コミュ障陰キャが「友人を作る方法」どこへ!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:36:08

    一人で何かを楽しむのももう限界なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:36:42

    月に10万くれればワシめっちゃ友達なってあげるし

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:37:00

    コミュ症陰キャじゃなくなればいいやん…
    自分を貶めることでやらない言い訳をしているだけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:39:00

    >>3

    負けた

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:39:03

    サークルに所属……
    友達を作れる奴が所属するんじゃない 所属した奴が友達を作れるんだ

    まぁ所属したら絶対作れる訳じゃないんやけどなブへへへ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:39:16

    オンラインのサークルでも入ればええやん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:39:23

    大学生?それとも中高?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:39:24

    だから俺たちがいるんだろ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:39:54

    >>7

    社会…人…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:40:33

    >>8

    すいませんペットとは友達になれないんです

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:40:50

    >>8

    マネモブじゃあダメなんです語録で会話した気になれるだけで俺の孤独は埋められないんです

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:41:33

    >>3

    ほーらまたマネモブさんが根性論を言い始めた

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:42:47

    やっぱりディスコとかに自分から飛び込んで行くしかないんスかね
    しゃあけど…既に出来上がってる輪の中に飛び込んでいくのは怖いわ!
    そんなんだから友達がいないんじゃないスか?ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:42:54

    コミュ障陰キャ…聞いたことがあります
    話しかけられても碌な対応もできずそのせいで自己嫌悪が深まる負のループが存在していると

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:43:50

    >>13

    どうして自分と似た個体を探さずに異次元の世界に飛び込もうとするの?🥺

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:43:56

    陰キャマネモブ達でディスコ作成だーっGOーっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:44:34

    諦めて一人で楽しめることを探すのも一つの手だと思う…それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:44:50

    >>15

    自分に類似して気の合う生命体がいる世界どこへ!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:46:19

    ふんっどうせこんなところで愚痴ってるやつもほんとは友達がいるに決まってるだろう
    はーっはーっはーっはーっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:47:03

    ぼっちコミュ障ってことは時間に余裕があるってことやん、時間に余裕があるってことは何かを極められるってことやん! 武道を極めろ…鬼龍のように…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:47:12

    >>17

    それじゃあダメなんですひとりでマルチゲーをやっても楽しくないんです

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:52:28

    これが幽玄の晒し上げ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:52:59

    ネット上だと楽しそうにしてる人ばっかりだからコンプレックス刺激されまくって白面の者になりそうなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:54:24
  • 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:54:57

    >>23

    もう掲示板を離れるべきなのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:11:01

    今までソロでも楽しかったからって友達作りも関係維持も怠ったツケが来てるんだよね
    己の悪因悪果を恨め

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:53:28

    ワシはある程度どんなやつでも話しかけられる仲良くなれると思ってるタイプの人間なんだけどね
    誰でも仲良くなれる=誰とでもなか良くなりたいではないんだよね
    見るからにつまんなそうなやつと仲良くなる価値 どこへ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:54:56

    >>10

    すみません、マネモブなんかペットにしたくないんです

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:06:02

    >>12

    しゃあけど…人と話さずにコミュ力は伸びないわ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:07:23

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:55:46

    話せるようになるには話すしかないと考えられる
    話す能力も筋肉と同じで使わなければどんどん衰えていくんだァ
    一人雑談とかおススメなのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:22:19

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:56:51

    社会人で友達0人とか今時珍しくないっスよ
    タルパでもつくればええやん・・・

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 02:14:05
  • 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 02:51:24

    >>27

    気が合わない=つまんない奴と思われがちっスね

    はーっ 陽キャップよ 氏ね!

    陰キャは大人しくアニマンで孤独感を癒していくしかないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 03:00:17

    愚か者めっ
    ボッチは更なるボッチを見つけて仲間に誘えっ
    ハーッ灘新陰流“お互い話せる友人が欲しいけどグループワークの為の最低限の人付き合いと称して両者の面子を立てる掌”ッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 03:08:42

    大学の時一応友達やってた奴らと完全に縁が切れたのは俺なんだよね
    元々趣味レベルでは食い違いも多かったとはいえここまで綺麗に音信不通になると笑えてくるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 03:10:13

    >>12

    こんなにハートが付いてるとは弱者の悲哀を感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 03:13:05

    >>13

    そうやって飛び込んだ結果、場の空気をぐちゃぐちゃにしていたたまれなくなったのが俺・・・!

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 03:16:46

    うーんどれだけ足掻いたところで人と関わらない事が他人の為になるタイプのモンスターというのは残念ながら存在するから仕方ない本当に仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 03:19:34

    行動しないとダメだとおもってツイ・ッターとかであちこち話しかけてフォローとかしたけど
    なんかいつのまにか俺だけミュートされてるっぽいんだよね
    話の輪、どこへ!
    不思議ですね、ごく普通の世間話しかしてないのに明らかに俺だけ浮いてしまう

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 03:24:26

    ディスコに入って出来たネッ友なら1年で消えちゃいましたよ
    所詮顔も知らない相手ですから返信がなければ簡単に縁も切れる

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 03:24:37

    ろくに人付き合いしたことがないから何が悪いのかもわかんないんだよね ひどくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています