馬肉は麻薬ですね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:38:56

    タレと生姜を絡めて食うのもええけど...
    生卵と混ぜて食うのもウマいでッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:39:49

    そ...そんなに美味しいのん...?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:40:51

    馬刺しもええけどスーパーで買った鶏肉で鳥刺しを作るのもウマイで!

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:41:12

    ↓この辺にタレの味だけで云々

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:41:14

    うーっ食わせろ
    アニキおろしにんにくも合うぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:41:21

    馬刺しもええけどねぇ
    馬の焼肉もなかなかウマイで!

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:41:50

    >>2

    すいません

    "ガチで美味しい"んです

    油の滑らかさが牛肉より上で食べやすいのに濃厚なのは最高ですね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:42:03

    >>3

    はっきり言ってそれ自殺行為だから

    お前死ぬよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:42:25

    >>2

    意外とクセがあんまりなくて食べやすいんだよね

    馬刺しだったら小鉢か小皿サイズでいただくのがオススメなのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:43:45

    >>8

    待てよ

    九州マネモブかもしれないんだぜ


    九州だとスーパーで普通に鶏刺し用の鶏肉が売ってるらしいのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:43:48

    ガキッの頃食べたけどお馬さんがかわいそう…という気持ちとうまっ うめーよという感情の狭間で混乱したことを覚えている それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:44:12

    ちなみに最強は桜鍋らしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:44:58

    マグロみたいな食感の旨さを感じるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:45:40

    >>10

    きゅ…九州ってすごいところだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:46:05

    >>10

    えっ

    向こうには鳥刺し食える用の店とかそういうのがあるのは聞いたことあるけどスーパーで取り扱いもしてるんスか?

    大丈夫なんスかそれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:47:00

    麻薬じゃなかったらこんなトチ狂ったコメントは出来ないよね、パパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:47:16

    >>1

    スレ画みたいなタイプの馬刺しがオススメを超えたオススメ。ガッツリじゃなくて一品料理の中からつまむのがマジでおいしーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:47:35

    ウム…噛めば噛むほど味が染み出してくるんだなァ
    ガキッのころ初めて食べた時うますぎておじさんの分まで全部食べちゃったんだクソガキが深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:47:37

    >>16

    おーっ懐かしいスレやん

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:48:13

    >>15

    そもそも一般的な鶏肉で鶏刺しが危ない理由って解体の時の処理なんだよね

    ちゃんと鶏刺し出来るように解体された鶏肉なら菌がつかないから問題ないのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:49:11

    >>15

    はい厳しい衛生基準と専用の調理器具を使用してますので大丈夫ですよニコニコ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:49:39

    >>20

    ドイツなんかだと生の豚肉を食う文化があるんだよね

    人類の生肉への執念すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:50:13

    >>15

    大分民ッスけど当たったことは1度だけッス

    ちなみにうちの近くでは鳥刺しじゃなくて鳥のたたきだったのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:50:19

    >>20

    >>21

    あざーっす(ガシッ)

    ふぅん案外お手頃な値段で買えるんだな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:50:28

    馬のユッケ食べたらトンだのが俺なんだよね
    馬肉は麻薬ですね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:50:51

    ちなみに冷凍の鶏刺しは他地域でも見かけるらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:51:23

    九州じゃないけど居酒屋で出してた鶏刺しおいしかったのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:52:12

    生肉食はリスク...どれだけ処理していようが危険は付き物です 私はよほどの事がなければ火を通す主義です

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:53:07

    >>22

    豚の生肉は鶏と違う理由だから、普通にアウトなのん

    鶏の生食が危険ってのは内臓に有る菌のせいだから内臓の菌が触れないように肉を捌くことで鶏肉の生食を可能にしてるんスけど、豚肉は肉自体に菌がついてるからどこを食べてもアウトなのん


    豚の生肉はマジで免疫との勝負なんだよね

    やばくない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:54:29

    噂のキョンというやつを食いたいんだァ
    鹿肉なら食べた事あるけどあれよりも柔らかいらしいっスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:55:10
  • 32二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:55:58

    >>30

    海外は激ウマだけど日本だと激マズらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:57:19

    >>32

    アレは「ブラックバスは不味い」みたいな話だと思うんだよね、結局個体によらない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:57:24

    >>31

    異常生豚愛者

    食に対する執着はどこにでもあるんスね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:57:31

    >>16

    まぁ気にしないで競走馬崩れは桜肉になんかならなくてドッグフードとかになりますから

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:57:31

    >>31

    あ、あの…

    それでもアウトだから普通に規制するべきじゃないんスかってなってるのが今のドイツの豚の生肉事情なのん


    とりあえず免疫力のない子供は絶対NGぐらいまでなってるのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:58:26

    >>31

    しかし…ドイツではE型肝炎患者が出まくって「もしかして厳格な基準設けてやってきたけどやっぱ豚の生食ってダメなんじゃないスか?」って空気が最近うっすらと漂い始めているのです

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:59:49

    やっぱり豚は不純な生物だよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:00:57

    >>38

    あなたはムスリムですか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:05:02

    本場のソーセージ作りみたいな動画で豚丸々一頭が余さず腸詰めになっていく中で味見と言って詰め込む前のミンチをパクパク食べてたのには衝撃が走ったんだよね こわくない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:05:12

    >>8

    待てよ九州の人間の可能性もあるんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:10:43

    >>30

    キョン!刺身にするわよ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:14:04

    >>40

    まあ少しくらいならええやろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:14:23

    豚の生肉…聞いたことがあります
    危険だけど無茶苦茶美味いネギトロみたいなものだから抗えずに食べてしまうと

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:16:33

    タテガミが食いたいですね、もちろん生姜醤油でね

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:19:00

    >>23

    一度だけ

    怒らないでくださいね一度でも当たったら駄目じゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:20:48

    牛よりあっさりめっスよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:22:57

    >>46

    それは牡蠣にあたってもまた普通にそれを食ってるワシに言っとるんかい

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:26:05

    鳥のあたりのリスクは牡蠣とかの比じゃないんスけどいいんすかこれ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:28:35

    馬刺しであたったってのは聞いたことないけどやっぱお馬さんの体温の高さと冷凍処理のおかげなんスかね

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:29:45

    むかしスーパーの鶏ささみを湯引きして刺身で食ったけど
    見たことない色の下痢が出るだけで済んだからわりといけるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:33:01

    鹿肉の刺身も麻薬なのん

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:57:46

    >>44

    むつみ誘惑するのはやめろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:00:42

    獣肉を生食したいやつにこんなこと言うの嫌なんだけど
    牡蠣にあたってもノロですむけど、鳥や豚だと洒落になんねぇんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:01:56
  • 56二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:03:37

    >>35

    こういうデマ流し野郎はいつになったら消えるんスかね

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:06:59

    馬刺し1度は食べてみたいけどちゃんとした店で食べるべきスかね
    その辺のスーパーに売ってるやつでも美味しいのん?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:09:21

    >>57

    ウニとかだってハズレ引いたら悲惨だし

    初体験ならちゃんとした評価の高い居酒屋や肉屋がいいんじゃないスか?


    急げ、馬肉・ラッシュだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:11:23

    >>57

    スーパーのは解凍作業とかあるしちゃんと美味しく食べるなら店で、複数部位薬味もちゃんとあるとこで初めては食うべきだと思うのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:15:26

    >>58

    >>59

    あざーす(ガシッガシッ)

    やっぱり少し高くても最初は店で美味しいもの食べたいよねパパ

    興味が湧いてきたから今度行ってみるのん

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:32:22

    Q:毎回馬だけなんで刺し身で食べるのん?焼いたり煮込んだ料理は?
    A:馬は生以外は美味しくないッス

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:36:30

    >>61

    桜なべとか無かったっスか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:37:26

    タレだけが旨いってのは欺瞞だけどタレはタレで馬刺し以外につけても相当美味しいと思うそれがボクです

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:46:35

    >>61

    ぶっちゃけると火を通すと牛>馬になるのは確かッス

    馬って焼くとめっちゃ固くなるんッスよ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:24:56

    固くなる前に食べたらいいヤンケ
    10秒とか5秒で食ったらええやんけ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:29:56

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:31:24

    馬刺しは当然辛みそ入り醤油なのん

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:32:07

    鳥刺しは南九州側で食うと良いですよ
    なにしろ本場だからね

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:33:04

    九州方面はなんでそんなに生食文化すごいんスかね

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:36:08

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:37:13

    (ヌッ)

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:29:40

    >>69

    むしろ他の地方では食べないと聞いて驚いたのが俺なんだよね

    ちなみに鳥刺しは中学生ぐらいだとお腹壊す可能性があるから気をつけたほうがいいらしいよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:35:56

    ワシの地元だとラーメンでチャーシューの代わりに馬肉入ってて美味しかったんだよね
    あーっまた食べたいのォ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:47:48

    生牡蠣 生豚肉 生鶏肉が食への探求を支える
    ある意味"最強"だ

    もしかしたら生卵は安心安全な方の食べ物なのかもしれないね

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:34:13

    九州人は消化器系が他の県民より遥かに頑丈で鳥や鯖の刺身も食べられると考えられる…
    生で食えるよ!って進められた大分の関サバ食べて地獄の苦しみを味わったんで
    九州人の生で大丈夫って言葉は絶対信用しないッス

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:36:05

    馬刺し……桜ユッケ……馬刺し納豆が俺の馬刺し好きを支える
    ある意味最強だ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:39:13

    馬肉を安く買う方法を教えてくれよ
    俺も良質なタンパク質を摂取したいんです

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:40:55

    >>29

    えっ昨日めっちゃ安い居酒屋で鳥のレバ刺し食ったけど大丈夫なんすかこれ

    参ったなぁ不安になってきたよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:42:27

    馬刺し食いたくなって食える店探したら1人前500円で食える店があったんだァ
    ムフフ…近いうちにいくのん

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:42:52

    >>78

    居酒屋で出してるものは流石に大体は衛生問題はクリアしてると思われるが……

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:44:50

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:52:13

    >>77

    九州なら熊本、東北なら福島、中部なら山梨辺りに行くしかないスね

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:54:18

    じゃーん
    マネモブ業務スーパーで買ってきたお馬さんやで
    しかも意外と美味い…

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:56:30

    業務スーパーで売ってる安い馬肉は美味いのか教えてくれよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:56:36

    >>81

    >>82

    あざーす(ガシッ

    もう九州を吸収するしかない…

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:58:07

    >>84

    普通に美味いのん…

    赤身とロースがあるけどもちろんロースの方が美味いを超えた美味い

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:00:06

    熹一!馬刺しは九州の刺身醤油で食え
    連中はとにかく生食にこだわる異常者…調味料も最高に合うものを用意しているはずだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:00:30

    >>85

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:01:45

    >>83

    ちなみに800円くらいらしいよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:12:07

    そういえば食べたことないけど馬肉のステーキって美味しいのん?
    たいてい馬刺しの派生料理くらいかたまに桜鍋の話を聞くくらいで全然聞かないんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:19:30

    >>90

    馬肉をステーキや焼き肉で供する店がほぼ無いことが答えなんだよね

    もう脂を後付けするしかない…(鯨肉方式)

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:22:23

    >>90

    はい!会津には有名なステーキの店が何軒かありますよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:25:43

    ウム…馬、特にサラブレッドは肥育場通してもサシ入るほど太らせるのが難しいんだなァ


    >>92

    おーっウマそうやのォ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:29:10

    >>93

    まっそれこそ会津は元々生活や戦に使っていた馬を食べていた都合で赤身や内臓ばかり煮込んだり味噌汁で食べてたからサラブレッドの方が都合良くてバランス取れてるんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:36:30

    肥育場…聞いたことがあります 表向き「乗馬クラブ」という名目で送られた登録抹消馬が行き着く先だと
    馬の屠殺には奨励金も出てるんだよね 怖くない?

  • 96323/12/01(金) 23:39:25

    >>10

    ご名答!よくわかったね!

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:43:46

    >>95

    しかし…隠さないと襲撃されかねないしそうでなくても賎業と蔑まれるのです

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:39:48

    >>97

    お前の職業は穢.多非人のクソ屠殺!

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:35:57

    >>98

    おいおいそれを言うべきは後先考えず馬産ガチャやってる競馬業界でしょうが


    まっ馬肉の供給元になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:46:21

    >>61

    お言葉ですが近所の馬肉専門店の桜鍋や馬焼肉死ぬほど美味しいですよ

    本当に美味しい馬を食べたことがないだけだと思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:57:42

    >>100

    市内に馬肉専門店どころか馬肉を置いている店すら無い 

    それが僕です


    もう旅行に行くしかない…

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:13:02

    >>99

    ウム……ジャスタウェイはとっくに馬刺になってると思ってた万事屋もいるんだなァ……

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:17:44

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています