151匹以外を認めないオーキド博士にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:20:18

    外来種撲滅運動を行っている

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:24:34

    あらゆる猿ポケモンをマンキーに例える

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:29:53

    グリーン、お前ちょっと他の地方荒らしてくるんじゃ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:31:45

    RFを目の敵にしている

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:32:05

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:33:47

    孫のイーブイがなつき進化した翌日、なぜかイーブイに戻っていて一緒に炎水雷の石セットが置いてあった

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:37:08

    >>2

    「博士! このポケモンなんて言うんですか?」


    「ふぅ~む…マンキーじゃな!!」


    「えっでも色が違…」


    「ニドランも♂と♀で体色が異なるじゃろ? それと同じじゃ」


    「でもほのおタイプの技がかなり効いてますよ博士! ほれに進化だって1回じゃなくて2回です!」


    「それはアレじゃな… ロケット団に改造されてしまったんじゃろう」

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:37:22
  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:39:46

    >>8

    このシリーズのポケモン川柳の完成度高いんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 04:32:52

    「お〜コイキングじゃのう!」

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 04:52:34

    パモ?あれはブースターじゃ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 04:57:08

    無理やり151に例える&元となった動物扱いしてやり過ごすのか。。。

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 05:15:41

    進化やら、リージョンやら、同じ名前の別種やら、色々と統合すると151かもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 05:30:55

    リージョンと完全な別種の違いは判別難しそうだからな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:54:52

    セレビィの存在を記憶から消去

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:57:05

    どんなに懐こうとも進化しないゴルバット

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:22:05

    >>8

    これ!『苔むしたマンキーがおるのう!』で

    飲食チェーン店で観ちゃって大爆笑した奴だ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:23:08

    見た事ない奴は全部ミュウと言う事にする

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:31:45

    メタモンには変身する能力があるんじゃぞ~

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:33:06

    これはポケモンではない生物かもしれんの〜
    この世界にはインドぞうもおるからの〜

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:34:40

    ミュウは認知してるんだよな……

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:36:52

    レッドがシロガネ山にいたのはエーフィを見せに行った結果幽閉されたから

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:55:54

    「奇形」「突然変異」「色違い」でゴリ押しする

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:05:42

    ポケモンも環境によって姿やタイプを変える事があるんじゃ
    例えばこのパラセクトはいわタイプ。長い年月を生きて背中のキノコが化石化したものと考えられておる
    他にもこの2匹の白いロコンはよく似ておるが片方はこおりタイプ、もう片方はゴーストタイプじゃ
    一部の学者の間ではこのようなポケモンの変化はリージョンフォームと呼ばれておるぞ。ポケモンにはまだまだ不思議がいっぱいじゃのう!

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:03:15

    >>24

    ヘタに知識と権威があるからそれっぽい理屈出してくるの厄介だな……

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:15:46

    このオーキド博士の周辺、陰でろくでもない事してるおべっか使いばかりになってそう…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:32:28

    >>24

    何が小賢しいって氷ロコンはちゃんとリージョンフォームなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:25:46

    えー、ナンバー151+849と言えば~?
    そう、サーフゴーじゃな!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:32:48

    >>27

    ゾロアもだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:17:39

    >>29

    この博士ヒスイゾロアもロコンのリージョンとして紹介してるんです……

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:29:09

    >>29

    ゾロア? このゴーストロコンのニックネームか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています