- 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:31:43
- 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:32:57
俺様
- 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:34:20
うちはサスケ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:35:21
教えて「ください」だろ?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:35:29
ストレイツォ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:35:50
- 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:01:55
- 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:09:53
- 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:18:10
- 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:20:26
鬼滅の獪岳
- 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:32:53
流にいちゃん
- 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:39:37
戦国大名にはけっこういそう、本能寺の変・・・
- 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:48:20
- 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:00:49
カイジの安藤、古畑、三好、前田
- 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:17:49
フルメタのカリーニン
元スペツナズで主人公相良宗介を育てたエリート軍人
実は主人公が覚えていないくらい幼い頃に飛行機事故で助けている
母親は目の前で助けられず、ぬいぐるみを守る主人公を見て優しい子と知っていた
だがその後自国ソ連に引き取られ、暗殺兵にされ、中東ゲリラで少年兵と成り果てた主人公とまさかの再会
養子に引き取ろうと妻子を紹介するが、意味が分からないと言う姿に絶望
その妻子までも自国の医療ミスで失い、中東ゲリラや自分の部隊を騙し始末しようとしたあまりに見切りをつける
そして戦争経験ある軍人だからフルメタ世界の軍事技術の歪みを感じ、その原因を知って並行世界へ逃げる為に裏切った
アンタほどの人間がそんな夢想に縋ったのが信じられない
私を無敵の男だと思ったのか?
親父とはそういうものだろう!
と啖呵きるまで主人公に言われるが
国に裏切られて妻子を失った過去を取り戻すと共に、銃なんか似合わないのに生き残ってしまった主人公を当たり前の世界に返したいとした行動
やっていることは己の想い優先で老害の妄執と理解してからガチの裏切り - 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:19:22
- 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:21:37
- 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:24:49
- 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:59:17
割と頻繁に敵になったり味方になったりするからあんま裏切り感無いな
- 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:02:17
ねずみ男
- 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:34:57
- 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:48:47
- 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:50:30
- 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:51:02
拒否られたら速攻で戻ってくるからその2つから選ぶなら確実に前者だと思う
- 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:53:32
- 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:00:49
こいつはライナータイプじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:06:30
- 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:07:18
- 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:08:05
- 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:09:05
- 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:11:39
流にいちゃんはな……継承候補者ズで一番潮が好感度高かっただけにむちゃくちゃインパクトあるもんな……
流にいちゃんの歪みに白面が気付いた、気付けてしまった、というのが白面の敗因の一部になるのも凄い。
- 32二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:18:29
- 33二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:19:37
それこそ彼の部下のアンナマリー(こっちは主役側への寝返り)とか、Ζのレコアとか、あとガンダム以外でも富野作品にはちらほらいるよね
- 34二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:25:49
あいつ心の面では常に私利私欲で裏切ってるけど毎回寝返ろうとした側に拒否られてのし付けてしんのすけに返されてるから結果的に裏切れてないぞ
- 35二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:42:14
カテジナさんとか?
- 36二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:45:10
真っ先に浮かんだのがハイパーインフレーションのグレシャム
金のためならいくらでも何度でも裏切るけど最大利益を担保できるうちは絶対裏切らないので最終的に信用できる味方ポジになった稀有な奴 - 37二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:58:26
- 38二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:03:56
- 39二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:05:53
- 40二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:08:01
四部のジョセフがあんなんなのは老化より病気を何回もした方が大きいんじゃないかな。要は不摂生の賜物。好物が喰えなくなるなど楽しみも減ってたようだし
ストレイツォは波紋戦士として健康に気をつけていたと思われる
波紋力自体がエシディシからの評価からすると強めだけど特別でない程度(昔は大勢いた程度)。リサリサはジョセフより数倍上なので彼女みたいに若さを保つのは無理
- 41二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:08:58
つまり俺たちに期待を裏切られてるって訳か
- 42二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:13:04
- 43二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:13:45
- 44二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:14:00
- 45二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:15:57
ぶっちゃけ好きなキャラおすすめし隊がシュバってくるのはわかりきっただろうし問題なかろう
- 46二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:16:15
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:19:59
- 48二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:35:17
- 49二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:39:20
- 50二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:39:56
- 51二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:47:08
- 52二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:49:52
- 53二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:52:20
- 54二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:54:21
- 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:07:39
- 56二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:20:19
カリギュラのlucid(ルシード)
- 57二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:20:28
裏切りより闇堕ちって言った方が集まりやすいのかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:21:32
- 59二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:28:47
- 60二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:31:42
利益のためにというがそれが悲しい・同情を誘うようなケースの場合は1的にどうなんだろうね
- 61二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:40:44
- 62二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:40:45
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:42:27
- 64二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:50:07
あんな優しい子が銃を手にした再会に、狼の中で生き残ってしまった羊だと本人も気付いていない世界の残酷さを目の当たりにし
なまじっか軍人だからこそ、ロボットのある違和感に世界が間違っていることを知ってしまったからな
息子を返したい親心と妻子を取り戻したい心から縋り付く弱い男を宗介は認めないだろうなと理解して裏切った
そしてこんな過去に囚われた情け無い老いた亡霊を今生きる若者たちなら乗り越えてみせろと敢えて立ち向かわせる余地を残している
感情と理性が綯い交ぜになって複雑だが、そういうとこ引っくるめて不器用な父親だと思う
- 65二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:08:26
尾形とキロランケって入るかな?
