マネモブさん俺にリモコンが反応しなくなった時の対処法を教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:44:00

    このままだと呪術廻戦が始まってしまうのです

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:44:36

    電池変えたのん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:44:40

    電池を入れ換えろ…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:44:47

    リモコンのフタを開けてやねぇ
    電池をコロコロ転がしてみるとウマイで!

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:46:37

    スレタイだけ見て>>1がリモコンで動いてるロボット野郎だと勘違いしたのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:46:54

    >>2

    >>3

    まず蓋があかねーよ

    開けようとしたら爪割れて痛くて泣いてるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:47:38

    叩いてみればいいんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:48:16

    まあ小さなリモコンは気にしないで

    ワシが>>1の分まで呪術見ときますから

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:48:31

    >>6

    構造によるけどマイナスドライバーとかでこじ開けろ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:48:42

    >>6

    灘神陰流マジックよ リモコンの蓋を開ける技が幾つかある…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:49:44

    >>9

    >>10

    ウム…今何とか叩いたりして開けようと頑張ってるんだなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:49:46

    諦めてどっかのサブスクで見ろ…鬼龍のように…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:50:13

    全盛期の鬼龍でもこのフタは開けられないと断言できます

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:53:32

    おおおおっなんとか空いたっ
    確かに爪1枚が犠牲になったが…なんとか電池コロコロしてアニメ見れそうだぜ
    感謝します ガシッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:54:48

    ムフフ…それは良かった

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:54:59

    >>14

    ムフフ…それは良かった

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:56:18

    回せた今蛇足でしかないこと言うの嫌なんだけど 一部のテレビなら側面にチャンネル変えられるボタンが付いてるんだ
    もしかしてそういうテレビって古すぎて今どきのやつそうでもないタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています