- 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:21:02
- 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:22:05
相当うまくやらんと難しいぞ
結局転生者を敵に回してることは間違いないから異世界転生系の漫画を連載しているならどう見ても消される - 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:22:13
パクリまくったのがあれなだけで着眼点は良かったと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:22:50
完全なオリキャラにしてればよくあるなろう系で終わってただけの話だぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:24:06
- 6二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:24:47
まぁチートでウハウハする前か後かの話で、言っちゃえば芽を潰すって感じだから非のない転生者側に気持ちが傾くからかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:26:56
なんで転生者を殺さないといけないのか納得いく理由を1話で出さないと絶対コケる
ただアンチ転生じゃ作品は描けないよ - 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:28:31
- 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:30:21
それ、滅茶苦茶手垢ついてるんですよ…
- 10二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:30:54
これに尽きるな……
それか転生者殺しが途中でどうしても必要なら、くらいか?
そもそも転生者って扱いが読者たちのアバター投下みたいなもんだしな、なろう系だと
なにより無意味に誰かを殺そうとしたり、自分勝手な理屈で危害をくわえるというのが主人公としてダメすぎる
- 11二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:32:07
色々なところに目を瞑れば敵幹部がどいつもこいつも出鱈目な能力持ちでそれに敵対する主人公、ってよくある構図にはなる。あとは動機とかの肉付けがうまくいけば無難な出来にはなるかと。
- 12二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:39:34
人間と魔族が平和にくらすこの世界には《勇者》の使命、もしくは《魔王》の使命を持った転生者がたまに現れる
彼らが現れて暫くすると勇者/魔王は社会的な影響力を持ち始め、そしてある日魔族/人間に対し宣戦布告を行う
その結果人間は魔族を、魔族は人間を「滅ぼさなくてはならない」という観念に囚われてしまい、大規模な戦争を起こし世界が崩壊する
この世界に生まれた主人公は魔族と人間のハーフであり、勇者召喚による思考汚染の影響を受けない世界で唯一の人である
そんな彼がこの世界を守る為に転生者を狩り続ける物語 - 13二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:40:27
設定を良く考えて作らないと結局チート転生物と変わらなくなることが多いから普通に転生物を書くより批判はされてもしょうがないと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:40:45
うーむ、転生者殺しを"目的"じゃなくて"結果"にするとか?
例えば、主人公と一人の転生者は殺し愛する仲であり、
その仲を引き裂こうとする他の転生者を主人公が返り討ちする内に"転生者殺し"の異名を持つようになったとか? - 15二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:42:04
何なら転スラ大体これ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:43:51
前世だけを殺して今世の住民を救う主人公の話とか思いついたけどもうやってるだろう
- 17二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:44:31
以前創作スレで見かけた「転生者のみを狙った連続殺人鬼を、現地民の神父さん&シスターのコンビが追う話」は面白そうだった
- 18二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:47:53
なろうの海はなんだかんだ広大だから凡人が思いつくことはだいたいやり尽くされてる
結局題材の珍しさより表現の上手さとかそういうの - 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 07:59:21
転生者とはいえ人間を手にかけるなら相応の理由が必要では?
始まる前から悪行されていたとか、世界にとって不都合があるとかな
そこをすっ飛ばして展開するなら既存の作品の引用からスタートするわけで、そりゃあマズいよ - 20二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 17:55:00
前から言ってるけどあれちゃんと元ネタ読み込んだら邪悪なバージョンいくらでもつくれたよね・・・とはなるよ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:21:50
もっと身も蓋もなく前世転移前への意識無意識な僻みが主人公の住む転生前の世界へチートスキルに纏わるワルドダイワルド同時レベルの世界改悪を引き起こす、とかでいいんだよ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:25:14
転生者殺さないといけない=選んだ女神が見る目なさすぎる、事前に対策何一つ考えてなかったアホ
ってなってまず主人公勢に肩入れしづらくなる
ギャグ調ならいいのかもしれんが - 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:30:22
女神が異世界人の都合無視して気まぐれで悪い転生者送り込むような悪神なら筋が通りそうだけど
異世界を救おうと思って転生者送り込んだら好き勝手されました、では無能扱いされても仕方ないもんな
あのアクア様だって、そういう失敗はやってないわけだし
- 24二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:33:14
敵役に転生者殺しを入れたら面白そうだけど、結局アイデアというより作者自身の実力勝負になりそうな気がする
- 25二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:33:53
転生者をちまちま殺しても意味がない輪廻転生こそが悪だから輪廻と魂の概念そのものを破壊しようまで仏教を本格的に絡めて行っちゃえば
- 26二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:34:10
村人レ◯プするだけの敵に魅力なんてないんよ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:36:58
他人のキャラをあからさまに悪役として使ったのがライン超えてただけで
転生者殺し自体は何の問題もないと思う - 28二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:37:15
- 29二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:38:26
転生者殺しが批判されてるのは少なくともあにまんじゃあまり見た事はない
チートスレイヤーがあれだけ叩かれたのは別の部分が問題だったからだし - 30二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:02:11
- 31二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:04:57
- 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:06:49
チートスはキャラパクリまくった挙げ句に魔女()に言わせたのが「あんなんチート頼りの陰キャ」っていう罵倒だからな
そら荒れるよ - 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:19:20
陰キャ()煽りが普通に頑張って生きてるだけの人貶してたからな
- 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:21:56
- 35二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:27:03
自分だって異世界転生書いてるんだから自分のキャラ使えば良かったのにな
- 36二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:56:53
- 37二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:00:06
ドリフターズも広義の意味では転生者狩り…かな?
- 38二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:01:28
オマージュキャラを敵に据えるにしてもリスペクトが感じられればまだ違ったんじゃなかろうか
- 39二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:47:26
チートス作者にはなろうやハーメルンになんのためにアンチ・ヘイトタグがあるのかを考えてほしかったですね
- 40二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:42:21