- 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:11:02
- 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:11:53
- 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:34:29
確かに言われてみればそうだわ
ペットのイメージしか無かったけど - 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:40:26
ゴブリンの次に古参なんだよな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:40:43
十二守護王中堅最上位でゴブタと合わせてまさに四天王一人目のポジションって感じの強さ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:41:54
地味にリムル達と同じクトゥルフ系統の究極能力を覚醒させてるヤバい奴なんだよな
- 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:43:44
個人的には狼型のまま頑張って欲しかったけど
屈強な肉体と能力でゴリ押すせいで自然災害と大して変らない奴だから本能的な戦い方は上手いけど細やかな戦術は取れないし格上にはどうしようもないし種族の売りであるコンビネーションも同族との格差が広がって腐ってそうだからセンスはあってもスペックが無いゴブタと合体するのは必然だったのかな - 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:44:47
ゴブタの相棒だったスターウルフどうしてんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:07:37
多分ランガに嫉妬しながら過ごしていると思われる。
- 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:37:41
強いのは分かるけどワンコだからご自慢の天候操って攻撃しても自分より明らかに格上すぎる奴には通用しないし技量が突出してる奴には勝てねえんだよな
- 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:12:48
火力でゴリ押すにしても限界があるからなぁ…。まぁ癒し枠ってことで満足して欲しいな。
- 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:04:51
どうしても細かい戦いしようと思うと4足歩行は不利だからな
- 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:24:22
10周年本にも特に目新しいこと書かれてなかったからランガはこれ以上何かがあるとかはないんだろうな
ゴブタが進化してどうこうはありそうだけど - 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:25:57
- 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:21:14
ゲームではリムルが闇堕ちして一緒に強くなるからな
- 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:22:43
リムルが親父を殺されても決して憎しみとかは持たず忠誠を誓ってるのは凄いと思う
まぁあの世界は弱肉強食の世界だからなのもあるけど - 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:23:40
なんかリムルの側にランガがいるとかなり安心感がある
- 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:06:09
ワフワフでモフモフ
能力と(元々の)身体の大きさでいえば一回り小さい龍種のような
そんな存在がペット枠、且つ影に潜んでると思うとビビるんですわ - 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:08:19
名付けの時に助け船を出してもらったからディアブロがランガに対して恩義を感じているの好き
- 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 02:58:40
真面目にランガがいなかったら帰されてたからな。
- 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:18:32
結構幹部勢から好感度高いよなランガ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:01:58
普通に先輩というのもあるし、見た目も可愛らしいからな。
- 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:03:19
ゴブタの影にはいるようになったからついていけなくなった
- 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:28:02
魔王進化の時も多大な隙を晒しかねない中、常に影の中で待機してたランガがいたのがよかった
それはそれとして冷えピタみたいになって前見えなさそうなランガはかわいい - 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:47:47
初めはゴブリンの群とオオカミ群を併せた集落から始まったんもんな
リグルドと並ぶ最古参幹部は伊達じゃ無いわ - 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:53:04
ランガってアリスとクロエに洗われたことがあるんだよね…。
- 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:54:13
不本意なことにな(ランガは洗われるのが苦手)
- 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:42:29
- 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:56:46
強さでいえば聖魔12守護王の中ではちょうど真ん中ぐらいの強さかな
- 30二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:03:06
強いスキルとそれをしっかり把握して使いこなすセンスも持ってるんだがさすがに四足がね⋯
- 31二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:23:51
- 32二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:30:26
- 33二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 03:06:44
せめて配下達も強くなってれば狼のアイデンティティである連携も活かせてたかもしれんのにな。
強すぎる個は連携に向かなくなるから、狼という群れで暮らす生き物の特徴が活かされなくなるのがちょっぴり悲しい。 - 34二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:18:57
最悪ランガが狼じゃなくても良くなっちまうからな…
- 35二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:35:35
- 36二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:55:47
- 37二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:39:45
帝国とかドワルゴンという人間の強国があるからだが?
- 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:48:35
あとある魔王がその辺のバランスを調整してたのもあるね。
- 39二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:46:23
転スラ日記だと、配下達にも良いキャラしてる奴らがいるんだよね。
- 40二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:06:01
- 41二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 02:02:23
あだ名をつけるなら右からキズ目、欠け耳、丸目かな?