伝より前の話になってしまう龍継キー坊の回想が時系列考察を支える…猿先生なにもかんがえてないと思うよ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:36:06
- 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:36:39
考察は何処までのレベルなら許されるのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:37:22
- 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:37:22
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:37:28
- 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:38:18
まともな考察が一緒くたにされるのは可哀想だと思う
それが僕です - 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:39:03
ワンピースとか作者が公式で特段考えてなかったから後付けですよって言ってるのに考察勢が止まらねぇんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:39:53
amabam(考察なんて適当にそれっぽいこと言うだけヤンケ)
amabam(何ムキになっとんねん) - 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:40:06
考察と妄想の線引ぐらいはしてくれって思ったね
- 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:40:23
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:40:31
- 20二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:40:54
これは神話に当てはまるとですねぇ…
- 21二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:41:29
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:42:03
大昔のごく一部の考察的中に憧れた妄想吐き出しマシーンが殆どだよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:42:07
- 24二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:42:43
amābam(うーん大層な名前ついてるだけで9割は妄想みたいなもんだから仕方ない本当に仕方ない)
- 25二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:42:52
- 26二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:43:39
- 27二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:44:56
お前は考察以前の問題ですよね
- 28二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:45:44
考察っていうだけで無条件で叩く奴もどうかと思ってんだ
関係無い所で持ち込まなきゃ何でも良いですよ - 29二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:46:05
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:47:14
考察なんてこの説おもしれーよぐらいで見るのが1番だよねパパ
- 31二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:47:22
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:48:07
他の作品とかは知らないけど公式自ら考察させるように仕向けている内容でそれに後ろ指を指すのはなんかなぁと思うそれが僕です
「DARK SOULS III」は大きな区切り―ディレクター・宮崎英高氏が語るこれまでの道のりと作品に込めた思い | Gamerフロム・ソフトウェアが2016年3月24日に発売するPS4/Xbox One用ソフト「DARK SOULS III」。本作のディレクターを務める宮崎英高氏にインタビューを行ったので紹介しよう。www.gamer.ne.jp - 33二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:48:16
作品内ソースと食い違ってない+押し付けないならなんでもいいですよ
- 34二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:48:38
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:48:48
- 36二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:49:19
- 37二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:49:44
- 38二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:49:45
- 39二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:51:01
なるにぃファンがゲーム配信のコメ欄にまで出張ってきた時はうんざりしたんだよね
最悪を超えた最悪 - 40二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:51:27
- 41二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:51:38
>>38…すげぇ
煽りたいばかりで反射でレスするし
- 42二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:51:52
- 43二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:52:03
- 44二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:52:21
- 45二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:52:22
考察なんて8割間違ってることを前提に2割を当てに行く遊びヤンケ
それを正解であるかのように語る蛆虫が悪いんや - 46二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:53:09
あなるにぃってゴッドハンドみたいな扱いなんスね
- 47二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:53:58
- 48二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:54:13
まあなるにぃがクソなのは事実やけど
フロム考察になんでもかんでもamabam書き込みにくるやつも勘弁なのは事実やからな - 49二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:54:56
考察又は解説動画と題打っておいて粗などを指摘されたら動画映えやエンタメを重視しましたと開き直るようななるにぃは虚しいか?
- 50二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:55:56
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:56:04
もしかしてKYってネットにおいてはかなり影響力のある蛆虫なんじゃないスか?
- 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:56:41
- 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:56:46
8割がたあり得ないけど2割くらいの可能性は残っている考察と、8割がたもう間違いないと思うけど2割ほどミスリードの可能性が残ってる考察が入り混じってるからまとめて「考察」で良し悪しは語りづらいよね、パパ
- 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:57:26
- 55二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:58:03
ワシはあいつの考察が嫌いなんやない エアプでデカイ顔して解説したのが嫌いなんや
- 56二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:58:36
- 57二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:58:52
他人の考察を借りて動画を作ってた時代のなるにぃはまだマシだったのになぁ
そんな人がネタが尽きて自分で考察し始めたらボロがでるのは当たり前だからね - 58二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:58:59
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:00:25
お気に入りのフロム考察ブログがあったけどAC6はつまらなかったって記事書いてからキライになったのは俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:03:09
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:04:12
- 62二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:04:58
くくく…なんやかんやで最終的に「読解力」とか言い出す…
- 63二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:07:13
フロム作品なんて全員ぶっ殺して王や神になればええだけやんケ
何ムキムキムキムキムキになっとんねん - 64二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:08:34
俺なんて主人公と新キャラの女の子がその場にいないライバルの話(元カノとライバルが良い雰囲気だった的なヤツ)で「お兄ちゃんはモテモテだね」って台詞の後にお兄ちゃんがどうのを誤魔化すシーンがあったから新キャラの正体みたり! 新キャラの正体はライバルの妹だったのかぁ と考察したら正体が主人公の小学生時代にお兄ちゃんって慕ってくれてた女の子だった事が判明する技をみせてやるよ
マジで自分の読解力の無さに畏れ入ったんだよね - 656023/11/30(木) 19:10:05
どうなんスかね?
