- 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:41:20
- 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:46:43
心が折れたんやろなあ…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:51:32
俺も俺も
SF長編ずっと続けてたのに転生ヤンデレハーレムやりだして一切SFの方更新しなくなったからね
そっちのがウケけてるから正解だったんだろうけどやりきれない - 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:52:34
反応乏しければ反応貰える方に流れるかと
- 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:53:20
ずっと少人数にしか読まれないって言うのは心に来るだろうしなぁ
同情しつつもせめて完結はさせてくれよとは思う - 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:53:26
SF書いてる作者はよっぽど心を強く持たないと折れるんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:01:17
応援って言うのは作品に対して感想送ったりブクマに入れたり高評価したりってこと?
- 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:01:31
応援と言うからにはちゃんと感想や評価は送ってたんだろうね?
裏切られたとか考えるのはアレだけど送ってた作品を更新しなくなったならまあ気持ちはわからんでもない - 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:04:36
残念だなとはおもうけど嫌いにまではならないわ
- 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:19:42
応援(心の中)じゃなきゃいいなあ…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:46:32
作者のSNS見て一気にキライになった事ならある
- 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:51:35
面白い小説やな~応援したろ
SNS見ると何だこのクズ
このパターン多すぎる… - 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:53:51
クズって言葉選びも中々だと思うぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:55:37
作者と作品は別だと思いたいけどどうしてもな…
- 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:57:30
商業だろうと完結出来てない作品あるんだから趣味の作者が新作書くのは気にならないな
それこそ新作で気分転換できて前作完結させる可能性だってあるんだから
個人的には作者の人格面がきついよりかは全然いい - 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:58:07
興味がない程度ならまだしも大嫌いな作風に変わっちゃうと受け入れ難いよね
こういう作品が好きな人は自分とは根本から違うんだ!っていう考え方からどうしても脱せなくて、自分の好きなものと嫌いなものを同時に好んでいるor生み出してる人を見ると面食らってしまう - 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:58:16
思わず出てしまうほどに内容が酷かったんだと思ってくれていいよ
- 18二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:58:38
小説書いたけど宣伝とかも大事だろうな〜ってX垢作って適当な作家フォローしてからTL見たら強火の割合多くておお…うん…ってなった
素人作家ってプロと違って体裁とか取り繕う必要無いからそうなるのかな? - 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:00:35
まあ書いてる側からしたらクソみたいなのが栄えて自分のが評価されないとアホらしくなるからな
そりゃ読者に合わせてジャンルも内容も下げる - 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:01:48
基本的に作品を発表する以上は反応が欲しいからな
そりゃ反応が多い方にスライドするのは仕方ない - 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:02:10
なろう小説ありがちな転生ざまぁの方がSF小説よりも上だっただけなんじゃね?
- 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:03:25
コアなジャンル(Web小説では)なら多分なろうよりハーメルンとかの方がいいんでない?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:03:33
思想が出てますね
- 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:06:17
商業化してない趣味で書いてるものなら反応がいい方に流れるのは必然だから嫌いにはならんな
商業化してたら売上っていう明確な数値が出る分それはそれで大変だが - 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:12:10
思想出したくないからXもやらないし活動報告もしないよ
感想返しだけはめっちゃするよ - 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:38:33
応援してた作者が反ワクと陰謀論に目覚めて既存作のキャラまでシェディングがどうのと言い始めたので泣きながらブロックした
- 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:01:00
商業だけど何を勘違いしたのかどんどんユーザーに挑発的な態度を取るようになっていって
作品売りたいんだか喧嘩売りたいんだかわからんようなってもうコイツはダメだなってなった作者いるなあ
あえて読者の嫌がるような展開やら馬鹿にするような内容盛り込んで批判喰らえば次回作で批判してる人間を暗に罵るような事やってた - 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:45:27
その気持ちはわかるけどテンプレ系を書くことも悪いわけじゃないしなぁ
自分も趣味で書いてるけど相当大変で全然続かないし
全然見てもらえないのに書き続けるのは本当にきついと思う
モチベーションとか色々と難しいところだよね - 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:46:15
- 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:50:00
>>29自分も苦労して書いて読ませてもらってるんだし
遊ぶことすら許さないとか何様だよとか思いつつも早く書いてくれって思っちゃう
- 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:13:55
似たようなポジで書いてる身だけど
作品にかけている労力に対して反応が見合ってないからだと思うよ
応援している少数の読者が本気で熱心に布教しないと、だいたいエタるか他のジャンルに流れると思って良い(もちろんこれは作者側が強要するようなことではない)
少人数の熱い反応じゃ限界があるし
その少人数がちゃんと作品を理解してくれてないで、的外れな感想連発してたりするパターンもある
- 32二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:32:46
応援してた作者定期的に消えたりするから更新してるだけ良いと思う
似たような立ち位置で書いてた人がテンプレ書いても伸びなくてアカウント消したパターン見たことあるから保存とかはしといたほうが良いかもだけど - 33二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:04:28
長編完結させた実績のない作者は全員使用しちゃいかん
- 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:14:33
後書きなんかもそうだけど、突っ込みどころのある作者の主張が作中でされてると正直モヤるな
自分の考えが間違ってないって作品を通して読者っていう賛同者とお互い肯定しあって、嫌なことから目をそらしてるだけじゃないのって - 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:04:40
基本どのジャンルも書くの難しいと思うけどもSFは特に作者の頭の良さが重要だと思うから心折れて別ジャンルなら逃げるのはしょうがないと割り切るしか無いと思う。
- 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 02:27:02
数年来の好き→嫌いの経験は無いかな
数か月という単位でなら、某作者の作品は結構好きだったけど盗作疑惑の数々を知って裏切られた気分になって、その作者の作品は読まない事にした - 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 02:29:59
アイドルや女優がずっと綺麗な偶像でいてほしいからプライベートの事は調べない事にしてるし、「実は性格が悪い!?」的なタイトルのゴシップ記事が出てきても見なかった事にしてる
小説のや漫画についても、作者の人格がクズだと一気に作品までつまらなく感じてしまいそうだから、極力作者の事は調べないようにしてる - 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 05:54:51
- 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 06:05:50
小説ではないが作者と作品は関係ないだろという言い訳が無理なやらかしを作者がやって反転アンチになった事はある
- 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:53:24
ツンデレで天の邪鬼でそういうキャラを求められてロールプレイしているだけだから
不都合な発言は原型をとどめないくらいねじ曲げた好意的解釈を展開すれば素晴らしい人格者だと思い込めるぞ - 41二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:15:40
書き手も人気ない作品なんて書く意味ほとんどないし逃げても仕方ないと思わないとな
- 42二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:48:24
しかし逃げれば逃げるほど人気は先細っていくような気がするけど
まあだからこそある程度ウケることがわかってるテンプレ以外は書くに書けなくなっていくのかな - 43二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:50:34
逆に人気が出るからそっちに流れるのよ
- 44二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:32:25
- 45二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:48:53
打ち切りにするのもモチベと労力が必要だからなあ…そんなことするくらいなら新しいの書きたいのだろう
- 46二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:02:34
- 47二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:42:40
人気が出ないとやる気なくなるような奴は素直にテンプレ書いとけってことだな
- 48二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:25:38
- 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:14:11
今さらだけどあの作者かな…
- 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:08:39
ネタ切れとかこれ以上書いても同じこと繰り返すだけとかで終わらせる人いるしもう書けません宣言とかも十分アリよね
- 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:38:56