龍が如く7の外伝やってて思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:27:26

    兄さんもしかして衰えてる…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:30:23

    55歳なんだから普通はもう衰えてるのよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:31:02

    60手前で前線にいる兄さんがおかしいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:32:28

    桐生さんもムービーになると息切れしてる事多かったし年齢デバフがあるのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:32:54

    冴島の兄貴も真島の兄さんも桐生ちゃんももう50後半行くんだ
    大勢の近江連合相手にして息切れ程度で済ませてるのがおかしいんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:35:10

    兄さんって5の時点で分身した後息切れしてたりと衰えが来てた感じあったよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:36:56

    >>6

    脂っこいものは胃が受け付けないって言ってたし真島の兄さんは衰えが始まってたんだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:37:18

    >>4

    今回の場合は最初に戦った相手が強かったってのもありそう

    あと寺こもってたから鈍ってたのもあるんじゃねえかな

    真島の兄さんに関しては獅子堂に精神的バフがめちゃくちゃかかってたってのがあると思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:39:21

    真島の兄さんを何だと思ってるの...

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:39:57

    >>6

    分身出来る人間を衰えた扱いしていくのか…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:44:38

    衰えはあるだろうけどスレ画のシーンは覚悟ガンギマリ獅子堂がヤバかったシーンとして解釈すべきじゃないかなあ 前のバトルで獅子堂と取っ組みあった桐生ちゃんを加味すると腕力が

    桐生≧獅子堂>冴島+真島になってまう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:45:16

    未だに50代のおっさん達が前線にいる東城会ってそりゃ弱いよなって思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:46:50

    そのシーンドスが手にまともに刺さっても全く怯まないんだから驚いて動けなくなっても仕方ないと思うの

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:52:50

    でもその人デリバリーヘルプで高層ビルから駆け下りて攻撃してましたよね…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:54:20

    なんとなく心持ちな気はするんだよね

    昔みたいにギラギラとなれる目的を見つけてそれを達成するのに喧嘩の力が必要ってなったらまた昔レベルの強さになれる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:58:10

    >>12

    東城会の層の薄さは前々から作中でも言われてきた事だし

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:06:17

    >>16

    0だとあんなに層が厚かったのになぁ

    何でこんなに弱くなったんだ…!

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:13:17

    衰えてるとは思うけど衰えてるとは考えたくないなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:23:21

    >>17

    今50代で現役やってるおっさん達が軒並み潰したからですかね…

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:29:28

    >>8

    あの時の獅子堂、言ってみれば一度ぼろ負けした事で野心が削ぎ落され、駆け付けた時には純粋に『テメェら裏切り者の手によって、極道の未来を潰すわけにはいかねぇ!』と1での桐生の『俺は東条会四代目会長――桐生一馬だ!』の境地と似た所に辿り着いている様なもんだからな……そりゃ特大のバフだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:42:39

    >>19

    実際若い衆にも有能というか将来性高いやつはいたのよね峯とか染谷とか

    マジで比較的若いのが大吾くらいしか残ってない

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:49:36

    ほじ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:08:19

    後輩感マシマシの一番だってもう40超えてるんだものなぁ
    若い新人を入れるのも困るとはいえ高齢化社会の波がここまで…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:27:27

    >>6

    むしろ4までは分身してなかっただろ。

    5は兄さんが初めて分身した作品だぞ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:36:52

    このシーンに関しては単純に獅子堂の火事場のクソ力が凄まじかったんだろうけど、いうて兄さんももう還暦が見えてるんで流石に寄る年波には勝てない部分も今後出てくるとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:26:43

    埋もれてた若い衆でも強いのは結構いる(いた)んだよな
    騒動の渦中でムショ送りになった城戸ちゃん(三次)
    縁切りされて探偵やってる海藤さん(三次)
    使いぱっしりメンタルだけど腕っ節はあった阿久津(一次)
    強くなったのが東城会解体寸前だった東くん(三次)
    派手に目立つより鍛えて引き摺り下ろすことに腐心してた相澤(ボディーガード)
    武器術の天才だけど向上心より荒川親子への忠義な沢城(三次)
    ただ腕っ節だけあっても「親」がそもそも目立つ気ゼロだったり本人がそういう「政治的」な話が不得手あるいは口を挟めない立場だったりするから埋もれたままっていう

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:18:33

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:00:35

    歯で白刃取りするヒート(0のやつ)を忘れてなければスレ画からでも巻き返せる

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 09:15:29

    あげ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています