- 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:59:33
- 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:00:23
まぁ正直国内音楽市場が貧弱だからあんま自国向けに作ってないんスよ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:01:02
KPOPの定石だ メインターゲットは国内じゃなく日本とアメリカだったりする…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:01:32
市場の需要を的確に抑えてるってことやん…
- 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:01:52
K-POP=神
日韓商業なんちゃらでJK-POPを開発すべきなんや - 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:02:05
民族音楽的なものは韓国だとあんまり売れないんスかね
- 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:02:23
ユーチューブだろで再生回数数億回とかやばいっスね
- 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:02:30
それってローカライズみたいなもんじゃないのん…?
ジ.ャップのテレビに出たりCD売ったりするからちょっと日本語に入れ替えてるだけで本国だと韓国語で歌ってるんだと勘違いしてたワシに悲しき過去… - 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:02:46
- 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:03:08
いや国内向けに作ってないッスよ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:03:23
- 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:03:55
もしかして成功したのはカンナムスタイルだけなんじゃないスか?
映画かなんかで「まだカンナムスタイルあんの?」ってセリフ出てきて笑ったのは俺なんだよね - 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:04:11
- 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:04:29
- 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:04:34
K‐POP…聞いたことがあります
iwaraのエロMMDのBGMだと - 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:05:15
名前だけでやばそうなんスけど…
- 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:05:23
(K国国民のコメント)殺す…
- 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:05:37
- 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:06:14
前期大統領もイベントに参加していたk国文化を愚弄するか?
- 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:06:23
- 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:06:59
なにって…楽しむためのものやん
- 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:08:31
いきなりヤバい文化が出てきてちょっと困惑しています
- 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:10:11
- 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:11:36
まぁ気にしないで
現代は塩田というk国文化もありますから - 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:13:28
- 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:14:24
- 272523/12/01(金) 21:15:37
おおっ…うん…
- 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:15:55
- 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:16:10
もう大分昔に廃止されてますよね
- 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:17:44
げきえろ
- 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:18:54
えっじゃあオジャパメンとかチョナン・カンってどこ向けに作られてたんスか?
- 32二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:18:58
- 33二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:19:43
- 34二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:21:07
“事故”る倭奴…すげぇ
“差別”と“病身舞”っちまってるし… - 35二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:22:20
お言葉ですが普通に韓国語verもありますよ
- 36二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:28:11
- 37二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:33:43
言いたいことも言えない世の中なのかもしれないね
- 38二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:33:44
今の国民受験戦争だの少子化だの男女対立だので抑圧されまくってるからッスね 反動だと考えられる
- 39二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:36:14
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:36:41
- 41二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:41:25
なんでって金にならないからやん
- 42二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 02:53:26
はーっなんか悲しいなぁ
韓国語の歌メインの時のBTSのことが好きだったからね
正直英語曲はアメリカの成績狙ってるのが見え見えで好感持てないのは…俺なんだ! - 43二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:45:51
英語メインにしてアクセント的に日本語を取り入れるって
ま まさか……
SOUL'd OUT……? - 44二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:46:10
俺さあテレビで見た世界で人気の日本人アイドルグループの売り方がメチャクチャk-popに寄ってて笑ったんだよねえ
まあプロデューサーは日本人と韓国人のハーフでアメリカ生まれのSIMONさんだってことしか覚えてないからバランスは取れてるんだけどね
グループ名を教えてくれよ - 45二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:50:12
あんな曲調が欧米人には受けるのかもしれないね
- 46二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:50:14
- 47二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:57:43
そもそもBTSってアメリカのビルボード不正かなんかでその人気は大分怪しく思われてたはずなのん