- 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:32:39
- 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:34:48
- 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:46:32
マン兄さんよりハヤタに合ってるような…
まぁ俳優に声優の概念持ち出すなって話なんだが - 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:47:34
有能エリート感あるけど意外と抜けてるとこもあるんだよな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:52:32
ハヤタとマンはプーサーに1期マッキーと槙島のクレイジーサイコな部分を引き抜いて混ぜた感ある
- 6二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:54:43
ハヤタがウルトラマンと衝突事故してしまったのは、人類にとって幸運なことだったけど
ウルトラマンにとってもあの時巡り会えたのがハヤタだったのは幸運だったと思う。
ここまで有能かつ高潔な人物だったから「人類って素晴らしい!」って思えたんじゃないかな。 - 7二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:55:36
本編後は息子にウルトラマンパワーが受け継がれたせいで大変なことになったり
再び出現する怪獣・異星人に対抗するために光の因子を探してイデに自ら人体実験紛いのことを頼んだり
40年後にウルトラマンから後継者を探してほしいと頼まれたり
本編後の方が苦労してる気がする - 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:58:47
- 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:04:22
- 10二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:04:43
一応パラレルとは言え大変だよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:07:56
金城さんの小説ではハヤタがウルトラマンを頼る事に悩んでるし戦闘のときはマンの意識でハヤタの時は中にいるけどハヤタの意識だって事がハッキリされてる
- 12二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:15:02
すげぇ今更だけどスレ画というかハヤタ美形だな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:15:35
しかも理由が当たり引いて外人の美人さんとバディ組みたいだからな