- 66二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:11:32
特撮になるけど爆竜ステゴスライドンかな
最終的には戻って来るけど力を求めてガチで裏切った - 67二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:12:08
尾形は敵だしキロランケはライナーパターンじゃ
- 68二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:18:51
ゴリラはユーベンにしか仕えてないし、ユーベンのことは裏切らなかったから多分スレチや
- 69二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:23:04
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:48:39
- 71二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:51:21
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:05:35
東リベだとかくちょーとかそうなんのか?
味方にもなってないか - 73二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:07:52
- 74二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:08:32
- 75二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:09:07
周回プレイで金貯めてれば主人公側もこいつ雇えるからな・・・
- 76二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:17:17
- 77二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:23:27
- 78二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:01:27
- 79二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:09:59
- 80二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:39:55
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:48:03
- 82二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:53:23
元の組織裏切る→裏切った先の組織も裏切るって流れは共通なのに
ラスボスルートだと世界を破滅させる兵器に取り込まれて負けたくせに主人公を自分と同じ存在だと宣って死んで
ラスボスの前座ルートだと自分を偽物と認めてここは俺に任せて先に行けやって綺麗に死ぬの落差が大きすぎる
- 83二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:03:47
逃げ若の五大院かな
- 84二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:50:48
- 85二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:55:14
- 86二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:58:57
銀英伝の裏切り者なら「お前を暗殺出来てれば勝ってたんだけどなーまあいいや裏切るから雇ってください」とか言い出したヤツの方だろ
しかも何故か両サイドにいるぞ開き直り裏切り暗殺者 - 87二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:05:49
グリフィス「・・・げる」
- 88二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:29:20
- 89二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:38:07
- 90二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:49:43
- 91二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 02:04:58
- 92二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 05:07:31
逆に最後の最後でラスボスを裏切った伝説のスタフィーシリーズのオーグラはどうでしょうか
- 93二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 05:53:23
- 94二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 05:58:36
呪術のメカ丸も利益のために裏切ってない?
裏切らなかったら殺されてたのかもだけど - 95二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 05:59:36
- 96二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:15:58
- 97二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:40:52
プロメアに出てきた爺さんみたいな端役なら出てくるけどメイン級となると難しいな…
※プロメアの爺さん
敵側の組織に狙われてる集団の中の一人だけど
自分だけ捕まえない条件で敵組織を隠れ家に案内した。
なお約束は反故されて自分も捕まった模様。 - 98二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:41:57
そいつらは裏切り者ではあるんだけど、同じ勢力の謀反側から正規軍側への鞍替えだからなんというかインパクトがイマイチ
- 99二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:44:59
金に対してずっと真摯で誠実なだけです!
- 100二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:54:12
- 101二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:56:07
Fate/zeroの言峰綺礼がでてないとは
- 102二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:36:16
- 103二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:38:53
- 104二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:27:46
味方を最強の存在にする計画の途中で自分が最強の存在になることを思いついて裏切ったが
自分にその資格がないことを敵に指摘されて
裏切った味方の助力を受けた敵に一刀両断された
リンボ - 105二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:50:12
右下二人は別に裏切ってないだろ!
- 106二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:38:42
- 107二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:22:42
- 108二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:34:32
パワーアップが目的だったよ武道会会場でスポポビッチの変わり様に驚いてるモブの会話を聞いてバビディに洗脳されれば悟空を超えられると思ってわざと洗脳された
- 109二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:01:30
それは実質的に洗脳みたいなものなので違うでしょ
- 110二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:11:45
- 111二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:42:49
50話以上仲間期間を経た上で敵ボスの理念に賛同しての裏切りだったからショック大きかったな。そこから更に下剋上しようとして殺されるし
- 112二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:51:49
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:03:10
ザビーネ「は?貴族主義を裏切ってたのはベラ・ロナ様なんだが?」
- 114二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:10:53
- 115二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:13:21
アンゴルモアの白石は利益のために裏切ったともいえるし命惜しさに裏切ったともいえる
- 116二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:14:21
- 117二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:52:17
- 118二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:54:15
- 119二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:58:56
不死川母に対するネガティブキャンペーン
- 120二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 07:35:30
シュピーゲルシリーズのシャーリーン・巫(カンナギ)・フロイト
恋人に去られて公安に就職するがテロリストになった恋人が迎えに来たことで自身も公安を裏切りテロリストになった
その後は当時面倒を見ていた公安所属の子供をターゲットにした作戦を平気で画策するようになる - 121二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:22:41
現代人に原始時代させるのはまぁ無理よ
- 122二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:59:01
- 123二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:50:41
- 124二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:19:51
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:20:38