ブラック・クローバーが段階的に全話無料! 第一弾は魔女編まで

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:57:01
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:01:54

    キャンペーン期間:1/4まで

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:02:16

    100話までってすごいな
    GIGA再開が近いからか

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:06:42

    無料公開全体スケジュール

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:09:09

    ロイヤルナイツ編読み返したかったから助かる

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:09:48

    単行本未収録話も最後らへんで読めるのか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:10:49

    アニメから知ったけど、どの辺からアニメ化決定するくらい人気になったの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:12:14

    全話無料の告知の絵も新規描き下ろしっぽいな
    体調良くなってそうで良かった

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:15:10

    >>7

    確かアニメ放送開始が魔女の森くらいだったはず

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:16:06

    相当初期から人気はあったらしい
    ネットで具体的に人気観測するのが異様に難しいが

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:17:04

    >>7

    1巻がそこそこ売れてたけどアンケが安定するようになってきたのは雪の街辺り

    王都襲撃編が無かったら多分危なかった

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:17:11

    かなり巻数あるよなこれ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:19:43

    途中で読むの止めてたけど368話も続いてたことに驚く
    この機会に読むか

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:20:28

    減ページが中々多かったりするからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:21:17

    >>12

    ちょうど11巻ラストが100話だな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:29:32

    再検査だけど病院行けてないって話もあったが移籍したことで病院行けただろうか

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:40:14

    >>10

    ダンテが代表例だけどこの作品自体ファンの潜伏っぷりが凄まじいよな

    海外からの早バレがえげつなかったせいもあるらしいが

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:44:00

    この漫画のコラどころかコマの切り抜いたレス画像すら見たことねーもんな 語録もないし ヒの胡乱界隈と漫画読みが言及しないし 渋もえっちなの少ないしコミケに島できてた記憶ないし ふたばで見たことないしあにまんでもほとんど見なかったし……ネットだと全く見えないところで流行ってたとしか言えない

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:47:14

    3年半アニメやってた作品ぞ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:49:37

    この漫画読んでるの読んでる漫画のことをネットに書かない一般層だからな
    大谷翔平とかはブラクロ読んでることネット記事にされてたが

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:52:56

    >>19

    それでおいてネットだと全然話題になりにくいから驚くって話では?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:56:00

    最初見たときはまんまNARUTOじゃん!と思ったけどユノは一見サスケ枠に見えて全然違うやつだったね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:00:45

    >>22

    それに関してはNARUTOに寄せるように編集側から言われてたっぽい

    実際初期の読み切り見ると結構設定が違ったりする

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:13:50

    >>17

    王道で海外人気すさまじいんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:26:58

    >>18

    パトリがボコボコにされた辺りは二次裏も盛り上がってた

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:38:45

    考察するような作品じゃないから日本のネットじゃ人気無い
    分かりやすいから海外で人気って言われたら納得

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:40:46

    100話つったら魔女王が負けるあたりか
    あのあたりは黒の暴牛がセーフティネットみたいな一面もあるんだとわかる話が多くて結構好きだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:48:56

    >>17

    ダンテさんはファン層が不明すぎて例にあげるのが適切かわからん…

    アニメでラスボスっぽい立ち位置にいることは知ってるが

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:53:24

    >>28

    アニメでも全然負けてるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:11:34

    一応最後にまともに戦った敵ではあるな

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:24:53

    あれこんな可愛い子見逃したっけ?と思ったら書籍版の人だったのか

  • 32匿名希望Kさん23/12/01(金) 22:48:46

    今初めて読んでるけど主人公叫んでばっかだな…ってちょっと気が散るな
    ずっとこんな感じか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:41:55

    全部読んでる勢としては言うほど叫んでばっかだったか?って思うから、叫んでんの特に序盤の頃だと思うわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:39:52

    確かにしょっちゅう叫んではいるけど内容が割とクレバーだったりド正論だったりする

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:33:18

    100話まで読んだけど
    常にジェットコースターだな
    起伏しかない

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:58:22

    一難去ってまた一難だからな
    展開が早くてダレづらい

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:25:43

    初期のアスタ今見ると別人に見えるな

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:55:11

    なんだかんだで序盤からコテコテの王道で清々しさすらあるな

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:31:57

    >>36

    強敵登場

    味方が増える

    唐突な限界突破

    勝つ

    次の強敵登場


    今のところこのワンパターンしかないような

    主人公の腕は誰にも治せないから

    魔女クイーンがあっさり治したのとか勢い良すぎだろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:29:40

    アスタさんがまだマッチョじゃない頃だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:07:05

    >>34

    不正解なことは言わないタイプ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:29:27

    >>39

    そういう長く引っ張らずにさくさく進むのがいいと思うんだけどな

    まあ感性は人それぞれか

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:47:11

    >>39

    実際そうなんだけどそれを好きな人が支えてるんじゃないかな

    初めて漫画読む子供たちに適してるいい少年漫画だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:23:12

    鎖魔法とかいう思った以上に強かった魔法

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:34:48

    >>44

    例のコンボ無法過ぎるよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:16:56

    改めて読んで、気を読むこと覚えた一回だけで思ったより限界超えてなかったなってなった

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:38:48

    >>20

    毎回思うけどネットに感想書く事にそこまでの価値を感じてないから

    感想を書く事自体特殊だと思う

    毎日忙しい人ならなお書かないし

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:33:40

    普通ならなし崩しで仲間になる奴を、お前は罪滅ぼしに行くんだよ!したの本当に好き

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:55:04

    100話まで見れるのは14日までか

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:23:35

    王道と厨ニ心をくすぐる世界観で一気に読めたな 続きはよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:44:47

    今ここで限界を超えるって言って勝てない展開は絶望感があってわりと好き

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:32:44

    いきなり知らんキャラが前からの知り合いのように出てくるのな
    小説だかのキャラらしいね

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:56:45

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています