主人公に憧れてる子供キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:17:47

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:21:35

    作中で成長するなら
    足手まといなら別に

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:22:04

    成長しないなら出す意味ないし…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:42:11

    スパイダーマンの格好をしてライノの前に立ちふさがったちびっ子みたいな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:45:05

    メインじゃなくてモブとして近所の子供に囲まれてるパターンもあるね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:54:07

    >>2

    でもスレ画って成長したのに嫌われてたよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:08:24

    >>6

    コミックス掲載の人気投票を確認すればわかるが、弥彦は普通に人気が高いぞ


    ただチンピラ士族ならまだしも、十本刀の一人を撃破したり腕が大砲の鯨波に善戦したのはやり過ぎ感があって反発した層もいた

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:09:20

    木の葉丸とかか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:03:24

    >>6

    7の言ってる通り弥彦は普通に人気あるし……強すぎないかっていう意見はあるけどガチで嫌ってるのは声デカいだけの少数派

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:24:55

    特撮だとホシノくんや少年ライダー隊とか昭和の作品に結構いた気がする

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:26:01

    ベイブレード では結構出てくるイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:25:37

    北斗の拳のバットが真っ先に浮かぶ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:36:32

    Mr.インクレディブルのシンドロームとか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:45:23

    主人公に憧れてるならそれ目指して順当に成長するキャラ多いから人気出やすいと思う
    そういうのもなくて自信過剰で生意気なキャラは嫌われやすいかな……

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:31:41

    第57回壁外調査から帰ってきた調査兵団を見て目を輝かせてた子供とか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:51:06

    昭和のロボットアニメによくいるな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:55:25

    >>15

    私は主人公などではない…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:58:33

    どっかで見せ場を作る必要がある成長枠だからある程度長期連載見据えないと出しにくいんかなと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています