経験値礼装ってどうやって作ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:14:17

    スレ主は
    Lv8☆1×3を☆2に合成してLv12☆2をつくって
    Lv12☆2×3を☆3に合成してLv18☆3をつくって
    それを☆1に合成させる
    ってやってるけどあってるかはわからん…

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:15:55

    なんかわからんしめんどくさいから、とりあえず適当に星1に星1と2を食わせてレベル50にしてから本命の礼装に食わせてる

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:16:17

    めんどいから☆1に適当に全部突っ込んでおいて気分orキャンペーンが来たら使う

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:18:04

    A…レベル10とか15とかの星1、星2を量産
    B…Aを合成してレベル19ぐらいのを量産
    C…Bを合成してレベル50を量産
    D…C×8でレベル100

    大体これが一番安かったはず

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:18:15

    >>2

    俺もこれ

    どうせフレポ腐るほどあるしQPは足りなくなったら稼ぐし


    ちまちまQP節約するよりも手順めんどくさがって経験値礼装作らないほうが損だと思ったからもう大雑把にやってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:19:10

    かなり適当にやっている
    星1は自動変換にしてるので星2に他の星2を食わせてレベル10のを量産して適当に完凸させて別のに食わせて…を繰り返す
    100万くらい経験値が溜まった礼装を作り置きする

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:19:30

    キリがないから☆1は自動で売っとけ
    悪いことは言わん

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:19:37

    適当にやると300万QP
    節約すると30万QPぐらいでできるらしい
    結構な差ではあるけどLv100礼装作る頻度を考えるとまあ……

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:20:11
  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:21:27

    あんま細かい効率考えるのめんどくさいからシンプルに捻りもなく50レベ星1礼装を作って貯めてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:21:44

    >>8

    宝物庫一周分ぐらいならQP別に蹴散らなくてもいいかな……って思っちゃった

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:23:41

    星2礼装を1凸します
    1凸してLv上限20になった星2礼装をLv19まで上げます
    別に限凸星2礼装を用意し、Lv19の星2礼装17枚を合成してLv50にします
    Lv50の限凸星2礼装は8枚を任意の限凸星5礼装に食べさせてLv100完成
    でやってる 効率いいかは知らん

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:53:27

    もう端からぶっこんどる

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 03:02:10

    これしてる

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 03:18:01

    とりあえず余った礼装は片っ端から麻婆に食わせて限凸麻婆を量産している
    効率とかは何も考えていない ただもしも推しの星5礼装が実装されたらこの大量の麻婆を食わせようと思っている

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 03:32:42

    >>15の推しが言峰、カレン、エリちの内の誰かであることを祈る

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:43:16

    初期の初期にみたやり方をずっと続けてる
    なにかもっといい方法があるのは感じながら…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:05:36
  • 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:48:12

    礼装のレベル上げ周りもアプデで楽にならんかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:50:36

    >>19

    鯖の方もだけど強化時に一度に選択できる数増やして欲しい・・・

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:58:17

    星1星2をちまちま強化して餌にするの面倒になったから、完凸星3礼装に経験値礼装を食わせたものを強化したい礼装にぶち込んでる
    効率より楽さ優先

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:04:11

    QP的に効率悪いかもだが概念礼装処分がメインと考えて
    星3に星1・星2を20枚食わせる⇒完凸星1に前者を食わせて50LVにする⇒LV上げしたい礼装に50LV星1を食わせる
    でやってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:04:40

    溢れて邪魔になったのからテキトーにレベル上げたい礼装に食わせてたけど効率とかあったのか…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 10:08:01

    割とマジで100個とか一度に突っ込みたい、なんで未だに20なんだよ…鯖をレベル100以上に上げるときとかもキツイし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:21:44

    でも100個つっこんで大成功とかになったらもったいなさが凄い

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:22:18

    QPよりも時間と手間が惜しい

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 13:53:17

    個人的には1度に20枚ずつでもいいんだけどそれより工夫しないとQPの消費量がエグくなってく仕様をどうにかしてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 13:57:01

    星1礼装をLv.1→Lv.19→Lv.50(これをストック)→必要に応じて高レア礼装に突っ込む
    こんな感じかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:44:38

    面倒なので星1礼装限凸をいっぱい用意→いらない礼装とか経験値礼装とかぶっこむ→上げたい礼装にGOだな
    他の人も言ってるけどモナリザ礼装や周回編成が揃ってるならちまちまQP節約する必要はそんなにないように感じる

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:45:52

    >>2

    これやねえ

    何なら50までやらずに40くらいになったら食わせたり

    まあとりあえず星1か2に食わせて本目に食わせるを繰り返してるわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:46:49

    >>19

    マナプリ返還みたいに好きなだけ選べるようにしてほしいよなあ(難しいのかもしれんが)

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:19:19

    QP節約なんて大して意味ないから、逆に1枚ずつレベル1に強化した奴入れて~って繰り返し強化してフレポ節約してる
    ながらでも出きるしある意味効率はいいよ間違えなければ(n敗)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています