そしてこの私はZガンダムの技術を全て受け継いだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:46:20

    正統後継者である

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:47:57

    >>1

    ・・・全然技術を受け継げなかった欠陥機ですね(パァン

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:48:20

    >>1

    嘘つけ! お前プロトタイプの技術流用やないかい!

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:48:45

    どけっ長所皆殺しのクソゴミ正統後継の座はリゼルが貰う

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:48:53

    …不採用ですね(パァン

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:49:01

    せめてリゼルを持ってこいって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:49:31

    >>1

    どうして変形機構を簡略化するどころか完全に廃止したの?

    本末転倒なのに何故…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:50:49

    量産型百式、量産型Z、量産型ZZが連邦軍を支える ある意味最強だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:50:57

    >>4

    はぁっ? 何言ってんだそれおかしいだろリゼルップ

    Zガンダムの正統後継機は私にこそ相応しい


  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:51:52

    邪魔だクソゴミ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:52:20

    よしっ じゃあ金のかかる変形機構を外付けの使い捨てOPユニットで補う事にしたぜ
    これでZの正式量産機の座は俺のものだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:52:36

    せめてzに使われる変形機能を除いたムーバブルフレームの強度テスト用の試験機にしてくれって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:53:09

    >>7

    なんでって…変形機構を量産機で再現するのは予算的に厳しかったからやん

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:55:07

    …量産型百式で良いですね(パァン

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:56:36

    >>9

    お前の量産型がリゼルやないかい!

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:17:22

    ほんなら金縛りとビーム・サーベル巨大化してもらおうかあーん?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:22:34

    可変機構をメタス式にしちゃったのにZ系と言い張るのは苦しいを超えた苦しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:23:44

    デルタプラスを放てっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています