- 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:11:19
- 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:13:01
この娘、素直すぎる。戦国時代に生きるの向いて無さすぎて悲しくなる
- 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:13:59
- 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:14:18
みんなから言われてましたね...
- 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:14:27
教育者なんて居らんかったから頭単純なのも多少はね…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:14:49
自分でもお馬鹿の自覚あるくらいにはお馬鹿だからね・・・
- 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:15:32
うちくる?(意訳)って言われたときはじめて自分で決めたぽいし
小さい時は思考停止しないと壊れそうな人生だったかな - 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:18:56
- 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:19:08
騙されるのは嫌いだけど、人を騙すのはもっと嫌いという。『秩序・善』の権化のようなとても良い子なんですよ。
- 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:19:51
- 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:20:35
- 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:20:55
んでその後も忍び?教育だしな
- 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:24:41
絆ボイス聞いて頭領とか大丈夫なのか疑問だった
大丈夫じゃなかった - 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:25:09
マイルームボイスだったわ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:25:49
この子、頭領にしちゃイカんでしょ。いい子すぎる
- 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:26:18
妙な所で晴信君とタメ張れそうな山南さん
- 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:26:20
- 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:28:41
更新の度に裏切ってる印象があったからな…
- 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:30:04
今日更新のシナリオはあまりにも裏切りが多発してて笑ってしまった・・・
- 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:33:58
- 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:34:46
- 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:34:46
スレ画は末端どころか棟梁・・・
- 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:39:15
沖田さんに新選組の局長・以蔵さんに勤王党のトップ
やらせてるようなヤバさを感じる - 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:40:19
静謐ちゃんに通ずるものを感じる
- 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:40:44
融通の効かないリーダー暗殺して強くて動かしやすい奴に変えたかったんじゃねえかな…
- 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:43:05
- 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:45:16
絶妙に雑賀の傭兵制度と蛍ちゃん自身の善性の相性が悪い
- 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:49:52
今川を裏切ってカルデアについたフリをしてカルデアを裏切って今川についたフリをして今川を裏切ってカルデアについたフリをしてカルデアを裏切って今川についたら今川に裏切られてカルデアについた
確かにどっこいどっこいだな
- 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:49:59
多分もっと平和な時代かまっとうな親のとこ生まれれば違ったんだろうな
いい子だけど戦争に不向きすぎる - 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:42:52
こんな子供に頭領を任せないといけないとか何やってんだ雑賀衆
- 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:44:10
仲間割れ…
- 32二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:33:46
蛍ちゃんは裏切るっていうよりかは、素直すぎて悪い人に騙されまくっているというか…
一途な子が詐欺師に騙されてボロボロにされていくようで見ていられない
「孫市が怪我したよ」なんて詐欺られたら、確認もせずに全財産差し出しそうな危うさがある - 33二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:54:36
弓モリアーティ「私にいい考えがある」
- 34二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:59:24
孫市さんのお友達とか言ってる人がいたらついていくようなタイプだよな
そして孫市さんのためにお金ないと駄目なんだとか言ったら全部お金渡す駄目なやつ - 35二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:21:24
山南さんといっしょに裏切りコンビ組もう
- 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:58:41
蛍ちゃんみてると閻魔亭の時の女将思い出す
- 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:02:13
こんな子に雑賀を継がせるなんて…先代の孫市は人でなしだな!!鬼だ!!悪魔だ!!
- 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:04:40
これくらいの裏切り、今までのドノツラ連中と比べたら些事よ(ガチ)
- 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:07:18
素直かつそこまで大層なことは望んでいない(先代の仇討ちはしたい、先代に託されたものは守りたいくらい)のでマジで乱世の世渡りに向いてない。本人は強いから鉄砲玉くらいの立ち位置がちょうどいい。でもそれで「お前は何も考えず敵を撃てばいい」って言っちゃうと思考停止して自尊心が育たず以蔵さんルートにに行っちゃう。人材登用って難しい
- 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 05:46:05
まあ話聞いてる限り雑賀自体が蛍ちゃん継いだ時点でほぼ離散してる辺り、周りもとりあえず棟梁に据えてそれぞれでやったんじゃねえか
ある意味この子の就任自体が当時の方針の迷走っぷりを表してるのかもしれない - 41二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 06:24:54
>>37が先代を◯してましたよ〜
- 42二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 06:26:52
- 43二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:38:43
- 44二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:32:22
腹に一物隠しながらやり取りするのがガチの現代人出自一般家庭のぐだより明らかに苦手というのがおいたわしや…度を上げる
- 45二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:18:57
- 46二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:20:42
多分雑賀では信頼できる先代に厳しくも優しく育てられたんだろうなっていう人格の真っ当さはある。ただ明らかに1番腕っぷしが強いから棟梁になれちゃっただけで、トップになるべく薫陶を受けてきたわけではなさそう
- 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:54:52
情報の裏取りとか傭兵必須技能だろうに…本当は先代孫市もトップ継がせる気なんてなかったんだろうなとわかるそこらへんの技能のポンコツっぷりよ
- 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:17:07
「コイツは嘘言わないだろうな」という相手からの情報だって油断ならないからな!!!!相手だって偽の情報を掴まされている可能性もある!!!!
