実は異星の使徒ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:40:16

    ほぼ全員何らかの形でカルデアと共闘してるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:41:36

    まあぶっちゃけカルデアもまたマリスビリーの計画の一部だからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:42:12

    その話題でよりにもよってそのスレ画かよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:42:32

    道満の共闘というと・・・・・・えーと、どこだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:43:21

    >>4

    自滅

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:43:53

    >>5

    共闘とは一体・・・・・・

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:44:43

    >>4

    何か勝手に行動して勝手に自滅して向こうの手駒を一つ減らした

    オマケに伊吹との縁も作ってくれた

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:45:06

    >>4

    こいつがどの面下げて右側に立って共闘したかなってまじめに思い出そうとしちゃったじゃねえか

    ねーよそんな記憶

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:45:59

    >>4

    忘れもしませぬ…アレはインド異聞帯で拙僧がマスターと協力しアルジュナオルタに立ち向かった時のこと…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:49:31

    道満は共闘はしてないけど利敵行為はけっこうしてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:53:08

    >>4

    インド異聞帯を攻略しやすくして、敵側の駒を減らして、カルデアと強力な英雄神霊との縁を繋いで、最後は自滅した

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:53:09

    よくよく考えたらインド異聞帯とかぺぺさんがこっちと共闘したの道満のおかげじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:44:11

    ヒールとしての役割に忠実過ぎんか?アイツ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:49:38

    リンボの役割が「異聞帯を引っ掻き回す」だから真面目に仕事してるんだよなアレらの行為

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:49:59

    >>13

    金時の掛け声に応じて悪役らしく善との問答に付き合ってくれる男だぞ

    かなりノリがいい

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:51:06

    >>13

    わりと真面目にあまりにもニチアサ春映画の悪役みたいなムーブしてるから、もしかすると

    芦屋道満という英霊そのものに反英雄として英雄を引き立てる挙動をする属性があるんじゃないか、とまで言われてる

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:27:24

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:35:16

    実際あのままだったら伊吹に負けたら終わりだったからリンボは恩人だよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:41:53

    村正に至っては2部6章でグロスターで再会してから最後まで一緒に戦ってくれたし
    使徒のフリをしていたコヤンもこの章でカルデアの事を手助けしてくれたし

    道満?あれは……共闘なのか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:42:22

    >>13

    リンボは芦屋道満の悪性で、大本の道満が普通に真面目な人っぽいしなぁ

    立ち位置的には善側の清明がコイツ割とアレなヤツだな感が滲み出てるのと逆というか

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:24:35

    性質上非道や悪辣な事をしてそれを愉しむ事は出来るけど、逆に本当の意味でのおふざけや遊びは出来ない奴なのか・・・

    もしコレで真っ当な善属性の鯖だったとしたらどんなキャラになったんだろう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています