- 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:26:18
- 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:26:56
烈火!
- 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:27:15
封印の剣
- 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:27:43
- 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:28:39
覚醒!ルフレとクロム大好き!
- 6二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:29:46
有野課長が紋章に挑戦してるの見てやりたくなった新紋章
やはり初FEは思い入れがあるね - 7二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:31:15
暁トラキア風花が個人的スリートップ
聖魔も狂ったように遊んだわ…短い分遊びやすすぎる
てか基本どれも数周するくらいには面白い - 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:31:54
分かる。FEは何回やっても楽しめる。
- 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:31:57
紋章かな
OVA見て世界観に惹かれてそこからハマった - 10二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:33:08
最初にやった聖戦かなぁ
もちろん他のも好きだけどね
殆ど周回してる - 11二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:34:32
ストーリーとキャラは風花
マップは暗夜が好き - 12二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:35:51
新紋章すき 新米軍団が頑張るっていいと思うんですよね…
- 13二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:37:10
FE無双...はちょっと趣旨と外れてますかね?原作にはない支援会話が見れて好きなんですけどね。
- 14二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:37:29
- 15122/01/05(水) 21:38:04
- 16二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:38:57
- 17二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:40:00
- 18二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:40:55
1じゃないけどそれもFEだからいんじゃね?
- 19122/01/05(水) 21:41:55
- 20二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:42:54
暗黒竜やる度に思うけどこのシリーズ基本システムが優秀過ぎる
- 21二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:44:34
- 22二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:45:53
- 23二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:45:55
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:46:27
全作プレイしたわけではないけど聖戦好き
シグルドとディアドラはアスクでいっぱいいちゃついててほしい - 25二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:46:30
- 26二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:47:39
初めてやったのが封印だから思い入れあるなあ
小学生の頃は難し過ぎてヒーヒー言いながらクリアしたわ
ソドマス全盛期だけあってルトガーの強さが印象的 - 27二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:48:07
- 28二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:48:25
- 29二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:48:47
- 30二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:48:54
初めてやったのは烈火で思い入れがあるのも烈火。
どれぐらい好きかというと、二次創作小説を書き上げるくらい大好きだ。 - 31二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:49:33
やはり最新作の風花雪月ですかね
自分好みに軍を育成するのもまた醍醐味
本人の得意技能なんて無視無視 - 32二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:51:17
全作プレイした人どれくらいいるのかな
GBAとテリウスのハードルが高い
最近は新もかな
まだ遊んだことないFE残ってる人が羨ましいぜ… - 33二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:51:32
- 34122/01/05(水) 21:53:01
- 35二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:55:34
- 36二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:55:54
封印の剣好き。ヘクトルが主人公なのにめっちゃ強くて頼りになる。
- 37二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:56:59
トラキア776
聖戦の系譜も好きだけど、これぞ遊ぶ戦記小説
リーフもフィンもアウグストも皆好きなんだ - 38二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:58:48
- 39二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:59:40
何周もしたのは封印と烈火
リメイクしてくれないかなー - 40二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:59:54
交流会とかしてたんだな。コロナはやはり辛いな...。
- 41二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:02:14
- 42二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:03:02
終盤の展開とか不満あるけど群像劇好きだから暁の女神好き
- 43二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:03:09
間違えた!封印じゃなくて烈火の剣ですね。すみません。
- 44二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:04:18
- 45二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:05:26
- 46二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:07:19
ルゥの孤児院ルセアさん由来説が証明される日がついに来るのか…
- 47二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:08:38
- 48二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:15:10
こういうのって最初にやったやつを一番にあげちゃうと思うんだ
自分は覚醒が最初なので好き
当時キッズだった自分はスマブラXでいつも使ってるマルスが出るんや!って思って買った。
そしたらルキナだったし、未来変えるために1人で頑張ってた健気な娘さんだったし。支援会話進めてたら結婚イベント発生して脳を破壊された。
そんで迎えるラスボス戦でメインテーマのフレーズ入ってくるのもアッツアツ過ぎた。
FEシリーズの入り口として素晴らしい作品だった。 - 49二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:17:50
意外と全作遊んだら上位更新されたけど
やっぱり初プレイのやつは特別な思い入れあるよね - 50二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:24:03
- 51二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:24:43
- 52二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:26:10
- 53二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:27:30
困ったことに
その時プレイしている作品が一番になってしまうのでコレ!というのがない - 54二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:28:34
プレイ感が好き 封印、烈火
ストーリーが好き 蒼炎、暁
キャラが好き シリーズ全般 - 55二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:30:43
- 56二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:36:40
- 57二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:36:54
覚醒以降の作品しかやってないけどFE風花雪月だな
自分は全キャラに感情移入してプレイするから、2部で他のクラスの生徒を自分の手で殺して絶望する体験したのが大きかった
最初はスカウト無しの金鹿でプレイして血の同窓会で他のクラスを皆殺しした時は心が折れたなぁ - 58二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:37:55
- 59二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:38:42
- 60二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:40:28
- 61二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:47:50
GBA3作とか蒼炎暁はスイッチで遊べるようにしてくれ
まあここまできたらもう次世代機あたりでもいいけど - 62二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:49:44
スイッチで封印烈火蒼炎暁来たら泣いて喜ぶ
他は全部携帯機で出来るからな… - 63二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:50:45
初プレイは多分新紋章
一番思い入れがあるのは2番目にやった聖魔
聖戦もけっこう思い入れある - 64二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:52:37
3DS参入組なんで聖魔→覚醒→暗黒竜の順番だったな
でもテリウスが一番好きという - 65二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:56:32
- 66二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:58:16
アンバサダーで聖魔配信したのはホントGJ
遊ばなきゃなかなか面白さは分からん - 67二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:01:17
- 68二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:23:58
実際フレーバーなんだろうな。4章突入からの自軍を遥かに上回るネームド敵将まみれのフィールドを見て戦慄するのはあるあるだと思うけど、実際戦うとなんの意味もなさないし
船上でジェニーがイリュージョンして大渋滞起こすのはたぶん誰もがやる
- 69二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:49:53
来るか...!Nintendo switch Online GBA、GC、Wii。いくら払えば遊べるかな
- 70二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:14:46
エコーズの世界観大好き
外伝もやったし面白かったけどあくまでエコーズが好き
越境支援会話欲しかったよなあ…
でも会話はないけどシルクとジェシーとかセリカとクリフエフィロビングレイに支援効果あるのすこすこ
- 71二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:17:20
外伝は外伝で好き
ファルコンナイトのエッグい魔物特攻大好き
FEのリメイクはリメイク前リメイク後それぞれ楽しめるから良い - 72二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:35:38
烈火の剣に結婚システム付けてくんねーかな?
え? 封印の剣!? iFってことで - 73二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:22:30
マップはifが好き
ストーリーは最初に遊んだ封印が思い入れある
キャラはオーディン達が特に好きなんだがifというべきか覚醒というべきか - 74二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 07:20:21
覚醒!
- 75二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 11:58:26
トラキアが好きかなあ。ストーリーもいいけどシステムが面白くてね。杖で強敵を無力化できたり、敵ボスの身ぐるみを剥いだりできるのが面白い。
- 76二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:05:06
蒼炎やりたいんだけど今全然手に入らないんだよなあ…今1番遊びにくいFEじゃなかろうか。
- 77二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:11:17
- 78二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:47:10
GBAソフトは今はまだ旧DSが動くからそれでやれてるけど、いつ壊れるかが恐い
早くSwitchでできるようにしてほしい - 79二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 14:43:57
- 80二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:14:53
- 81二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:42:03
新紋章が一番ハマったな。次いでトラキア。高難度はやりごたえあっていい
新紋章ルナティック初見時の絶望とそれを打開するための試行錯誤はホント楽しかった - 82二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:55:21
初FEだから風花雪月
今は無双やっていて興味が湧いたから覚醒とエコーズを買う予定でいるよ - 83二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:44:21
- 84二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:44:29
紋章の謎かな。
- 85二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:45:43
- 86二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:22:27
蒼炎ですかね。アイクが最推しなので。
- 87二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:20:46
- 88二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:27:27
GBAの作品が特に好きですね。王道って感じがして好きです。聖魔のゼトが特に好き。あとリオンも。
- 89二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:26:50
烈火の剣!GBAで一番好き。欲を言えばリメイクで
マークの出番増やして欲しいな。せめてユニットとして使えるとか。 - 90二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:47:36
流石に今やるなら新の方が良いとは思うけど、BGMやグラフィックの雰囲気からSFC紋章もなかなか捨てがたい…
- 91二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:24:20
新と紋章じゃゲームバランスが全然違うから
新やりたくなる時もあれば紋章やりたくなる時もある - 92二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:26:29
ifが大好き
この間カップリング重視でやったけど、スズカゼの支援Sがどれもいい。さすが軍で一番モテる男 - 93二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:02:26
覚醒。うまく表現出来ないけど今までで一番ワクワクした。
- 94二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 07:45:11
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:26:54
聖戦。ストーリーもキャラも好き。
- 96二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:32:32
聖戦はオリンピックくらいの周期で遊び直すくらいには愛してる
VCありがとな!やっとSFC安眠させられる… - 97二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:10:42
聖戦、エコーズ、風花雪月だな
聖戦は毎ターンセーブのおかげで初めてクリアできたFE
エコーズはBGM全般が神
風花雪月は戦闘大味なところあったけどシナリオもキャラも支援会話も本当よかった - 98二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:16:56
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:49:14
論点からズレるけど、どの作品も本当に素晴らしいと思う
それぞれの作品に味があって次回作に繋がっていくのは歴史を感じる