なんだったら誰も騙すつもりがなくてもこっちが勝手に勘違いする可能性だってあるんだからちゃんと確かめな!!!!!!!!!
- 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:49:31
素直で真面目な馬鹿なんて傭兵の頭領にするのには一番向かない人材よな
- 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:44:00
流石にこれ以上裏切ることはない
だろうし最後どうなるんだろうか…? - 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:58:47
最後に2代目と会話できてよかった
カルデアで落ち着いて幸せになってほしい - 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:02:18
もしもし女神?そこのジジイにバックドロップ一丁
- 53二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:08:45
マテで書かれた党首にしたくないから騙したも分かるというか当主に向いてなさすぎるのよね…戦国時代じゃなくてもこの騙されやすさなお人をトップに据えるのは厳しい
- 54二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:31:39
かわいい裏切りおにぎり(最終再臨)でしたね
- 55二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:38:34
うそつきの化身みたいな晴信すらお前がやりたい事ってそういう事なの?そもそも敵なのに俺が孫市殺したか殺さなかったかで態度180度変えるの?とマジレスするレベルだもんなあ
- 56二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:41:14
蛍ちゃんの場合、そこら辺の教育受ける機会もなかったろうからなぁ
- 57二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:45:49
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:08:05
- 59二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:15:03
ピンチ演出のためのキャラクターかよってくらい種明かし早かったな
甲子太郎くん最後まで利用すりゃいいのに対局にそこまで影響ないと踏んだんだろうけど - 60二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:17:21
そんな二人が最終的に復讐について真逆の結論を持つってのが良いよね
- 61二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:33:46
騙されてることも頭が悪い自覚もあるのにそいつら許さないとか私だって騙す側になるとか
ならないのがもう秩序善 - 62二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:39:03
- 63二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:39:45
- 64二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:43:25
それ出来るのカービィくらいじゃねえかな
- 65二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:44:38
だから滅びた
- 66二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:45:34
兵隊としては優秀だけど、指導者としては…って感じではある。周りも神輿は軽い方が扱い易いと思ってたけど、軽すぎるとそれはそれで…ってなったか
- 67二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:53:42
ある意味試し行為というか、騙される前提であえて隙を見せてそれでも信じていい相手を探している迷子なんだな
追い出された身の上で他者に責任を持たなくていい状態でないと出来ない甘え方だ - 68二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:10:31
なんかもう不憫って言葉が似合い過ぎてて悲しい
- 69二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:24:43
一見デキる傭兵ムーブの土台になってるのが「自分で善悪願望を決められないから依頼者に全部依存しよう」だったのが、もう・・・
- 70二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:34:48
そういや山南さんいなかったな
- 71二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:08:24
トリ子が悪辣に生きろって言われて実行しようと動けたのあれ地頭がいいからなんだろうな
この子にはそう言ってくれる人もいないし自力で気づけないから依頼人にゆだねるしかできない
マジでしっかりした善人がそばにいないと不安だ
- 72二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:33:40
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 05:11:39
おまけでもしかすると出そう
- 74二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 06:48:32
- 75二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:38:08
おまけで山南さんと一緒に出てきてほしい
- 76二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:47:56
自分の頭が悪いと自覚できるのは自覚できず頭が良いと思い込んでいる人間よりよほど賢い。無知の知ってやつだ。
なので今度は「自分は頭が悪い。なのでどうすべきか」を考える力を身につければいいんだ。以蔵さんがわしにも分かるように話せ!って言ったり自信がないなりに自分の考えを筋道立てて話せるようになったように。
大丈夫、これからカルデアでゆっくりやっていこうな