- 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:44:35
- 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 19:51:55
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:12:16
一応貼っとくな 参加の手引き
SCP財団参加の手引き - SCP財団scp-jp.wikidot.com躓いてるのはwikidot登録?それともサイト登録?
前者ならメールアドレスに数字が入ってないか確認したほうがいい。入ってると登録できない
後者なら合言葉が間違ってるか、スタッフ側で処理に時間かかってるかだな
- 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:39:33
すまん、改めて探してみたら迷惑メールの中にぶち込まれてたわ
とりあえずサイト登録してきたよ - 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:46:36
おお、良かったね
- 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:44:15
まだ承認されるまでとあと砂箱3の承認にも時間がかかるから今のうちにエッセイをたっぷり読んでおいた方が良いぞ
俺のオススメのエッセイはここら辺
SCP記事の文体とは - SCP財団scp-jp.wikidot.comあなたの記事が低評価にならないために - SCP財団scp-jp.wikidot.comマッケンジー博士の「SCPのよくある落とし穴」講座 - SCP財団scp-jp.wikidot.comあなたの第一歩のための計画書作り - SCP財団scp-jp.wikidot.com - 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:08:15
サウンドボックスで批評ちゃんとされたやつがアップロード出来ないって話かと思ったら
「おれののうないにはすばらしいあいでぃあがあるの!」
な段階なの…? - 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:15:28
誰だって最初は初心者や
サイト登録という一歩を踏み出してる1は立派だよ - 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:29:58
ぶっちゃけサイトメンバーになってないうちに書いた作品なんて9割9分9厘サイトの雰囲気掴めてないで低評価削除されるオチだけどまあ1厘の可能性はあるからな
- 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:31:13
サンドボックスに来た批評をきちんと受け止めて改良できればいずれ記事は残るようになるんだァ
この1のように返信すらできない初心者(そのまま脱落)が多すぎるんだァ - 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:31:23
昔書いてたことあるから一応わからないことあったら答えられるかも
- 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:44:01
1が言ういいオブジェクトがどれだけいいオブジェクトなのか気になる
- 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:05:09
- 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:09:43
- 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:11:45
いやどっちかというとセーフのふりしたアノマラスのふりしたタウミエルと言うべきか
- 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:14:25
だめそう
- 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:15:02
クラス変更系は結構書くのが難しめな印象があるが...ふーむ
とりあえず上でも言われてるように、サンドボックスに下書きを置いて、フォーマットだったり細かい部分の推敲・批評をしてもらうといいぞ - 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:16:38
たぶん駄目みたいですね
- 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:17:52
なんでEuclidをしっかり真面目に書けるようになってから大作書こう、ってならないんやろうな
- 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:18:29
もうヤバそうな匂いがプンプンしてる
- 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:23:11
- 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:33:08
- 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:35:44
- 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:37:38
- 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:38:48
だーめだこりゃ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:42:55
本当にそれが素晴らしいアイディアだと思うのならまずはEuclidを数点書いて実績を詰みましょう
そうやって財団フォーマットやサンドボックスでの批評になれ、自身の文章力も上がった頃に書きましょう
ただその頃には、その素晴らしいアイディアが陳腐なものだと気づいてしまっているかもしれません - 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:43:21
わりと変な物品系オブジェクトが中心だな、というかEXを参考にしたタウミエルってなんだ?
- 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:44:30
jpならエモい()な作品かけば評価うなぎ登りでしょ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:44:54
書いたものの記憶とか概念が変わるみたいなノートみたいなネタかね
- 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:47:47
いやーSCP-3022ってこんなんだけれどあくまで「タウミエルは財団が便利に使えるアイテムじゃなくて超ケテルである」ってわかりやすいわ
他所の世界からやってくるから完全な収納は不可能、その世界移動の能力を使っていざという時の脱出に使える
でも「気持ち的に引っかかる」
- 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:56:30
初投稿で提言書いて生き残った職員だっているし自信持っていけ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 13:51:51
先にここで見てもらった方が良いんじゃない?