予想は予想でも将来的に明かされない内容の作品とかだと予想は正しくないっぽいし、妄想もどちらかというと誤った判断ということだからニュアンス的にはどれも自然とは言えないけど…
ただ
“来週の龍継ぐ展開予想スレ”
“来週の龍継ぐ展開考察スレ”
”来週の龍継ぐ展開妄想スレ”
だと感じ取れるニュアンスもまた変わってくるのでその場で使われているメジャーな言葉が分かりやすくて良いと思いますよ。
ちなみにレスを消した理由はアホほど画面埋め尽くして申し訳なかったかららしいよ
- 66二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:15:04
- 67二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:18:10
- 68二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:18:24
ちなみに「まだフィガーランドと確定してないんスけど…」と言うと今度は「もう確定みたいなもんヤンケ」ってシバかれるらしいよ
- 69二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:20:05
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:20:41
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:21:24
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:23:01
無料で参入したご新規さんかもしれないやん…
- 73二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:25:18
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:26:54
考察されまくって展開の先読みが激しくなると作者が創作意欲を失う可能性が出てくることや
- 75二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:29:10
コナンとかは変な考察勢が現れる前にさっさと話を畳んで欲しかったと思ってんだ
- 76二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:34:19
別に話に出てきてないのにとりあえずキリスト教を考察に持ち出すのはやめにしねぇか
- 77二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:45:57
- 78二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:48:09
- 79二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:51:29
- 80二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:53:15
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:54:09
変装失敗してるじゃねーかよあーっ
- 82二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:57:03
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:14:54
- 84二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:20:02
真面目に考察なんて野獣新説くらいめちゃくちゃ気軽にしていいしそれが外れてバカにされてもいいと思ってんだ
- 85二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:21:51
- 86二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:22:19
何でもここ伏線って言うのは無理があると思われるが、、
- 87二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:31:55
「公式が勝手に言ってるだけ」「本当はこれで合ってたけど当てられて悔しいから変えた」「公式の立場ならこの考察は否定せざるを得ないから否定したってことは認めたってこと」がタチの悪い考察勢を支える…ある意味”最悪”だ
- 88二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:34:20
ちなみに医学的には妄想は「ほかの人にとってはあり得ないと思えることを確信してしまうこと」らしいよ
待てよ 辞書的には「根拠もなくあれこれと想像すること」なんだぜ - 89二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:34:49
- 90二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:35:53
- 91二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:36:41
- 92二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:41:23
考察厨というよりキッズだな…
- 93二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:46:35
- 94二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:48:08
これを見て考察はある程度こうあってほしいって願望があるんだと感じた それがボクです
- 95二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:52:13
- 96二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:22:56
- 97二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:55:28
怒らないで聞いてくださいね考察なんて最初から妄想じゃないですか
非公式の同人誌に対して正否を求めて得意げに評論家ぶっている、道化(ピエロ)だな - 98二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:31:26
- 99二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 03:05:02
- 100二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 03:07:24
しかし…深く練り過ぎるとノイローゼになって執筆が止まってしまうのです
- 101二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 03:07:48
- 102二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 03:11:15
考察を語る上では致命的な注意点がある
まるであたかも事実かのように断定口調で語るとそれを見た誰かが事実として受け入れて広がっていくことや - 103二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 03:14:08
- 104二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 06:37:54
存在しない記憶はですねえ…
- 105二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:02:07
ガバガバすぎてホワイトルーム最高傑作の読解能力が一般人未満になってるの笑うわ
- 106二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:18:03
自分の考察が外れて推しヒロインが普通に負けただけなのに集団で糖質化した現象を某ラブコメで見て恐怖を覚えたのが俺なんだよね
- 107二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:27:33
- 108二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:29:31
- 109二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:43:52
めちゃくちゃ熱心にブログで考えを書いていたbleach好きが作者直々に正解というお墨付きを頂けるなんて…ある意味“夢”だろ