豪華メンバーなのに結局空気扱いになるダートGI

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:05:04

    すっかりイクイノックス引退に話題を奪われる

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:14:52

    距離不安のレモンポップ
    5連勝中のセラフィックコール
    衰えが見えてるが勝って引退したいテーオーケインズ
    ダート最高峰のレースであるサウジCを勝ったパンサラッサを倒したイクイノックスを倒したジオグリフ()
    JBCクラシックで離れた4着だったが能力はあるメイショウハリオ
    BCクラシック2着の馬の2着だったドゥラエレーデ
    サンビスタ以来の牝馬勝利になるのかアイコンテーラー
    復調気配のノットゥルノ
    目指せG1の栄誉なクラウンプライド

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:15:54

    レモンポップ大外で冷めた感、なきにしもあらずだと思います

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:15:55

    普通に盛り上がっとるがどこの世界からレスしとるんじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:15:56

    >>2

    豪華なのに有力どころに軒並み不安がある混戦模様美しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:16:09

    ジオグリフはこれで芝に戻してもらえるんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:16:36

    そもそもイクイノ引退で盛り上がる層はチャンピオンズカップ見ないだろ
    昨日も枠順スレ立って結構レスついてたぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:17:31

    まぁウィルソンテソーロが勝つから見とけって

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:17:47

    >>7

    イクイノックス引退で盛り上がってチャンピオンズCでも盛り上がる層の方が多い

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:17:48

    俺はケインズには有終の美を飾って欲しいと期待して盛り上がってるが??????

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:17:51

    芝より人気あったらおかしいわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:17:54

    そもそもダートが人気あったことないからセーフよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:19:20

    ダートだから関係ないのにイクイノックス引退で売上ダウンだったらかわいそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:20:00

    逆に現役最強馬の引退ニュースに話題性で負けないのって相当難しくない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:20:19

    多分このイクイノックスの話してるのさっきスルーセブンシーズのスレ荒らした奴だからスレ主消してくれね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:21:25

    >>3

    正直枠決まる前から距離不安ある馬が中距離実績馬差し置いてあそこまで人気してるの不思議だったからそんなに

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:25:08

    ここでジオグリフが復活したら話が出来すぎてるけど全く無いってことでもないような

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:26:45

    >>17

    望来も芝の方がいいって言ってたしキツくねえかな

    お前ダート馬やんけ!がありそうなのはドゥラエレーデの方では

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:28:47

    昨日はおもちゃで遊んでただけや

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:28:57

    >>18

    ドゥラエレーデはドバイでの実績持ちなのが強い

    サウジはなんかよくわからん馬場だから国内ダートの適正わかるかって言うと微妙なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:31:04

    >>18

    ムーア予定で来れなくてもG1勝たせたムルザバエフだからワンチャンありそうなのが

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:33:50

    >>20

    キムテツ的にはドバイは明確な敗因があり南部杯はコンディションダメダメだったみたいなのでここでダメなら芝帰るんだろうね

    ちょうどローテ的にも中山記念中山金杯あるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:37:56

    >>20

    UAEダービーで先着したデルマソトガケはBCクラシック2着だから

    ドゥラエレーデがチャンピオンズC勝っても

    ソトガケがサウジCやドバイWC勝つぐらい強かったら辻褄が合うからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:41:10

    >>20

    ジョッキーに芝の方がって言われたジオと違ってエレーデは芝で滑ったとかダート馬っぽいコメント多かったからな

    3歳末からダート転向なら決して遅くはないし適正示して走る路線決められるといいが

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:45:00

    ダート馬は今は主戦場が海外で日本国内では人気が出ないのはしょうがない
    ブリモルが米芝馬だったから扱いが低くて日本が買えたみたいなもん

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:49:06

    JCダートがチャンピオンズCに降格になってからダートは全く人気が無くなった

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:51:15

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:56:03

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:56:06

    一番盛り上がる国内ダートG1ってなんだろう?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:56:49

    枠順スレで盛り上がってるさなかにイクイノックスが天災かましたのが悪い😡

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 11:57:18

    >>29

    国内ダートG1は今はサウジカップやドバイWC、BCクラシックの国内予選だから

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:04:12

    ダートはJRAが興行として盛り上げるのに失敗した分野
    今は事業を縮小して海外や地方に業務委託してもらおうとしている段階

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:06:53

    フェブラリーSやチャンピオンズCは時期も悪いし賞金も安すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:11:37

    >>29

    ドバイWCが日本馬8頭も出てるからもう1番盛り上がる国内ダートG1ってことでいいんじゃないの

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:14:30

    チャンピオンズCは出走しているほとんどの馬が無名なのが問題
    日本のダート馬は知名度が無さすぎるから外国馬で補いたい所なのに
    東京じゃなくなってから外国馬も来ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:15:13

    まあ真に空気なのは枠番決まったのに更にこの裏に隠れてスレも立たないチャレンジCとステイヤーズSだから…

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:18:03

    チャンピオンズCのメンバー見て無名とか言う人はハナからダート戦全く見てない人も同然なのよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:19:10

    >>35

    チャンピオンズカップの馬見て無名っていうやつが海外のダート馬なんて知ってるわけないだろ!   いい加減にしろ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:19:31

    >>37

    中央競馬だけしか見ない競馬ファンの大半が見れないレースに出ている馬が多すぎるからでは

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:20:48

    >>36

    チャレンジCはともかく長距離重賞っていつものおっさん(+レーンちゃん)のイメージがあってなんか盛り上がりに欠ける

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:21:04

    ドバイWCみたいなレースを
    JRAがやるべき所なんだろうけどまあ無理だったんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:21:16

    >>29

    やっぱり東大だと思うわ

    年末の大一番だし

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:22:10

    >>37

    だからソダシがダートG1に出た時は少し盛り上がったけど長続きしなかったな

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:22:39

    >>29

    メンツ揃うし帝王賞かな

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:23:23

    >>40

    今回はいつものおっさんおばさんに混じって急に長距離に放り込まれた若人キングズレイン君がいるのがちょっとふふっとなる

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:24:04

    どうしても芝馬の方が知名度があるからダートG1を盛り上げるには芝馬に多く出てもらう必要がある
    芝G1勝ってる馬がダートG1も勝ったらボーナスを出したらどうか

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:24:25

    ダート人気ってレースの比重が芝に偏ってるのと芝とダートの両方走る馬が少ないから人気なさそうに見えるだけで、芝とダートの境界を無くして芝馬がダートに出たりダート馬が芝に出ればもっと注目されると思うの
    ところで今回のメンツ芝出身ちらほらいるな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:25:43

    三歳代表とドバイWC馬とBCクラシック2着馬がいない…

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:25:53

    >>47

    ダート馬は2025年から芝クラシックとNHKマイルには出られなくなるし

    どちらかというとダート馬に枠を潰されるのが迷惑、と言ってる人のが多いような

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:26:30

    ぶっちゃけ芝馬引っ張ってきて枠潰してまで人気稼がなきゃいけないほど崖っぷちじゃなくね?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:27:11

    >>39

    全レース無料配信で全世界から見られるのに見れないレースとは…?

    闇競馬?

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:27:43

    >>50

    来年からダート三冠が始まるから今が中央ダートは崖っぷちだよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:28:26

    >>50

    それはそう

    なんならBC2着やらDWC勝利、サウジC勝利とか海外のデカイダートG1勝ってる年だから歴代で今一番盛り上がってるまである

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:29:14

    >>52

    中央だけで独立したダート路線なんて

    30年前からこの世に存在してないが?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:25:13

    元々盛り上がるダートG1なんて無い

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:31:16

    Xのトレンドに三日前くらいからずっとセラフィックコール、レモンポップは居座ってるし、クラウンプライド、メイショウハリオ、ドゥラエレーデ、テーオーケインズあたりもちょいちよい入ってる
    多分君のTL構築が偏っているのだと思われる

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:37:33

    JCダート時代を知ってると寂しく感じるのでは

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:42:10

    ダートでG1と呼べるのはケンタッキーダービー、サウジカップ、ドバイWC、BCクラシックぐらいしかない
    フェブラリーSとチャンピオンズCは本来G2レベル

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:45:01

    >>51

    地方競馬とか闇競馬扱いされても仕方ないような

    ダート三冠が始まったら少しはマシになるのかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:45:36

    チャンピオンズカップは例年良い面子が揃ってると思う
    フェブラリーは…うん…

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:47:23

    この面子でダート盛り上がってないと言うのは無理があるで
    もしくはミックファイア、ウシュバ、ギルテッドミラーあたりの単推しか

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:47:56

    >>60

    フェブラリーSはサウジカップに出走出来ない馬と芝馬の為のダートGⅠ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:49:38

    むしろダートは今が底でこれからダート三冠が始まって盛り上がって行くんでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:51:42

    >>58

    …それは流石に君が他国のレース知らんだけやろ

    日本の血統を支配してるサンデーサイレンスはG1一勝馬扱いなんか?

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:56:52

    アメリカのダートG1は全部G1としても日本のダートG1でG1レベルのレースは無さそう
    JCダート時代のJCダートが辛うじてそうだったぐらいかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:59:49

    アメリカは日本と逆でダートが1軍で芝がどうでもいい扱い
    ただし芝レースは外国馬や欧州からの移籍馬が出たりしているので
    芝もそれなりのレベルにはある

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:59:57

    >>65

    いうて今の方がレートつけてもらえるしチャンピオンズカップの方がレベル高いと思うなあ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:01:25

    >>67

    そうだとは思うけど何でチャンピオンズCになってから盛り上がらないんだろうね

    中京が悪いのかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:06:32

    ダートG1なのにソダシやジオグリフみたいな芝馬に
    盛り上げ役で出てもらわないとならないのが問題
    ダート馬が地味すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:09:17

    普通に楽しみなんだけどなチャンピオンズC
    大体盛り上げ役に出てもらうとは言ってるが別にJRAが出てくれって懇願したわけではなく純粋に陣営がダート使いたいって思惑でしかないしそこ無視して芝馬出ないと盛り上がらんみたいに言うのはおかしいと思うんだが

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:09:35

    平地芝しか興味の無い奴の建てたスレ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:12:47

    >>70

    今はサウジカップがあるからそこに出たい芝馬もいるから出てくるんだろうけど

    結局本番は海外のレースだから結局盛り上がらない

    JRAからしてもチャンピオンズカップの芝馬はJCの外国馬と同じような扱いなのかな

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:16:30

    ダート馬わからないという人が多いのはダート馬は強くなれば強くなるほど
    JRAのレースに出てこないというレース体系が理由だからしょうがないんじゃないの
    もう少し個々のダート馬を紹介する場とかがあればいいけどそういうのも無いし

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:20:15

    デルマソトガケがエルコンドルパサーという名前だったら
    ファンもアンチももっと多かったと予想
    今はとにかく地味

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:25:52

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:29:34

    ジオグリフブリンカーってもう…

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:53:51

    ドゥラエレーデとデルマソトガケの出走レースと結果は絶対サイコロで決めてると思う
    ローテが意味不明すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:06:20

    ソダシはともかく勝ちから1年半遠ざかってるジオグリフ出たところで盛り上がるか…?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:13:40

    >>78

    ジオグリフはこのタイミングだからだろ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:16:10

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:19:15

    >>75

    2025年まで待て

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:39:29

    ソダシはともかくジオグリフはなんでまだ日本のダート走ってんだよ…って多分みんな思ってそう
    ソダシは普通に芝に戻ってるしなおさら

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:45:54

    今だとどの芝馬がチャンピオンズCに出てたら話題になってたんだろうな
    ドウデュース辺り?

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:48:10

    >>71

    平地芝のG1だけだぞ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:51:12

    仮にパンサラッサとウシュバテソーロとデルマソトガケが出てたとしても大して話題になってなかったと思う
    芝馬と比べて圧倒的に知名度が無さすぎる

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:56:45

    >>85

    パンサラッサはほぼ芝馬だよ!

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:56:53

    >>64

    ケンタッキーとBCクラシック勝ってるから2勝でしょ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:58:50

    >>78

    JRAのG1だったらそれ以上の期間勝ってないダート馬だらけだし

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:22:45

    >>76

    初ブリきたか穴党ワイ歓喜

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:30:41

    レモンポップが居るだけでチャンピオンズカップも十分楽しみだわ。東大も有馬と同じくらい楽しみ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:19:13
  • 92二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:33:59

    単勝人気はレモン・セラフ>ケインズ・ハリオで複勝オッズはレモン・セラフ<ケインズ・ハリオなの面白いな

    レモンは安定感が売りの馬なのに

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:42:47

    ダート嫌悪者はもうイクイノックスと一緒に仲良く引退してくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています