- 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:02:16
- 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:03:19
やはり筋肉 筋肉はすべてを解決する
- 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:06:05
七島名人強そう…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:07:08
筋トレでうつ病は解決するとか言い出しそうだ…
- 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:07:34
タイトルは8つもあれどやっぱり名人と筋肉は特別な存在なんだな…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:07:46
- 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:08:11
やはり名人、名人は全てを怪傑する
- 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:08:22
- 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:09:17
塩田さんも結構注目されてて嬉しい
- 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:10:58
これまで八大タイトルの名称がちゃんと出たことあったっけ?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:11:57
滝川さんのサボテン花が咲いてるの地道に育てたんだろうなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:12:14
七島名人マラソンとか筋トレとかしてるお茶目な人だけど新堂竜王とバチバチで負けたときも自分が自滅したって言うくらい勝負に本気な人だから月山さんと勝負するのがガチで楽しみなんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:12:43
なんで筋肉島の住民みたいなこと言ってるのが将棋の名人なんだよ……
- 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:13:02
ネットで観戦してる人の半分思い出せない
老人ホームの職員さんとかとこで出てきたっけ - 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:13:25
- 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:14:46
- 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:15:45
元気よく同意する間にちゃっかりツッコミも入れておく岩本先生好き
- 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:16:18
- 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:16:38
King hand sports gym って王手ってコト!?
- 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:16:50
名人13連覇ってやばすぎ
そりゃ新しい風を求めるわ - 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:17:33
- 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:19:11
プロ棋士筆頭月山ファンの天草先生がどデカいコマで観戦してて安心した
- 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:22:20
- 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:23:21
ありがとう、この人か
後ろにいる車椅子の御婦人方の「ほら、あの人また将棋の試合見てるわよ」「あんなに夢中になって…ほんとに将棋が好きなのねぇ」みたいな笑顔見る限り入居者の人らに好かれてる理想的なヘルパーさんなんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:25:45
- 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:26:36
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:30:38
岩本六段そのシャツどこで買ってるの?
- 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:30:54
- 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:31:05
- 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:32:28
- 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:32:44
しかし現代2強の片割れである名人と準決勝で当たってしまうと挑戦者決定戦は誰が出てくるんだろうか
- 32二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:36:22
どうせ右の山から上がってくるの棋聖だろうし名人→棋聖→五冠のタイトルホルダーフルセットとかデスロードですよ
- 33二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:38:15
- 34二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:41:07
- 35二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:52:20
- 36二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:55:26
平均(1人)
- 37二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:57:04
タイトルが1つ増えていませんか....?
- 38二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:08:39
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:20:03
約束されしデスロードだけど1話冒頭のカラーで描かれた着物姿の月山さんを竜王戦ラストで見たいな〜〜〜〜
- 40二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:01:14
- 41二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:25:50
20年後には41歳になってそう
- 42二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:32:27
- 43二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 02:39:34
今回は将棋シーン無かったな
- 44二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 05:15:44
実際のところ月山さんが体力不足という弱点が描写されてきた中で筋肉が大事というのはその通りなんだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 05:49:25
- 46二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 06:52:46
お兄ちゃんが人間(ハンター)を一貫して理解不能な生き物扱いしてるのがじわじわきた
- 47二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:49:21
頭のおかしいハンターに惑わされるな
と軽く片づけられるアンナさんw - 48二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:52:28
王手と大手でかけてるかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 07:55:19
名人が強いと言っても竜王トーナメントだから名人負けもあり得るというのがいい塩梅
名人戦だったら月山さんの筋肉を持ってしても勝てなかっただろうし - 50二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:20:47
絹ごし豆腐さんは巨体に圧倒的な筋肉身に着けてても絶対に暴力にものをいわせるようなことはしない安心感がある
- 51二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:27:21
「よくわからんねぇけど、将棋教えたら見逃してくれるかんじになった」
「なるほど、それは確かによくわからんな」
が好き - 52二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:28:46
名人戦に月山が挑戦しようとしたらどんなに上手く行ってもプロ編入試験とか含めて7年くらいかかるのもキツい
- 53二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:46:28
つまり名人になる素質ありってことだな!
- 54二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:50:42
今更ながら
月山さんのアパート広いな
一応、東京(か首都圏)住みだよな?
家賃いくらなんだろ - 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:05:34
月山さんとお兄ちゃんもうすっかり兄弟であり親友じゃん
- 56二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:14:31
体の強さが将棋の強さならアンナさんが1番強いってことに…?
- 57二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:20:56
まさか準決勝で名人が来るとはな
これ決勝はどうするんだろう - 58二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:22:43
頂上対決って感じがいいな
むっちゃワクワクする - 59二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:26:11
アンナさんが順調に将棋の腕をあげているのも筋肉のおかげだった……?
- 60二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:33:43
- 61二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:50:13
棋士のなかでもかなり好きな岩本さん&名人、最推しのお兄ちゃん&月山さんの掛け合いが見られたうえに
これまで対局した相手がでかいコマの天草くん筆頭にバーッと出てきて、大満足な回だった
新堂竜王ってだいぶ無機質な描かれ方してるけど、名人のほうはかなり変人として描写されてて好き - 62二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:14:51
1回戦:天草くん
2回戦:滝川さん
3回戦:山岸さん
準決勝:七島名人
決勝(3番勝負):紀州棋聖?
竜王戦(7番勝負)
こんな感じ?将棋のトーナメントとか分からんのだが - 63二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:18:22
- 64二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:42:55
- 65二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:52:48
- 66二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:53:58
名人の台詞で地球代表の「羽生さんと殴り合いの喧嘩をしたら勝つと思う」を思い出した
将棋で強い人に意味がわからない手を指されるとどうしても疑心暗鬼になるけど、そういう中で自分を信じて指す為にはこういう考え方も実は大事なのよね - 67二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:58:49
- 68二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:04:32
これは月山さんがなんらかの吸血鬼の肉体の強みで勝つ展開だよな。これまで将棋では弱点になりこそすれ強みに全くなってなかったからね。具体的にどう勝つかは全然分からないけれど。
- 69二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:04:44
そういや居たなw特に深堀なく瞬殺されたのが‥
- 70二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:05:58
- 71二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:06:45
名人がマッチョイズムって事で
勝負中に300年鍛えた筋肉を月山さんに幻視する展開来るだろこれwww - 72二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:07:30
月山さんだわ、挟まれてたわ
- 73二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:11:51
- 74二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:13:06
実際身体を鍛えるのは大事
体力あるだけで優位に立てるし、
いざとなったら「こいつ強いな、だが筋肉でいつでもボコれるな……」の精神がゲットできる - 75二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:15:05
そういえばトーナメント2回戦の相手が桐生健司六段だった
- 76二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:23:17
イワモン六段、竜王戦にはまっったく絡んでこないけど出てくるととても嬉しい
- 77二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:28:55
- 78二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:39:09
地元からチャリ借りて会場まで来る自由人から名人戦13連覇の鬼にスイッチが切り替わったっていう表現なのかもね
- 79二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:58:23
あぐらで待ってた名人が挨拶のときに正座に直す細かい描写好き
- 80二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:03:58
- 81二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:16:21
- 82二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:23:16
今回出てきた中にナカムラはいたんだろうか
- 83二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:40:45
- 84二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 13:37:45