財団サイトの人の方が目が肥えてるだろうし論文を教授にボロクソに言われるみたいな感じになりそう - 33二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 13:56:59
ここ載せてボロクソ言われた後ちょっとでも似た要素あるSCPが後から書かれたら「アイディアをパクられた!」とか言うタイプじゃないならこっちで一回概要載せるのはあり
サンドボックスは批評されるまでに時間かかる可能性高いし - 34二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:03:43
多分ボロボロにダメ出しされて消されると思うけどめげちゃダメだぞ
そうやってみんな成長していくんだからな - 35二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:11:07
まあとりあえず書いて批評に出してみればいいんじゃない?何事もチャレンジよ
- 36二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:43:42
砂箱なんかに出すなよ、古参たちにお前だけの”個性”を削ぎ落されてしまう
男なら黙っていきなりオブジェクト登録ドン! これしかない - 37二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:01:16
記事未満の物が投稿されたときの財団民の結束力やばすぎる
どっから-30とかいうRate出てくるんや - 38二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:08:20
じゃあここに載せてみろ
あにまん民が批評してくれるぞ - 39二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:13:11
-10もあれば削除に十分すぎるのにオーバーキルされてるような記事逆に好き
- 40二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:28:12
正味-15くらいはベテラン著者でも調子悪かったら十分出しうるRateだよな
Rate-25を超えてくるともう記事じゃないというか、チラシの裏にでも書いとけというか、半年ROMってこいというか… - 41二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:54:45
とんでもないマイナスがついてるやつって大体とんでもない記事なんだよな
- 42二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:59:06
- 43二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:59:26
- 44二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:00:35
- 45二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:00:46
- 46二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:01:42
何が残すべきいいところで何が削るべき悪いところかを明確に出来てないのは批評とも言えないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:03:11
失礼な面白いものはちゃんと面白いっていうぞ
- 48二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:04:00
- 49二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:06:09
- 50二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:08:49
- 51二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:09:25
- 52二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:09:48
- 53二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:18:04
何度か原案練ってはポイしてるROM専ワイからしたら自分で「いいアイデアだ」って言えるものを作れるだけですごいぞ、そのモチベで頑張ってくれな
応援しとるで - 54二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:20:23
- 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:25:50
- 56二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:26:31
放り出すと言った方が正しかったかも
- 57二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:16:35
俺は書いてないけどクロススレで報告書風のSS書こうとして本家の人気なSCPを見比べた事あるけど翻訳なのか元からなのか割と人によって違うし本物の報告書っぽいと思わせるのが重要だと思うよ
- 58二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:25:49
触発されてwikidotのアカウント作ってみようとしたんだけど
一回ちゃんと数字なしのYahooメールで送信してみた(このページもう閉じてもいいよって画面が出た)のに30分経ってもメール来ないし(迷惑メールも確認したし何回もメールボックスリログした)
再送したら使ったメアド既に使用済って表示されたからメール一覧確認したら4年前の登録メールが出てきて
そこのリンク踏んでみた(当然何も出なかったけど)後パスワード忘れた画面にメアド入れてみたら「そのメアド使ってるアカウントないよ」って言われたんだがこれどうすればいい?
少なくとも四年前のリクは多分失効してるんだけど何で今リク送れないのかわかる人いる? - 59二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:30:21
実際には全く関係性無いの分かってるんだけど
財団職員が登録用のメールが迷惑メールに入ってて気づかなかったっての
そんなことしてたらセキュリティクリアランス与えられないだろとか思っちゃった - 60二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:34:23
- 61二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:36:32
結局1は記事作成とかサンドボックスに投稿とかしたのだろうか
- 62二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:47:07
- 63二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:56:05
人気のSCPもとい初期ENのシリーズIは割とクリニカルトーンもガバガバだったりするので参考にならないの、あるある
- 64二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:57:23
初期は方向性が決まっていなかったこともあって良くも悪くも好きに書けたからなあ
とりあえずサンドボックスにも登録しとけよ - 65二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:00:01
- 66二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:03:13
今は異常性一本攻めだったり1000字程度の短文だったりは生き残るの相当難しいぞ(もちろんそんな記事で爆伸びしてる例外もあるがとんでもないビギナーズラックかもしくはものすごい分析の果ての産物だから頼みにはならない) discordとか、TwitterもといXのDMで批評依頼をもらって研鑽していけばいい
- 67二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:22:42
自分が書いた面白い記事がまさか評価されないとは思いもしないんじゃないかな